『Planet Party Time』のプレイテストが5月16日開始!銀河を舞台にした新体験
ベストカレンダー編集部
2025年5月13日 13:06
Planet Party Timeプレイテスト
開催期間:5月16日〜5月20日

新たなパーティーゲーム『Planet Party Time』の登場
NetEase Interactive Entertainment Pte. Ltdは、2025年5月13日に発表した新作ゲーム『Planet Party Time』が、銀河を舞台にしたソーシャルシミュレーション/パーティーゲームであることを明らかにしました。本作は、PC、コンソール、モバイルのクロスプラットフォームに対応し、プレイヤーが自分だけの惑星を創造することを目指します。
本作のプレイテストが2025年5月16日から20日までの期間で実施されることも発表され、全世界のプレイヤーが参加できる機会が提供されます。プレイテストの参加は、Steamでのウィッシュリスト登録を通じて行うことができます。

『Planet Party Time』の魅力
『Planet Party Time』は、最大32人のマルチプレイに対応し、120以上のミニゲームを収録した、かつてないスケールのパーティー体験を提供します。プレイヤーは「キューブの星」の再生を託された恐竜「ディノ」を操作し、放棄された星を楽園へと変貌させていきます。
このゲームの特徴は、様々なミニゲームが用意されている点です。プレイヤーはテクニックを駆使して「ミラクルキューブ」や「ゲームカード」を獲得し、星の進化を加速させることができます。これにより、プレイヤーは自分だけの星をプロデュースし、他のプレイヤーを招待して自慢の星を披露することが可能です。

多彩なミニゲームと遊び方
本作には、120以上のミニゲームが用意されており、レース、パズル、プラットフォーマーなど多彩なジャンルが含まれています。これにより、どんなプレイヤーでもお気に入りのゲームを見つけることができ、最大32人の競技者が対戦することができます。
- クイックマッチ
- トーナメント
- パーティーモード
- UGCルームモード
- ソロレース
これらのモードの中には、eスポーツ的な競技要素を含むものや、ユーザーが自作のルームを立ち上げられるものもあります。これにより、プレイヤーはオンラインでもオフラインでも様々な遊び方を楽しむことができ、毎回違った体験が得られます。

戦略的なシミュレーション要素
『Planet Party Time』は、単なるパーティーゲームではなく、ソーシャルシミュレーションの要素も強く含まれています。プレイヤーは、集めた資源を活用して農園やショップ、豪華な施設を設置し、訪れたプレイヤーが思わず長居したくなるような美しく個性的な星を作り上げることが求められます。
環境を整えるだけでなく、経済や人口バランスの管理も重要な要素となります。これにより、プレイヤーは戦略的に自分の星を発展させる楽しみを味わうことができます。

ビジュアルとカスタマイズ
本作のビジュアルは、表情豊かな「ディノ」や個性あふれる異星生物たちによって彩られています。プレイヤーはアバターや建物、星全体の外観まで細かくカスタマイズ可能で、まるで“宇宙テーマパーク”のような体験が提供されます。
このようなポップでキュートなビジュアルは、プレイヤーの創造力を刺激し、自分だけの銀河を作り上げる楽しさを提供します。

クロスプラットフォーム対応と公式情報
『Planet Party Time』は、リリース後にPC、コンソール、モバイル間でのクロスプレイをサポート予定です。これにより、いつでも、どこでも、どのデバイスでも友達と一緒にギャラクシーを冒険することが可能となります。
最新情報は公式SNSおよびストアページで確認することができます。公式DiscordやX(旧Twitter)、Facebook、YouTube、Twitchなどでの情報発信も行われており、プレイヤーは様々なプラットフォームで最新情報を追うことができます。
特徴 | 詳細 |
---|---|
ゲームタイトル | Planet Party Time |
リリース予定 | 2025年 |
プレイテスト期間 | 2025年5月16日~20日 |
最大プレイヤー数 | 32人 |
ミニゲーム数 | 120以上 |
対応言語 | 15言語(日本語、英語、ドイツ語など) |
クロスプラットフォーム | PC、コンソール、モバイル(リリース後予定) |
『Planet Party Time』は、プレイヤーに新たなパーティー体験を提供することを目指しており、その魅力は多岐にわたります。多彩なミニゲームや戦略的なシミュレーション要素、個性的なビジュアルが融合したこのゲームは、今後のリリースが非常に楽しみです。