5月17日から富士山でサバイバルゲームを体験!ふじてんリゾートで新シーズン開始

富士山サバゲー開始

開催期間:5月17日〜10月13日

富士山サバゲー開始
富士山のサバイバルゲームってどんな感じ?
富士山の自然に囲まれた「Fuji Forest Force」で楽しむサバイバルゲームは、マッドフィールドとジャングルフィールドで異なる体験が可能。
サバイバルゲームの予約はいつからできるの?
予約は2025年5月10日(土)12:00から開始され、興味のある方は公式サイトで早めにチェックしておくと良いでしょう。

富士山の麓で楽しむサバイバルゲーム

富士山の美しい自然に囲まれた「ふじてんリゾート」内に位置するサバイバルゲームフィールド「Fuji Forest Force(エフスリー)」が、2025年5月17日(土)から今シーズンの営業を開始します。このフィールドでは、個人で参加できる「定例会」が開催されるほか、フィールドの貸切予約も可能です。特に初めてサバイバルゲームに挑戦する方でも安心して楽しめるレンタルサービスが充実しています。

予約は2025年5月10日(土)12:00から開始されるため、興味のある方はお早めにチェックしておくと良いでしょう。

富士山の麓でサバゲーを満喫!「ふじてんリゾート」にあるサバイバルゲームフィールド「Fuji Forest Force(エフスリー)」が2025年5月17日(土)より今シーズンの営業開始! 画像 2

サバイバルゲームフィールドの特徴

「Fuji Forest Force」は、自然の中でサバイバルゲームを楽しむために最適な環境が整っています。フィールドは大きく二つのエリアに分かれており、それぞれ異なる体験が可能です。

  • マッドフィールド:ダートなフィールドに障害物を設置したエリアで、戦略的なプレイが求められます。広さは約6000㎡です。
  • ジャングルフィールド:富士山の自然林を利用したエリアで、隠れながら敵を攻撃するスリリングな体験ができます。こちらも広さは約6000㎡です。

これらのフィールドは、サバイバルゲームの愛好者にとって最適な環境を提供するために設計されています。自然の中でのゲームは、日常の喧騒を忘れさせてくれる特別な体験です。

富士山の麓でサバゲーを満喫!「ふじてんリゾート」にあるサバイバルゲームフィールド「Fuji Forest Force(エフスリー)」が2025年5月17日(土)より今シーズンの営業開始! 画像 3

営業情報と予約について

エフスリーの営業期間は2025年5月17日(土)から10月13日(月祝)までの土日祝日の特定日で、営業時間は8:30から16:30までです。定休日は平日および土日祝日の特定日ですので、訪れる際は公式HPの営業カレンダーを確認することをお勧めします。

貸切予約は1日単位で可能で、定例会も月に3~4回程度開催されます。これにより、仲間と一緒に楽しむことができるだけでなく、個人でも参加できる機会が増えています。

富士山の麓でサバゲーを満喫!「ふじてんリゾート」にあるサバイバルゲームフィールド「Fuji Forest Force(エフスリー)」が2025年5月17日(土)より今シーズンの営業開始! 画像 4

レンタルサービスの充実

エフスリーでは、用具を持っていない方や初めてサバイバルゲームをする方のために、各種レンタルが充実しています。以下はレンタル可能なアイテムの一例です。

  • エアガン(次世代、ハイグレード、スタンダード)
  • ゴーグル
  • 迷彩服
  • ブーツ
  • グローブ
  • 予備マガジン

特に、必要な用具が一式セットになった「ライトセット」と「フルセット」が用意されているため、手ぶらでも安心して楽しむことができます。

富士山の麓でサバゲーを満喫!「ふじてんリゾート」にあるサバイバルゲームフィールド「Fuji Forest Force(エフスリー)」が2025年5月17日(土)より今シーズンの営業開始! 画像 5

安全対策と環境への配慮

エフスリーでは、安全面や環境面に配慮した運営を行っています。使用されるエアガンは、弾速基準をクリアしたもののみが使用され、使用する弾はバイオBB弾が指定されています。バイオBB弾は生分解性のプラスチック製で、屋外での使用を想定しており、2~3年で自然に還るため、環境への影響が少なくなっています。

また、付帯施設として更衣室、ロッカー、トイレ、売店、自販機、レストランが完備されており、快適に過ごすことができます。

富士山の麓でサバゲーを満喫!「ふじてんリゾート」にあるサバイバルゲームフィールド「Fuji Forest Force(エフスリー)」が2025年5月17日(土)より今シーズンの営業開始! 画像 6

料金について

エフスリーの利用料金は以下の通りです。

フィールド 貸切料金 定例会料金
マッドフィールド 基本料金55,500円(15名まで)、追加料金3,700円/名 3,700円/名
ジャングルフィールド 基本料金29,600円(8名まで)、追加料金3,700円/名

さらに、タイムキーパーのサービスもあり、ゲームの進行をスムーズに行うことができます。料金は8,000円からとなっており、必要に応じて利用することができます。

富士山の麓でサバゲーを満喫!「ふじてんリゾート」にあるサバイバルゲームフィールド「Fuji Forest Force(エフスリー)」が2025年5月17日(土)より今シーズンの営業開始! 画像 7

ふじてんリゾートの魅力

「ふじてんリゾート」は、東京・横浜・静岡から車で約90分というアクセスの良さも魅力の一つです。冬はスキー場として賑わい、夏のグリーンシーズンにはマウンテンバイクやサマーゲレンデ、様々なグリーンスポーツが楽しめる高原リゾートです。2025年のグリーンシーズンはリフトの架け替え工事が行われるため、変則営業となる予定です。

詳細な営業情報やアクセス方法については、公式HPを確認することをお勧めします。

項目 詳細
営業期間 2025年5月17日(土)~10月13日(月祝)
営業時間 8:30~16:30
フィールド面積 マッドフィールド:約6000㎡、ジャングルフィールド:約6000㎡
レンタルアイテム エアガン、ゴーグル、迷彩服、ブーツなど
予約開始日 2025年5月10日(土)12:00~

以上の情報をもとに、富士山の自然の中でサバイバルゲームを楽しむ計画を立ててみるのも良いでしょう。多くのアクティビティが用意されている「ふじてんリゾート」で、心躍る体験をしてみてはいかがでしょうか。

参考リンク: