5月14日から「食物繊維がとれる水」が@cosme 16店舗で販売開始!特設コーナーも展開
ベストカレンダー編集部
2025年5月14日 11:17
食物繊維水販売開始
開催期間:5月14日〜5月20日

新商品「食物繊維がとれる水」の販売開始
株式会社ドットミーが展開するウェルビーイングブランド「Cycle.me(サイクルミー)」は、2025年5月14日より、@cosmeの16店舗にて「食物繊維がとれる水」の販売を開始します。この商品は、毎日の水分補給をインナーケア習慣へと進化させる新発想のウォーターです。美容意識の高い方々のライフスタイルに自然に溶け込み、内側からのアプローチをサポートすることを目的としています。
また、販売開始を記念して、@cosme TOKYO(東京都渋谷区神宮前1-14-27)にて特設コーナーを展開します。この特設コーナーでは、商品を直接手に取って体験できる機会が提供されます。

特設コーナーの詳細
特設コーナーは、2025年5月14日(水)から2025年5月20日(火)までの間、@cosme TOKYOの1階エントランスエリア左面に設置されます。この期間中、来場者は以下の内容を楽しむことができます。
- 「食物繊維がとれる水」と「グアー豆食物繊維がとれるゼリープラス」の販売
- サイクルミー公式Instagramで開催中の「サイクルミーガチャ」に参加すると、「食物繊維がとれる水」を1本プレゼント(お一人様1本限り、なくなり次第終了)
「サイクルミーガチャ」は、来場者が参加することで、商品をもらえるチャンスを提供するキャンペーンです。ぜひこの機会に参加してみてください。

「食物繊維がとれる水」の特長
「食物繊維がとれる水」は、以下のような特長を持つ製品です。
- 水分補給しながら食物繊維がとれる
この商品は、レタス約1.5個分の食物繊維を含んでおり、ヘルスケアの現場で選ばれてきた高品質な食物繊維「グアー豆食物繊維」を採用しています。高発酵性で善玉菌の栄養になりやすく、発酵速度が穏やかなのでお腹にも優しいのが特長です。 - 飲みやすいレモンの味わい
甘くなく、すっきりとしたレモンの味わいが特徴で、ホテルのリフレッシュメントウォーターをイメージした爽やかな飲み心地を実現しています。カロリーは0kcalで、気軽にごくごく飲むことができます。 - 海洋深層水由来ミネラルの使用
高知県室戸沖の海洋深層水由来のミネラルを使用しており、外出先やスポーツ時の水分補給にもおすすめです。
このように、「食物繊維がとれる水」は、日常生活に取り入れやすい形で栄養を補給できる製品として、多くの人々に支持されることが期待されます。
販売店舗一覧
「食物繊維がとれる水」は、以下の店舗で購入することができます。
店舗名 |
---|
上野マルイ店 |
ルミネ池袋店 |
ルミネ有楽町店 |
神戸マルイ店 |
アミュエスト博多店 |
ルミネ大宮店 |
ららぽーと富士見店 |
ルミネ横浜店 |
イオン浦和美園店 |
札幌ステラプレイス店 |
金沢フォーラス店 |
ツタヤ熊本三年坂店 |
ツタヤ函館蔦屋書店 |
UCイオンモール高岡店 |
UCイオンモール高崎店 |
@cosme TOKYO |
これら全16店舗において、順不同で販売が行われます。各店舗で手に入る機会をお見逃しなく。
まとめ
株式会社ドットミーが展開する「Cycle.me」は、2025年5月14日より「食物繊維がとれる水」の販売を開始し、@cosme TOKYOで特設コーナーを展開します。この商品は、日常の水分補給を通じて健康をサポートする新しい選択肢として、多くの方々に利用されることが期待されています。特設コーナーでは、商品の販売やキャンペーンへの参加が可能です。
以下に、今回の情報を整理した表を示します。
内容 | 詳細 |
---|---|
商品名 | 食物繊維がとれる水 |
販売開始日 | 2025年5月14日 |
特設コーナー開催期間 | 2025年5月14日〜2025年5月20日 |
販売店舗数 | 16店舗 |
キャンペーン | サイクルミーガチャ |
このように、健康と美容を意識した新しい商品が登場し、皆さんの生活に役立つ情報が提供されることを期待しています。