5月10日、VANILLABEANSのフェアトレード商品が数量限定で登場!

フェアトレード商品販売

開催日:5月10日

フェアトレード商品販売
フェアトレードデーって何するの?
世界フェアトレードデーはフェアトレードを広める日で、多くのイベントが開催され、認知度向上が図られます。
VANILLABEANSの新商品はどんなの?
VANILLABEANSはフェアトレード認証カカオを使用したスイーツプレートとチョコレートアソートを5月10日から販売します。

5月第2土曜日は「世界フェアトレードデー」

チョコレートデザイン株式会社(代表取締役:大槻昌弘、本社所在地:横浜市)が運営するチョコレートブランドVANILLABEANS(バニラビーンズ)は、2025年5月10日(土)に「世界フェアトレード・デー」を迎え、これに合わせた特別な商品を販売開始します。この日、フェアトレード認証のカカオ豆を使用した「フェアトレードプレート」と「ショコラカレ・フェアトレードアソートガーナ32枚入」が数量限定で提供されます。

「世界フェアトレード・デー」は、毎年5月の第2土曜日に設定され、世界中でフェアトレードを広めることを目的とした日です。この日は多くのイベントが開催され、フェアトレードの認知度向上が図られます。特に5月はフェアトレード月間として、様々な活動が行われる重要な時期です。

5月第2土曜日は「世界フェアトレードデー」!サステナブルな横浜発のクラフトチョコレート専門店VANILLABEANSから1日数量限定カフェプレートと、チョコレートアソートが販売開始。 画像 2

フェアトレードとVANILLABEANSの取り組み

フェアトレードとは、「公平な取引」を意味し、発展途上国の生産者が正当な価格で商品を取引できる仕組みです。この取り組みは貧困削減や生活改善を目的としており、先進国の消費者がフェアトレード製品を購入することで、途上国の生産者の生活向上と経済的自立を支援できます。

VANILLABEANSでは、2007年からフェアトレード認証のチョコレートを使用し続けてきました。初年度の使用量は約1トンでしたが、2024年には96トンにまで増加し、販売と消費に繋げることができました。このように、フェアトレードの原料を使い続けることが、カカオ原産国や農家の貧困問題解決に寄与しています。

5月第2土曜日は「世界フェアトレードデー」!サステナブルな横浜発のクラフトチョコレート専門店VANILLABEANSから1日数量限定カフェプレートと、チョコレートアソートが販売開始。 画像 3

カフェ限定スイーツプレートの概要

VANILLABEANSが提供する「フェアトレードプレート」は、フェアトレード認証のガーナ産カカオ豆を使用した特別なスイーツプレートです。ガーナ産のカカオニブ、タブレット、生チョコレート、ドリンクやアイスクリームなどが贅沢に組み合わされています。このプレートは、力強いコクと南国のフルーツを思わせるガーナチョコレートを存分に楽しむことができます。

以下は「フェアトレードプレート」の詳細です。

  • 商品名:フェアトレードプレート
  • 価格:1,760円(税込)
  • 内容:アイスクリーム、チョコレートドリンク、生チョコレート、タブレットショコラ、カカオニブ&シュガー(食べられるサステナブルスプーン付き)
  • 販売店舗:バニラビーンズ みなとみらい本店、VANILLABEANS THE ROASTERY HAMMERHEAD

さらに、より小さなサイズの「フェアトレードミニプレート」も販売されます。

  • 商品名:フェアトレードミニプレート
  • 価格:1,540円(税込)
  • 内容:チョコレートドリンク、生チョコレート、タブレットショコラ、カカオニブ&シュガー(食べられるサステナブルスプーン付き)
  • 販売店舗:バニラビーンズ 川崎店、VANILLABEANS BAYSIDE
5月第2土曜日は「世界フェアトレードデー」!サステナブルな横浜発のクラフトチョコレート専門店VANILLABEANSから1日数量限定カフェプレートと、チョコレートアソートが販売開始。 画像 4

数量限定チョコレートアソートの概要

また、フェアトレード認証のガーナ産カカオ豆を使用した「ショコラカレ・フェアトレードアソートガーナ32枚入」も販売されます。このアソートは、優しい甘みが広がるミルクチョコレートと、カカオ含有量が異なるラインナップを楽しむことができます。

以下は「ショコラカレ・フェアトレードアソートガーナ32枚入」の詳細です。

  • 商品名:ショコラカレ・フェアトレードアソートガーナ32枚入
  • 価格:2,700円(税込)
  • 内容:ガーナ55、ガーナミルク、ガーナ70、ガーナ80 各8枚
  • 販売店舗:公式オンラインショップ、楽天市場店、Yahoo!ショッピング公式ストア、バニラビーンズ みなとみらい本店、VANILLABEANS THE ROASTERY HAMMERHEAD、VANILLABEANS THE ROASTERY TOKYO、VANILLABEANS テラスモール湘南店

いずれの商品も数量限定で販売され、無くなり次第終了となります。

5月第2土曜日は「世界フェアトレードデー」!サステナブルな横浜発のクラフトチョコレート専門店VANILLABEANSから1日数量限定カフェプレートと、チョコレートアソートが販売開始。 画像 5

フェアトレードミリオンアクションキャンペーン2025への参加

VANILLABEANSは、フェアトレード・ラベル・ジャパンが主催する「フェアトレードミリオンアクションキャンペーン2025」にも参加しています。このキャンペーンは、フェアトレード月間である5月の1か月間に「商品購入」や「SNS投稿」、「イベント参加」などを通じてフェアトレードに関するアクションを呼びかけるもので、国内最大級のフェアトレードキャンペーンです。

キャンペーン期間中にアクションを行うと、1アクションにつき1円が途上国の生産者への寄付になります。SNSでハッシュタグ「#Fairtrade2025」をつけて、ぜひVANILLABEANSの商品と共にご投稿ください。

詳細はこちらから確認できます。

5月第2土曜日は「世界フェアトレードデー」!サステナブルな横浜発のクラフトチョコレート専門店VANILLABEANSから1日数量限定カフェプレートと、チョコレートアソートが販売開始。 画像 6

25周年を迎えたVANILLABEANSの取り組み

VANILLABEANSは、国際フェアトレード認証取得事業者であり、JICAサステイナブル・カカオ・プラットフォームの会員企業として、サステナブルな取り組みを長年続けています。2000年に設立し、オンラインショップでの販売からスタートし、現在は横浜みなとみらいを中心に実店舗カフェも複数展開しています。

過去にはガーナに小中一貫校を建設するなど、チョコレートに関わる全ての人が笑顔になれる仕組みづくりやプロジェクトを行ってきました。また、現在はエクアドル共和国にてカカオの植樹活動や栽培支援プロジェクトが進行中であり、2024年4月には駐日エクアドル大使館にも表敬訪問を行いました。

商品名 価格 内容 販売店舗
フェアトレードプレート 1,760円(税込) アイスクリーム、チョコレートドリンク、生チョコレート、タブレットショコラ、カカオニブ&シュガー(食べられるサステナブルスプーン付き) バニラビーンズ みなとみらい本店、VANILLABEANS THE ROASTERY HAMMERHEAD
フェアトレードミニプレート 1,540円(税込) チョコレートドリンク、生チョコレート、タブレットショコラ、カカオニブ&シュガー(食べられるサステナブルスプーン付き) バニラビーンズ 川崎店、VANILLABEANS BAYSIDE
ショコラカレ・フェアトレードアソートガーナ32枚入 2,700円(税込) ガーナ55、ガーナミルク、ガーナ70、ガーナ80 各8枚 公式オンラインショップ、楽天市場店、Yahoo!ショッピング公式ストア、バニラビーンズ みなとみらい本店、VANILLABEANS THE ROASTERY HAMMERHEAD、VANILLABEANS THE ROASTERY TOKYO、VANILLABEANS テラスモール湘南店

以上の情報を基に、VANILLABEANSの取り組みや商品を通じて、フェアトレードの重要性やサステナブルな社会の実現に向けた活動を理解することができるでしょう。特に、フェアトレード月間である5月に行われるイベントやキャンペーンは、消費者が積極的に参加することで、より多くの生産者を支援することに繋がります。