バーガーキングのワンパウンダーチャレンジ2025、5月23日から全国38店舗で開催
ベストカレンダー編集部
2025年5月13日 11:11
ワンパウンダー挑戦
開催期間:5月23日〜5月28日

バーガーキングの人気イベント「ワンパウンダー チャレンジ2025」開催決定
株式会社ビーケージャパンホールディングスは、2025年5月23日(金)から5月28日(水)の6日間にわたり、全国38店舗で「ワンパウンダー チャレンジ2025」を開催することを発表しました。このイベントでは、直火焼きの100%ビーフパティを使用した超大型バーガー「デラマキシ ザ・ワンパウンダー」を食べたい放題で楽しむことができます。特に群馬県での初開催が注目されており、参加者には特典として限定のTシャツやステッカーも用意されています。

イベントの詳細と参加方法
「ワンパウンダー チャレンジ2025」は、過去最多の全国38店舗で開催され、参加費は3,900円です。参加者は、事前に専用の予約WEBサイトでチケットを購入する必要があります。チケットの販売は、2025年5月13日(火)11時より開始されるため、早めの購入が推奨されます。
このイベントの内容は以下の通りです:
- 開催日程:2025年5月23日(金)・5月24日(土)・5月25日(日)・5月26日(月)・5月27日(火)・5月28日(水)
- 実施時間:各日14時30分、16時、17時30分、19時の各回(人数限定)
- 制限時間:45分間(完全入れ替え制)
- 参加人数:各回6~8名様限定
- 対象商品:デラマキシ ザ・ワンパウンダー、フレンチフライ(S)、ドリンク(M)のセット
- 特典:限定ワンパウンダーTシャツ、限定ワンパウンダーステッカー、デラマキシ オリジナルステッカー

バーガーの特徴と栄養価
「デラマキシ ザ・ワンパウンダー」は、直火焼きの100%ビーフパティが4枚使用されており、スモーキーなベーコン、コクのあるチェダーチーズ、豊富な野菜を加えたボリューム満点のバーガーです。総カロリーは1,598kcal、総重量は582gとなっています。これにより、旨さとボリュームの究極バランスを実現しています。
バーガーの構成は以下の通りです:
- ビーフパティ:
- 100%ビーフパティ4枚
- ベーコン:
- スモーキーなベーコン4枚
- チーズ:
- チェダーチーズスライス4枚
- 野菜:
- フレッシュなレタス、トマト、オニオン、ピクルス
- ソース:
- クリーミーなマヨソースとケチャップ

過去のイベントと今後の展望
「ワンパウンダー チャレンジ」は、毎回チケットが即完売する人気イベントです。2025年には年3回の開催が予定されており、さらに年末には「ワンパウンダー チャレンジ2025 ファイナル」が開催される予定です。このファイナルでは、各回でバーガーを完食した数が多かった参加者が招待されます。
過去のイベントでは、例えば2024年10月に開催された「ワンパウンダー チャレンジ2024」第3弾では、45分間で『にんにく・ガーリック ザ・ワンパウンダー』を9個完食した方が最高満足記録を樹立しました。

注意事項とチケット購入に関する情報
参加チケットは数量限定で、売り切れ次第販売終了となります。また、チケット購入は先着順となるため、カートに入れた状態でも購入できない場合があります。事前に購入したチケットを紛失した場合は無効となるため、注意が必要です。
イベントの実施時間の5分前までに来店することが求められ、参加チケットの払い戻しは受け付けていません。また、過度な早食いや大食いによる事故や体調不良については、当社は責任を負わない旨も記載されています。

まとめ
バーガーキングの「ワンパウンダー チャレンジ2025」は、群馬県を含む全国38店舗で開催される食べたい放題のイベントです。参加者は、特典として限定のTシャツやステッカーを受け取ることができ、ボリューム満点の「デラマキシ ザ・ワンパウンダー」を存分に楽しむことができます。チケットは早めに購入することが推奨されており、人気イベントであることから、事前に計画を立てて参加することが重要です。
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | ワンパウンダー チャレンジ2025 |
開催店舗 | 全国38店舗 |
参加費 | 3,900円 |
特典 | 限定ワンパウンダーTシャツ、限定ワンパウンダーステッカー、デラマキシ オリジナルステッカー |
開催日程 | 2025年5月23日~5月28日 |
制限時間 | 45分間 |
チケット販売開始日 | 2025年5月13日(火)11時 |
このイベントは、食べ放題好きや大型バーガー好きにはたまらない内容となっており、多くの参加者が楽しむことが期待されます。
参考リンク: