VOISINGが5月9日から新たな才能を発掘!2.5次元アイドルオーディション開催

VOISINGオーディション

開催期間:5月9日〜5月25日

VOISINGオーディション
VOISINGのオーディションってどんなもの?
VOISINGが主催する新しい才能を発掘するオーディションで、2.5次元アイドルを目指すプロジェクトです。
応募するにはどんな条件があるの?
18歳以上で戸籍上「男性」、関東圏で活動可能な方が対象です。詳細は公式サイトで確認できます。

新たな才能を発掘するオーディションプロジェクト「VOISING THE NEXT PLAYERS」開催

株式会社VOISING(以下、VOISING)は、2025年5月9日20時00分に、次世代を担う新たな才能の発掘を目的としたオーディションプロジェクト「VOISING THE NEXT PLAYERS-傷を、翼に変えろ。-」の開催を発表しました。このプロジェクトは、全国から参加者を募集し、リアルライブや映像、配信、SNSなど多角的なフィールドで活躍できる“新時代の2.5次元アイドル”を目指しています。

今回のオーディションは、過去の痛みや挫折を抱えながらも、新たな一歩を踏み出す覚悟を持つ人材に焦点を当てています。これまでのアイドル像や実績にとらわれることなく、「夢を諦めた経験がある」「挫折やコンプレックスを抱えてきた」といった過去を持つ方々の挑戦を歓迎します。

オーディションのテーマと目的

本オーディションのテーマは「痛みを知る者たちの、再起の物語」です。VOISINGは、2.5次元アイドルというカルチャーがまだ広く認知されていない現状をチャンスと捉え、豊かな才能や技術に加えて、「本気で人生を変えたい」という覚悟と「何度でも挑み続ける熱意」を求めています。

オーディションでは、実績や知名度ではなく、参加者の覚悟と熱意に重きを置きます。VOISINGは、参加者と真剣に向き合い、共に未来を創り出していくことを目指しています。

募集概要と応募条件

オーディション「VOISING THE NEXT PLAYERS-傷を、翼に変えろ。-」の募集概要は以下の通りです。

  • 主催:VOISING
  • 応募期間:2025年5月9日(金)〜5月25日(日)23:59まで
  • 応募条件:
    • 18歳以上の方
    • 戸籍上「男性」である方
    • デビュー決定後、関東圏を中心に継続的に活動可能な方

なお、契約に際しては各種証明書の提示をお願いする場合があり、虚偽の申告があった場合は合格取り消しや契約の無効となる可能性がありますので、注意が必要です。

選考フローと応募方法

オーディションの選考フローは以下の手順で進行します。

  1. 応募期間中に専用のエントリーフォームより情報を記入し、送信して応募します。
  2. 応募情報を基に審査を行い、審査に通過した方のみ連絡と2次選考の案内を行います。
  3. 選考は3次選考までを予定しており、3次選考の面接で合格された方々がグループとしてデビューします。

エントリーフォーム送信前に、XのDMと「@voising-official.com」からのメールを受信できる設定になっていることを確認することが求められます。また、応募情報はオーディションの審査や連絡、分析にのみ利用され、オーディション終了後には破棄されます。

会社概要と関連リンク

株式会社VOISINGは、東京都港区に本社を構え、代表者はないこです。2022年10月に設立され、アイドルサポート事業やライブ制作事業、グッズ製作事業、CD制作事業、映像制作事業などを展開しています。また、所属グループには「いれいす」、「すたぽら」、「クロノヴァ」があります。

会社概要は以下の通りです。

項目 内容
会社名 株式会社VOISING
代表者 ないこ
所在地 東京都港区浜松町2丁目2番地15号浜松町ダイヤビル2F
設立 2022年10月
所属グループ いれいす, すたぽら, クロノヴァ

オーディションに関する詳細は、公式サイトにてご確認いただけます。興味のある方は、ぜひ参加を検討してみてはいかがでしょうか。

オーディションの情報をまとめると、以下のようになります。

項目 内容
オーディション名 VOISING THE NEXT PLAYERS-傷を、翼に変えろ。
主催 VOISING
応募期間 2025年5月9日(金)〜5月25日(日)23:59まで
応募条件 18歳以上の戸籍上「男性」で、関東圏で活動可能な方
選考フロー 3次選考まで

このように、VOISINGの新たなオーディションプロジェクトは、参加者に新しい挑戦の場を提供し、次世代のアイドルを発掘する重要な機会となります。多くの方々がこのプロジェクトに参加し、自らの夢を実現する一歩を踏み出すことを期待しています。