5月8日から日本橋高島屋で開催!山形の美味と工芸品が集結する第21回やまがた展

第21回やまがた展

開催期間:5月8日〜5月13日

第21回やまがた展
やまがた展って何が楽しめるの?
やまがた展では、山形の特産品を使ったスイーツや米沢牛のお弁当、工芸品などが楽しめます。
やまがた展の開催日時はいつ?
やまがた展は2025年5月8日から5月13日まで、日本橋高島屋S.C.で開催されます。

第21回 やまがた展の開催概要

2025年5月8日(木)から5月13日(火)までの間、日本橋高島屋S.C. 本館8階 催会場にて「第21回 やまがた展」が開催されます。このイベントは、山形県の魅力を発信するための物産展であり、約50店舗が参加します。会場では、山形で採れたフルーツを使用したスウィーツや人気の米沢牛を使ったお弁当など、山形の美味を堪能できる様々な商品が展開されます。営業時間は10時30分から19時30分までで、最終日は18時に閉場します。

【日本橋高島屋】山形のフルーツを使ったスウィーツや人気の米沢牛をはじめ、山形の美味や工芸品約50店舗が勢揃い!2025年5月8日(木)より「第21回 やまがた展」を開催! 画像 2

山形の美味を楽しむイートイン

やまがた展では、山形の美味を味わえるイートインコーナーも設けられています。イートインの営業時間は、会期中の10時30分から19時30分まで(ラストオーダーは19時)、最終日は17時30分まで(ラストオーダーは17時)です。

ここでは、山形の特産品を使用した多彩なメニューが楽しめます。具体的なメニューを以下に示します。

  • 赤塚製氷(天童市)
    • かき氷 おとめ心(1人前) 1,650円
    • 香り豊かな山形県産いちご「おとめ心」とマスカルポーネクリームをトッピングしたかき氷。
  • ワンタンメンの満月(酒田市)(やまがた展初登場)
    • 山形ふるさと盛りワンタンメン(醤油、1人前) 1,680円
    • 山形ふるさと盛りワンタンメン(塩、1人前) 1,730円
    • 薄皮ワンタンに「金華豚」チャーシューなどを贅沢にトッピングした限定メニュー。
  • 御菓子司 松月堂 布川(村山市)
    • いちごのタルト(タルトフレーズ)(1個) 880円
    • 山形県産完熟いちごとだだちゃ豆の餡が絶妙に組み合わさった贅沢なタルト。
  • 老舗 長榮堂(山形市)
    • 生ふわ苺もちグラン・スペシャル(1個) 1,188円
    • 山形産苺「おとめ心」入りのお餅とホイップクリーム、宇治抹茶餡が特徴。
  • 高橋フルーツランド(上山市)
    • カットりんご飴(1カップ) 660円
    • いちご飴(1本) 440円
  • Ora da cacao&chou(上山市)(やまがた展初登場)
    • 上山秀(カスタード)(1個) 324円
    • 山形県産米「つや姫」を使用したクッキーシュー。
  • きねや本店(上山市)(やまがた展初登場)
    • 生リップルパイ(4個入) 1,620円
    • 発酵バター入りのパイ生地にくるみ餡が入った名菓のアップデート版。
【日本橋高島屋】山形のフルーツを使ったスウィーツや人気の米沢牛をはじめ、山形の美味や工芸品約50店舗が勢揃い!2025年5月8日(木)より「第21回 やまがた展」を開催! 画像 3

米沢牛や山形の海鮮を使ったお弁当

やまがた展では、米沢牛や山形の海鮮を使用した魅力的なお弁当も提供されます。各店舗の人気メニューを以下にまとめました。

  • 米沢 琥珀堂(米沢市)
    • 米沢牛ステーキ&カルビ焼肉弁当(1折) 2,997円
    • A4ランク以上の米沢牛が贅沢に使用されたお弁当。
  • なごみ農産(天童市)
    • 山形牛入りトルティーヤ(1パック) 1,350円
    • 山形牛の旨みと新鮮な野菜をトルティーヤで楽しむことができる。
  • 魚亭 岡ざき(鶴岡市)
    • 春夏の日本海香る 海千箱(1折) 2,700円
    • 桜マスの漬けや本マグロトロの炙りなどが入った贅沢なお弁当。
【日本橋高島屋】山形のフルーツを使ったスウィーツや人気の米沢牛をはじめ、山形の美味や工芸品約50店舗が勢揃い!2025年5月8日(木)より「第21回 やまがた展」を開催! 画像 4

山形の工芸品と特産品の紹介

やまがた展では、山形の工芸品も多数出展されます。ここでは、いくつかの代表的な工芸品を紹介します。

  • 彩木工房まるもん屋(山形市)
    • 蒔地塗つぶつぶスープカップ(各11,000円)
    • 天然木を使用したスープカップで、丈夫な仕上げが特徴。
  • MOKUKA(山形市)
    • MOKUKA BOXアレジメントLL(143,000円)
    • 様々な樹種を使用したBOXアレンジメント。
  • ヤマガタマスターピースマーケット(山形市)
    • がま口ポシェット(6,600円)
    • 日本古来の小紋柄を用いたアイテム。
  • リネンニット工房 ケンランド(山形市)
    • ウェールリブフレンチスリーブプルオーバー(各17,600円)
    • リネン100%の生地を使用したプルオーバー。
【日本橋高島屋】山形のフルーツを使ったスウィーツや人気の米沢牛をはじめ、山形の美味や工芸品約50店舗が勢揃い!2025年5月8日(木)より「第21回 やまがた展」を開催! 画像 5

山形のさくらんぼの産地直送販売

やまがた展では、山形のさくらんぼの産地直送予約も承ります。以下の内容で販売されます。

  • 山形県産露地栽培“やまかた紅王”(化粧箱入、大粒3L~4Lサイズ、24粒) 13,824円(送料込)
  • 山形県産露地栽培佐藤錦(バラ詰め、2Lサイズ中心、450g×2) 11,340円(送料込)
  • 山形県産ハウス栽培佐藤錦(フードパック入、Lサイズ中心、180g) 2,484円
  • 山形県産ハウス栽培もぎおろし佐藤錦(無選別・約400g) 2,500円

各日100点限りの特別企画ですので、ぜひご利用ください。

【日本橋高島屋】山形のフルーツを使ったスウィーツや人気の米沢牛をはじめ、山形の美味や工芸品約50店舗が勢揃い!2025年5月8日(木)より「第21回 やまがた展」を開催! 画像 6

まとめ

「第21回 やまがた展」では、山形の美味しいスウィーツやお弁当、工芸品が一堂に会する貴重な機会です。山形の特産品を通じて、地域の魅力を再発見することができるでしょう。以下に、イベントの主要な情報をまとめました。

項目 詳細
会期 2025年5月8日(木)〜5月13日(火)
会場 日本橋高島屋S.C. 本館8階 催会場
営業時間 10時30分〜19時30分(最終日は18時閉場)
出展店舗数 約50店舗
主催 紅花の山形路物産振興会

このイベントを通じて、山形の魅力を存分に堪能していただけることでしょう。

参考リンク: