文豪とアルケミスト展で泉鏡花着物の受注予約開始!特別な一着を手に入れるチャンス

泉鏡花着物受注開始

開催期間:5月9日〜11月9日

泉鏡花着物受注開始
文豪とアルケミスト展ってどんなイベント?
『文豪とアルケミスト展 -帝國図書館年鑑-』は、ゲームキャラクターの着物展示と受注予約が行われるイベントです。
泉鏡花の着物の受注予約はいつからできるの?
泉鏡花の着物の受注予約は2025年5月9日から開始され、11月9日まで受け付けられます。

『文豪とアルケミスト』と加藤洋平氏のコラボレーション

株式会社クリーク・アンド・リバー社(以下C&R社)が運営する女性向け文豪転生シミュレーションゲーム『文豪とアルケミスト』は、初めての着物制作プロジェクトを発表しました。このプロジェクトでは、京都の着物工房「風彩染一真工房」の四代目、加藤洋平氏が手掛けた、ゲームに登場するキャラクター「泉鏡花」の衣装をモチーフにした着物、帯、羽織が制作されます。2025年5月9日(金)より、京都のSpace Galleria KYOTOで開催される「文豪とアルケミスト展 -帝國図書館年鑑-」にて、これらの作品が展示されるとともに、受注予約も開始されます。

本展は2025年6月9日(月)まで京都で開催された後、東京の有楽町マルイで7月12日(土)から7月27日(日)までの期間に移動し、再度展示される予定です。

【初お披露目】『文アル』×着物作家 加藤洋平氏 5/9(金)より泉鏡花をイメージした着物の受注予約を開始!!「文豪とアルケミスト展 -帝國図書館年鑑-」にて展示中 画像 2

泉鏡花をイメージした着物の詳細

本プロジェクトでは、泉鏡花をイメージした着物が手描き友禅の技法を用いて制作されます。加藤洋平氏は、最高級の絹生地に手描き染めを施し、個々の顧客に合わせたサイズオーダーメイドの受注生産を行います。これにより、それぞれのお客様に特別な一着を提供することが可能になります。

受注予約は2025年5月9日(金)10:00から開始され、2025年11月9日(日)23:59までの期間にて受け付けられます。価格は以下の通りです。

商品名 価格(税込)
泉鏡花モチーフのお着物フルセット 1,540,000円
お着物と帯セット 649,000円
長襦袢(オプション) 77,000円
羽織本体 649,000円
スタンドカラー(オプション) 55,000円
タスキ(オプション) 55,000円
組み紐3点セット(オプション) 55,000円

なお、着物、帯、羽織は女性用に変更可能であり、「お着物と帯セット」や「羽織」はオプションなしでの単品購入も可能です。お届けは予約完了から約5か月後を予定しています。

【初お披露目】『文アル』×着物作家 加藤洋平氏 5/9(金)より泉鏡花をイメージした着物の受注予約を開始!!「文豪とアルケミスト展 -帝國図書館年鑑-」にて展示中 画像 3

加藤洋平氏のプロフィールと制作の様子

加藤洋平氏は、明治元年創業の「風彩染一真工房」の四代目であり、元漫画家としての経歴を持っています。彼はオーダーメイドの作品制作に情熱を注ぎ、2016年にはLEXUSより「京都の匠2016」に選出されました。また、2025年大阪・関西万博では着物作家として唯一、公式特集ページに掲載されるなど、多くのメディアから注目を集めています。

加藤氏による着物制作の様子は、彼のブログで公開されており、制作過程や試行錯誤の様子を知ることができます。特に、ゲームに登場するキャラクターの衣装をいかに再現するかという点において、彼の熱い想いが感じられる内容です。

【初お披露目】『文アル』×着物作家 加藤洋平氏 5/9(金)より泉鏡花をイメージした着物の受注予約を開始!!「文豪とアルケミスト展 -帝國図書館年鑑-」にて展示中 画像 4

「文豪とアルケミスト展 -帝國図書館年鑑-」の開催概要

「文豪とアルケミスト展 -帝國図書館年鑑-」は、以下のように開催されます。

【初お披露目】『文アル』×着物作家 加藤洋平氏 5/9(金)より泉鏡花をイメージした着物の受注予約を開始!!「文豪とアルケミスト展 -帝國図書館年鑑-」にて展示中 画像 5

京都会場

  • 期間: 2025年5月9日(金)~6月9日(月)
  • 会場: Space Galleria KYOTO(〒601-8003 京都府京都市南区東九条西山王町31 京都アバンティ6F)
  • 時間: 10:00~21:00(最終日6月9日[月]は17:00閉場、16:30最終入場)
【初お披露目】『文アル』×着物作家 加藤洋平氏 5/9(金)より泉鏡花をイメージした着物の受注予約を開始!!「文豪とアルケミスト展 -帝國図書館年鑑-」にて展示中 画像 6

東京会場

  • 期間: 2025年7月12日(土)~7月27日(日)
  • 会場: 有楽町マルイ8F イベントスペース「SPACE 7・8」(〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-7-1)
  • 時間: 11:00~20:00(最終日7月27日(日)は17:00閉場、16:30最終入場)

イベントの公式サイトやSNSも用意されており、最新情報を得ることができます。

【初お披露目】『文アル』×着物作家 加藤洋平氏 5/9(金)より泉鏡花をイメージした着物の受注予約を開始!!「文豪とアルケミスト展 -帝國図書館年鑑-」にて展示中 画像 7

まとめ

今回の『文豪とアルケミスト』と加藤洋平氏のコラボレーションによる着物制作プロジェクトは、ゲームのファンや着物に興味のある方々にとって、非常に魅力的なイベントとなるでしょう。受注予約は5月9日から始まり、特別な一着を手に入れるチャンスです。展覧会も京都と東京で開催されるため、多くの方々がその美しい着物を目にする機会が増えることが期待されます。

項目 詳細
プロジェクト名 泉鏡花の着物制作プロジェクト
受注予約期間 2025年5月9日(金)10:00~2025年11月9日(日)23:59
価格 1,540,000円(フルセット)、649,000円(お着物と帯セット)など
展示会場(京都) Space Galleria KYOTO(2025年5月9日~6月9日)
展示会場(東京) 有楽町マルイ(2025年7月12日~7月27日)

このプロジェクトは、着物文化を新たな形で楽しむ機会を提供するものであり、今後の展開にも注目が集まります。

参考リンク: