5月13日発売!ローソン限定「濃苺サンダー」苺の濃厚な味わいを楽しもう
ベストカレンダー編集部
2025年5月8日 11:19
濃苺サンダー発売
開催日:5月13日

濃厚な苺の味わいを楽しむ新商品「濃苺サンダー」
2025年5月13日(火)より、全国のローソン店舗にて数量限定で新たに発売される「濃苺サンダー」は、有楽製菓株式会社が手掛けるブラックサンダーシリーズの新作です。本商品は、濃厚な苺の味わいを追求したチョコバーで、苺チップと苺パウダーをふんだんに使用しています。見た目も味わいも濃苺を堪能できる商品となっており、苺好きにはたまらない一品です。
この商品は、数量限定での販売となるため、早めの購入をおすすめします。なお、ローソンストア100では取り扱いがないため、注意が必要です。また、店舗によっては取り扱いがない場合もありますので、事前に確認することをお勧めします。

商品特長と魅力
「濃苺サンダー」の最大の特長は、その濃厚な苺感です。苺チップと苺パウダーを使用することで、見た目にも鮮やかな赤色が映え、食べる楽しみを引き立てています。以下に本商品の特長を詳しくご紹介します。
- かこいちゴージャス!?な濃苺感
苺原料を生換算で33%使用しており、濃厚な苺の味わいを存分に楽しむことができます。カリッとした食感の苺チップと、甘酸っぱい苺パウダーの組み合わせが絶妙です。 - 苺の色鮮やかな赤色が映える
チョコレートは下部のみコーティングされており、苺の風味をダイレクトに感じることができます。芳醇な香りのチョコレートとザクザクビスケットが、食感の楽しさを増しています。 - 高級感のあるパッケージデザイン
濃い赤色の背景に真っ赤な苺のイメージを使用したパッケージは、商品に対する自信と高級感を表現しています。苺が主役のデザインで、目を引くこと間違いなしです。

夏にぴったりなアレンジレシピ
「濃苺サンダー」を使用したアレンジレシピも公開されています。暑くなり始めるこの季節にぴったりなアイスバーの作り方をご紹介します。簡単に作れるので、ぜひ試してみてください。
- 材料
・濃苺サンダー(お好きなブラックサンダーでも可)…1本
・牛乳…25ml(小さじ5) - 作り方
① 濃苺サンダーを袋から出さずにめん棒などで粗めに砕く。
② 冷凍可の容器に①をお菓子の袋ごと入れ、倒れないように立てかける。
③ 牛乳を②に加え、全体を混ぜる。
④ 全体が混ざったらアイスの棒などを刺し、冷凍庫で冷やし固める。
⑤ 容器に入れたまま冷凍庫で固まるまで冷やして完成!
このアイスバーは、濃苺サンダーの風味を生かしつつ、さっぱりとした口当たりを楽しむことができます。作り方も簡単なので、暑い夏にぴったりのデザートとしておすすめです。

商品概要と販売情報
「濃苺サンダー」の商品概要は以下の通りです。
商品名 | 濃苺サンダー |
---|---|
内容量 | 1本 |
参考小売価格 | 76円(税込) |
発売日 | 2025年5月13日(火) |
販売店舗 | 全国のローソン店舗(ローソンストア100を除く) |
数量限定での販売となるため、早めの購入をお勧めします。また、店舗によっては取り扱いがない場合もありますので、事前に確認することをお勧めします。

まとめ
「濃苺サンダー」は、濃厚な苺の味わいを楽しむことができる新商品です。苺チップと苺パウダーをふんだんに使用し、見た目も味わいも濃苺を堪能できる一品となっています。アレンジレシピも簡単に作れるため、夏のデザートにもぴったりです。ぜひこの機会に、濃苺の魅力を体験してみてはいかがでしょうか。
特長 | 内容 |
---|---|
濃苺感 | 苺原料を生換算で33%使用 |
パッケージデザイン | 高級感あふれる苺を主役にしたデザイン |
アレンジレシピ | 濃苺サンダーアイスバー |
発売日 | 2025年5月13日 |
濃厚な苺の味わいを存分に楽しめる「濃苺サンダー」は、苺好きにとって見逃せない商品です。全国のローソン店舗での発売をお楽しみに。
参考リンク: