渋谷で5月15日から開催!綾鷹の茶室イベントでリズムを取り戻そう

ヒトクチヒトイキ茶室

開催期間:5月15日〜5月18日

ヒトクチヒトイキ茶室
ヒトクチヒトイキ茶室って何ができるイベントなの?
ヒトクチヒトイキ茶室では、綾鷹の緑茶と和菓子を楽しみながら、リラックスできる空間で自分のリズムを取り戻す体験ができます。
goghアプリでの「アヤタカ湿原」ってどんな体験ができるの?
goghアプリ内の「アヤタカ湿原」では、リラックスできるBGMとともにアバターが瞑想体験をし、綾鷹を飲むことで心を落ち着けることができます。

渋谷に現れるやすらぎの空間「ヒトクチヒトイキ茶室」

日本コカ・コーラ株式会社が展開する緑茶ブランド「綾鷹」は、2025年5月15日(木)から18日(日)の4日間、渋谷のOPEN BASE shibuyaにて「ヒトクチヒトイキ茶室」を開催します。このイベントは、ブランドメッセージ「ヒトクチ、ヒトイキ。自分のリズムでいこう。」を体験できる特別な空間を提供します。

現代社会では、情報が溢れかえり、私たちのリズムやペースが乱れがちです。そんな中、「綾鷹」は、日々の忙しさの中でも自分らしさを失わず、軽やかに生きたいと願う人々に寄り添う存在として、心を新たに前向きな気持ちで過ごす助けとなることを目指しています。

喧騒ひしめく渋谷の中に突如現れるやすらぎ空間 綾鷹「ヒトクチヒトイキ茶室」 5月15日(木)より4日間限定開催 自販機の扉の奥に広がる“ヒトクチ、ヒトイキ体験” 画像 2

「ヒトクチヒトイキ茶室」の魅力

この茶室は、450年の歴史を持つ宇治の老舗茶舗「上林春松本店」との協力を得て誕生したもので、現代のニーズに合わせて再解釈された茶室空間です。入り口は渋谷の喧騒に溶け込む赤い自販機であり、そこから地下に進むと、伝統と革新が融合した落ち着きのある空間が広がります。

茶室では、「綾鷹」「綾鷹 濃い緑茶」「綾鷹 黒豆ほうじ茶」「綾鷹カフェ 濃い抹茶ラテ」の4製品と、和菓子作家・坂本紫穗さん監修の和菓子を組み合わせた「ヒトイキセット」を楽しむことができます。提供されるセットは以下の4種類です:

  • ゆったりセット
  • しっかりセット
  • ほっこりセット
  • ごほうびセット

お茶の香りを感じながら、リラックスできる環境音の中で「綾鷹」を飲み、自分のリズムを取り戻すことができる「ヒトクチ、ヒトイキ」体験を提供します。

喧騒ひしめく渋谷の中に突如現れるやすらぎ空間 綾鷹「ヒトクチヒトイキ茶室」 5月15日(木)より4日間限定開催 自販機の扉の奥に広がる“ヒトクチ、ヒトイキ体験” 画像 3

開催概要とアクセス情報

「ヒトクチヒトイキ茶室」は、以下の概要で開催されます:

項目 詳細
開催期間 2025年5月15日(木)~2025年5月18日(日)
開催時間
  • 5月15日(木) 13:00~20:00
  • 5月16日(金) 11:00~20:00
  • 5月17日(土) 11:00~20:00
  • 5月18日(日) 11:00~18:00
開催場所 OPEN BASE shibuya (東京都渋谷区宇田川町14-13 宇田川町ビルディング B1F, 1F)
参加方法 予約不要の無料イベント。混雑時はお並びいただき順次ご案内。

和菓子はなくなり次第終了となるため、早めの来場をお勧めします。また、和菓子の制作は「宗家 源 吉兆庵」が担当しています。

喧騒ひしめく渋谷の中に突如現れるやすらぎ空間 綾鷹「ヒトクチヒトイキ茶室」 5月15日(木)より4日間限定開催 自販機の扉の奥に広がる“ヒトクチ、ヒトイキ体験” 画像 4

デジタル空間での体験「アヤタカ湿原」

さらに、「綾鷹」はデジタル空間でも「ヒトクチヒトイキ」の体験を提供します。若年層を中心に注目を集めるアバター作業集中支援アプリ「gogh(ゴッホ)」とコラボレーションし、アプリ内に「アヤタカ湿原」というヒトイキ落ち着ける場所を2025年5月15日(木)より登場させます。

このデジタル空間では、葦が生い茂る美しい水景と、心と身体をリラックスさせる癒しのBGMが流れ、忙しい毎日にヒトクチ、ヒトイキのやすらぎを提供します。また、アバターのコラボアイテムやオリジナルポーズも使用でき、アバターが坐禅をした後に「綾鷹」を飲む瞑想体験も可能です。

喧騒ひしめく渋谷の中に突如現れるやすらぎ空間 綾鷹「ヒトクチヒトイキ茶室」 5月15日(木)より4日間限定開催 自販機の扉の奥に広がる“ヒトクチ、ヒトイキ体験” 画像 5

「gogh」アプリとのキャンペーン

「綾鷹」と「gogh」では、抽選で「綾鷹」製品1本無料のCoke ONドリンクチケットが当たるキャンペーンも実施します。期間は2025年5月15日(木)から6月11日(水)まで、アプリからキャンペーンサイトにアクセスすると、1,000名様にチケットが当たります。

参加方法は、アプリ内に登場するキャラクター「クロダ42」との距離が一定になるとポップアップが表示され、タップしてキャンペーンサイトに遷移後、LINEログインで抽選に参加できます。なお、無料チケットの当選はお一人様一回限りで、利用には「Coke ON」アプリのダウンロードが必要です。

喧騒ひしめく渋谷の中に突如現れるやすらぎ空間 綾鷹「ヒトクチヒトイキ茶室」 5月15日(木)より4日間限定開催 自販機の扉の奥に広がる“ヒトクチ、ヒトイキ体験” 画像 6

「綾鷹」ブランドについて

「綾鷹」は2007年に誕生し、創業450年の歴史を誇る京都・宇治の老舗茶舗「上林春松本店」との協力で開発された緑茶ブランドです。急須で淹れたような本格的なお茶の味わいを目指し、以下の3つのこだわりを持っています:

  1. 上林春松本店の伝統の技である“合組(ごうぐみ)”茶葉を組み合わせる技術。
  2. 「綾鷹」独自のにごりの製法。
  3. 茶葉の味わいと品質を上林春松本店とコカ・コーラ社で最終確認する“茶葉認定式”。

また、2024年には7年ぶりにリニューアルを行い、淹れたて一杯目の味わいの特長を実現しました。

喧騒ひしめく渋谷の中に突如現れるやすらぎ空間 綾鷹「ヒトクチヒトイキ茶室」 5月15日(木)より4日間限定開催 自販機の扉の奥に広がる“ヒトクチ、ヒトイキ体験” 画像 7

まとめ

内容 詳細
イベント名 ヒトクチヒトイキ茶室
開催期間 2025年5月15日(木)~2025年5月18日(日)
開催場所 OPEN BASE shibuya
参加方法 予約不要の無料イベント
デジタル体験 アヤタカ湿原(goghアプリ内)
キャンペーン 抽選でCoke ONドリンクチケット

このように、「綾鷹」はリアルとデジタルの両方で「ヒトクチヒトイキ」の体験を提供し、忙しい現代社会において自分のリズムを取り戻す手助けをしています。ぜひ、興味のある方は参加してみることをお勧めします。

参考リンク: