綿半トレーディングが5月14日から化粧品産業技術展に出展、新原料を初披露

化粧品展出展

開催期間:5月14日〜5月16日

化粧品展出展
綿半トレーディングが出展する展示会ってどんなイベント?
「第12回化粧品産業技術展(CITE JAPAN 2025)」は化粧品業界の最新技術や製品を紹介する重要な展示会です。
展示会で注目すべきポイントは何?
綿半トレーディングのブースでは新原料の紹介や、クリームやバームの試作品を体験できるタッチアップコーナーが設置されます。

「第12回化粧品産業技術展(CITE JAPAN 2025)」に綿半トレーディングが出展

綿半トレーディング株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長:岩元剛)は、2025年5月14日(水)から16日(金)にかけて、パシフィコ横浜で開催される「第12回化粧品産業技術展(CITE JAPAN 2025)」に出展することを発表しました。この展示会は、化粧品業界における最新の技術や製品を紹介する重要なイベントであり、多くの業界関係者が集まります。

綿半トレーディングは、日頃からご愛顧いただいている原料に加え、日本初披露となる新原料を紹介する予定です。これにより、業界の最新トレンドを反映した製品開発や技術革新を促進することを目指しています。

ブースでの体験コーナーとセミナーの開催

今回の出展では、ブースに原料メーカーの担当者が常駐し、来場者が直接技術的なポイントや開発背景について質問できる貴重な機会を提供します。普段はなかなか聞けない情報を得ることができるため、業界の専門家や関心のある方々にとって非常に有意義な時間となるでしょう。

ブース内には、クリームやバームなどの試作品を実際にお試しいただけるタッチアップコーナーも設置予定です。来場者は「どんな使用感?」「処方にどう影響するの?」といった疑問を直接体感しながら解消することができます。

セミナー情報

さらに、展示ブースに加え、今回初の試みとしてセミナーも開催いたします。セミナーでは、より専門的かつ実践的な情報をお届けする予定です。以下にセミナーの詳細を記載します。

  • 日時:2025年5月15日(木)10:15~10:45
  • 会場:アネックスホール F201
  • 内容:「DYNASAN Crystal Control Lを活用したスティックやバームのBlooming軽減」について

このセミナーでは、現場でのお悩みに対するヒントを提供することを目的としており、参加者が実際の業務に役立つ情報を得られるように配慮されています。ぜひお気軽にご参加ください。

出展情報の詳細

以下に、出展に関する詳細情報をまとめました。

項目 詳細
会場 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 パシフィコ横浜
ブース Aホール A19-05
日程 2025年5月14日(水)~16日(金)
時間 10:00~17:00(最終日は16:00まで)

この展示会は、スキンケアや化粧品、ヘア用品に関心のある方々にとって、業界の最新情報を得る絶好の機会となります。

まとめ

「第12回化粧品産業技術展(CITE JAPAN 2025)」における綿半トレーディングの出展は、業界の新たな原料や技術を紹介する重要なイベントです。ブースでのタッチアップコーナーや、専門的なセミナーを通じて、参加者は直接体験し、学ぶことができる貴重な機会が提供されます。

以下に、今回の出展に関する情報を整理しました。

項目 詳細
出展企業 綿半トレーディング株式会社
展示会名 第12回化粧品産業技術展(CITE JAPAN 2025)
出展日程 2025年5月14日(水)~16日(金)
場所 パシフィコ横浜
ブース番号 Aホール A19-05
セミナー日時 2025年5月15日(木)10:15~10:45

このように、綿半トレーディングの出展は、化粧品業界における新しい可能性を示す場となることでしょう。業界関係者や興味を持つ方々にとって、非常に有意義な時間を過ごすことが期待されます。