5月8日発売!ミッフィー70周年記念、龍村美術織物との特別コラボ商品登場
ベストカレンダー編集部
2025年5月8日 11:16
ミッフィー70周年コラボ
開催日:5月8日

『TATSUMURA×miffy』コラボレーションの新商品が登場
株式会社龍村美術織物は、2025年にミッフィーの誕生70周年を祝う新たなオリジナル柄アイテムを発表しました。このコラボレーション企画『TATSUMURA × miffy』は、世界中で愛されるディック・ブルーナの絵本の主人公「ミッフィー」との共同制作によるもので、2023年から続くオリジナル柄織物の製作とその生地を使用した商品の販売を展開しています。新たなデザインは、特別な年を盛り上げるためにお祝いの雰囲気をたっぷりと取り入れています。
2025年はミッフィーにとって特別な年であり、龍村美術織物はこの機会を利用して新たなオリジナルコラボ柄を製作し、魅力的な商品ラインナップを提供します。これらの新柄は、伝統の美術織物ブランドとミッフィーとの出会いから生まれた格調高いデザインであり、晴れやかさと優しさが満ちています。

新たに登場するオリジナル柄の詳細
今回のコラボレーションでは、ミッフィーをテーマにした二種類の新オリジナル柄が登場します。それぞれの柄は、2つの配色が用意されており、独自の魅力を持っています。
- ミッフィー段文
色:オレンジ / 色:グリーン
日本の伝統的文様である縞柄とミッフィーを組み合わせたデザイン。太さの異なる縞は親子の絆や愛情を象徴し、ミッフィーはにんじんやお花に囲まれています。 - ミッフィー花かるた
色:ラベンダー / 色:シャンパンゴールド
日本の伝統的な遊びである花札をモチーフにしたデザイン。円満の意味を持つ七宝や健やかな成長を願う麻の葉が描かれ、ミッフィーがその合間を愉快にお散歩しています。
これらの新柄は、ミッフィーの幸せな世界観を感じさせる柔らかな色合いと楽しいデザインで構成されています。

2025年第一弾商品ラインナップ
2025年5月8日より、第一弾として発売される商品は全5種類です。茶道を嗜む方々だけでなく、幅広い層に支持されている茶道具類とバッグをラインナップしています。以下はその詳細です。
- 古帛紗(こぶくさ)
ミッフィー段文(オレンジ)、ミッフィー花かるた(ラベンダー)
茶道流派の一つ、裏千家流で使用される古帛紗は、一輪挿しや人形の敷物としても人気があります。 - 出帛紗(だしふくさ)
ミッフィー段文(グリーン)、ミッフィー花かるた(シャンパンゴールド)
表千家流などで使用され、インテリアのアクセントにもなる商品です。 - 数寄屋袋(すきやぶくろ)
ミッフィー花かるた(ラベンダー)、ミッフィー段文(グリーン)
茶道具一式を持ち運ぶための袋で、普段使いにも適したサイズです。 - 懐紙入(かいしいれ)
ミッフィー段文(オレンジ)、ミッフィー花かるた(シャンパンゴールド)
懐紙を入れるケースで、エチケットアイテムとしても人気です。 - 茶席バッグ(大)
ミッフィー花かるた(ラベンダー)、ミッフィー段文(オレンジ)
ボストン型で収納力があり、様々なシーンで使える大人気商品です。
これらの商品は、日常生活をより楽しくするアイテムとして、多くの方々に評価されています。

販売概要とお知らせ
『TATSUMURA × miffy』2025年最新柄第一弾商品は、以下の概要で販売される予定です。
項目 | 詳細 |
---|---|
販売店舗 | 龍村美術織物公式オンラインショップ、ショールーム(京都)、各種取扱店 |
販売日 | 2025年5月8日(木)より通常販売、順次発送開始予定 |
販売アイテム(税込価格) |
|
人気商品は一時品切れとなる場合もあるため、気になるアイテムは早めにお求めいただくことをお勧めします。

龍村美術織物の歴史と理念
龍村美術織物は、1894年に創業し、「独創と復元」をテーマに織物づくりに取り組んできました。創業者の初代龍村平藏は、織物の芸術的完成を追求し、古代裂の復元研究に没頭しました。その知識と技術を基に、国宝や名物裂の復元を行い、独創的な織物を数多く創作してきました。
今日に至るまで、龍村美術織物は艶やかな色合いや立体的な表現を持つ独特な紋様を生み出し続けています。これらの織物は、唯一無二の独創性を持ち、日々の生活に彩りを与えています。
以上の内容をまとめると、2025年はミッフィー誕生70周年を祝う特別な年であり、龍村美術織物が提供する新たなオリジナル柄アイテムは、伝統と現代の美を融合させた魅力的な商品です。これらのアイテムは、日常生活をより豊かにするための素晴らしい選択肢となるでしょう。
参考リンク: