5月27日から開催!HR新卒採用フェアで最新採用トレンドを学ぶ

HR新卒採用フェア開催

開催期間:5月27日〜5月28日

HR新卒採用フェア開催
HR新卒採用フェアってどんなイベントなの?
HR新卒採用フェアは、最新の新卒採用トレンドや戦略を学べる日本最大級のオンラインイベントで、参加費は無料です。
参加するにはどうしたらいいの?
参加を希望する場合、2025年3月5日から5月26日までの間にオンラインで申し込みが必要です。

第5回 HR新卒採用フェアの概要

株式会社リアライブは、2025年5月27日(火)および28日(水)に開催される「第5回 HR新卒採用フェア」に登壇することをお知らせいたします。このイベントは、日本最大級の採用オンラインイベントであり、参加者に向けて新卒採用に関する最新のトレンドや効果的な戦略を学ぶ絶好の機会を提供します。

主催は株式会社テックオーシャンであり、イベントはオンライン形式で行われます。参加費は無料であり、多忙な人事担当者や経営者に向けて、様々な企業が集まり、効果的な採用戦略やソリューションを提案します。

第5回 HR新卒採用フェアの登壇のお知らせ 画像 2

イベントの詳細情報

以下に、イベントの詳細情報をまとめました。

イベント名 第5回 HR新卒採用フェア
主催 株式会社テックオーシャン
開催日 2025年5月27日(火)・28日(水)
時間 10:00~16:00
形式 オンライン
参加費 無料
申し込み期間 2025年3月5日 15:00 ~ 5月26日 17:00

このフェアは、新卒採用に関する最新のトレンドや課題解決のための情報を提供することを目的としています。参加者は、特別セッションを通じて、AIの活用や内定者フォローの重要性、学生の視点、競合分析など、具体的な知識や戦略を学ぶことができます。

特別セッションの内容

第5回 HR新卒採用フェアでは、以下の特別セッションが予定されています。各セッションでは、業界の専門家が最新の情報を提供し、参加者が実践的な知識を得ることができます。

  • Day 1
    • 有効母集団の形成施策「出会い方・惹きつけ方」
      講師: 鶴野 敬文氏(株式会社リアライブ)、伊藤 佑一氏(株式会社アローリンク)
    • AIが変える、本当に必要な人材の考え方と採用設計
      講師: 小澤 健祐氏(Thinkings組織再考ラボ)
    • 内定者フォローの本質
      講師: 御明 宏章氏(株式会社ダイヤモンド社)
  • Day 2
    • 就活最前線!26、27卒学生登壇
      学生による就職活動の実態紹介
    • 採用競合を意識した戦略の立て方
      講師: 曽和 利光氏(株式会社 人材研究所)

登壇者の紹介

株式会社リアライブの共同創業者である鶴野 敬文氏は、関東学院大学を卒業後、2006年まで株式会社リクルートにて「ジョブカフェ事業(若年者向け就職支援事業)」の立ち上げに従事しました。その後、2006年に新卒採用コンサルティング会社に入社し、研修事業や新卒紹介事業の立ち上げに関与しました。2012年には株式会社リアライブを設立し、2022年からは国立大学法人琉球大学国際地域創造学部の非常勤講師も務めています。

鶴野氏は、新卒採用における最新のトレンドや戦略に精通しており、参加者にとって貴重な情報源となるでしょう。

参加申し込み方法

イベントに参加を希望される方は、以下のリンクからお申し込みください。申し込みは2025年3月5日から開始され、5月26日まで受け付けています。

お申し込みはこちら

このイベントは、新卒採用に関心のある企業にとって貴重な情報源となります。昨年のフェアに参加した企業からは、「学んだ採用戦略を実践した結果、優秀な新卒を採用することができた」との声も寄せられています。

早めの申し込みをお勧めします。新卒採用の成功に向けた具体的な知識や戦略を得るために、ぜひご参加ください。

まとめ

第5回 HR新卒採用フェアは、2025年5月27日・28日にオンラインで開催され、多くの企業が集まる貴重なイベントです。以下に、イベントの重要なポイントをまとめました。

項目 内容
開催日 2025年5月27日(火)・28日(水)
時間 10:00~16:00
形式 オンライン
参加費 無料
申し込み期間 2025年3月5日 15:00 ~ 5月26日 17:00
特別セッション 最新の採用トレンドや戦略を学べるセッションが用意されている

このイベントは、新卒採用に関心のある企業にとって、非常に有益な機会となることが期待されています。参加希望者は、早めに申し込みを行い、貴重な情報を得ることをお勧めします。

参考リンク: