心身を整える入浴習慣アプリ「offu」β版、5月8日から特典付きキャンペーン開始

offuアプリβ版開始

開催期間:5月8日〜6月30日

offuアプリβ版開始
offuってどんなアプリなの?
offuは入浴習慣を記録し、心身の健康を促進するアプリ。入浴証明書を集めると特典も受けられるよ。
offuアプリのキャンペーンはいつからいつまで?
offuアプリのキャンペーンは2025年5月8日から6月30日まで実施されるよ。

入浴習慣を記録する新たなアプリ「offu」の登場

株式会社TECHFUNDは、東京ドーム天然温泉 Spa LaQuaを運営する株式会社東京ドームと共同で、入浴習慣を記録・可視化するアプリ「offu(オフ)」のβ版をリリースしました。このアプリは、入浴やサウナの習慣を通じて心身の健康を促進することを目的とした「offu研究プロジェクト」の一環として開発されました。

2025年5月8日、TECHFUNDは「起業家の可能性を最大化する!」というミッションのもと、入浴文化の重要性を再認識し、心身の健康をサポートするために「offu研究プロジェクト」を発足しました。このプロジェクトは、ストレス社会における心の健康やメンタルケアの重要性を考慮し、入浴や温浴がもたらすリラックス効果に着目しています。

お風呂に入ればお得な特典がもらえる!日々の入浴・サウナ等の入浴習慣記録アプリ「offu」のβ版をリリース。 画像 2

「offu研究プロジェクト」の背景と目的

現代社会では、ストレスや多様化する働き方が心身に大きな影響を及ぼしています。心の健康やメンタルケアは、もはや世界共通の課題となっています。これに対し、入浴や温浴が心身に与えるポジティブな影響は古くから知られていますが、その具体的なメカニズムや効果を科学的に明らかにする取り組みは十分とは言えません。

「offu研究プロジェクト」は、温浴習慣がもたらすリラックス効果に着目し、日々の入浴習慣と心身の健康との相関を明らかにすることを目指しています。具体的には、温浴施設や自宅での入浴記録を可視化し、入浴を日常生活の一部から重要なセルフケアの手段へと昇華させることを目指します。また、日本の「お風呂文化」を基盤に、世界の人々の心身の健康を支える新たなアプローチを発信することも重要な目標です。

お風呂に入ればお得な特典がもらえる!日々の入浴・サウナ等の入浴習慣記録アプリ「offu」のβ版をリリース。 画像 3

アプリ「offu」の主な機能

「offu」β版は、自宅や温浴施設での入浴記録を美しいデザインで可視化する機能を備えています。忙しい日常の中で、お風呂の時間を利用して心と体をリフレッシュする手助けをすることを目的としています。

  • 入浴記録の可視化:自宅での湯船やシャワー、温浴施設での岩盤浴、サウナ、ボディケアなど、様々な入浴習慣を記録し、視覚的に整理します。
  • 入浴証明書の発行:毎日の入浴記録を重ねることで、ブロックチェーンに刻まれた「入浴証明書=オフログ」が発行されます。この証明書を集めることで、加盟店の温浴施設で使える割引クーポンや限定グッズを得ることができます。
  • リラックス動物「オフナイキモノ」の導入:入浴証明書には全16種類のユニークなリラックス動物が描かれており、心をやすめるサポートをします。

これらの機能により、ユーザーは入浴を通じて健康を促進し、リラックス体験を楽しむことができます。

お風呂に入ればお得な特典がもらえる!日々の入浴・サウナ等の入浴習慣記録アプリ「offu」のβ版をリリース。 画像 4

キャンペーンと特典の詳細

「offu」アプリの利用を促進するためのキャンペーンが2025年5月から7月にかけて実施されます。このキャンペーンでは、入浴履歴に基づく「入浴証明書」を提示することで特典を受けられる機会が提供されます。

  1. 登録キャンペーン:「offu」webアプリに登録した先着1,000名にスパ ラクーアの200円割引クーポンをプレゼント。
  2. ウチ風呂10日間チャレンジ:自宅での入浴時に「offu」を使い、10日間分の入浴証明書を集めると、先着200名に500円割引クーポンをプレゼント。
  3. オフナイキモノ6種チャレンジ:入浴証明書を取得するたびにランダムで「オフナイキモノ」バッジが取得でき、全16種のうち6種を集めると先着10名にスパ ラクーアの「メッシュポーチ」をプレゼント。
  4. ウチ風呂&ソト風呂30日間チャレンジ:30日間にわたり入浴証明書を集めると、抽選で10名にスパ ラクーアのペアチケットが当たります。

これらのキャンペーンは、入浴習慣を楽しむだけでなく、特典を通じてさらなるモチベーションを提供します。

お風呂に入ればお得な特典がもらえる!日々の入浴・サウナ等の入浴習慣記録アプリ「offu」のβ版をリリース。 画像 5

「offu」アプリの導入による施設側のメリット

「offu」アプリは、温浴施設にとっても多くのメリットがあります。来館者のリピート促進や顧客体験の向上、データ活用によるサービス改善が期待されます。

  • 来館者のリピート促進:記録・測定・特典機能が来館動機を高め、リピーターを増やします。
  • 顧客体験の向上:個々のユーザーに合ったリラックス提案で満足度を向上させ、競合との差別化を図ります。
  • データ活用によるサービス改善:利用者の習慣や反応を基に、サービスの最適化が可能になります。

これにより、温浴施設はより多くの顧客を魅了し、満足度を高めることができます。

お風呂に入ればお得な特典がもらえる!日々の入浴・サウナ等の入浴習慣記録アプリ「offu」のβ版をリリース。 画像 6

まとめ

今回の「offu」アプリのリリースは、入浴習慣を記録することで心身の健康を促進する新たな試みです。入浴証明書を集めることで得られる特典やキャンペーンは、利用者にとって魅力的な要素となっています。また、温浴施設にとってもリピーターの増加や顧客体験の向上が期待されます。

項目 内容
アプリ名 offu(オフ)
プロジェクト名 offu研究プロジェクト
主要機能 入浴記録の可視化、入浴証明書の発行、リラックス動物の導入
キャンペーン期間 2025年5月8日~2025年6月30日
特典内容 割引クーポン、メッシュポーチ、ペアチケットなど

このように、「offu」アプリは、入浴を通じて健康を促進する新しいアプローチを提供しています。今後の展開にも注目が集まります。

参考リンク: