gamescom 2025ジャパンパビリオン出展者募集!8月20日からケルンで開催

gamescom 2025出展

開催期間:8月20日〜8月24日

gamescom 2025出展
gamescom 2025ってどんなイベントなの?
gamescom 2025は世界最大級のゲームイベントで、2025年8月20日から24日にドイツ・ケルンで開催されます。
ジャパンパビリオンの出展者募集の締切はいつ?
ジャパンパビリオンへの出展者募集の締切は2025年6月3日です。応募者が10社を超えた場合は選考が行われます。

gamescom 2025 ジャパンパビリオン出展のご案内

特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)が主催する「gamescom 2025」において、日本のゲームデベロッパーやパブリッシャーの出展者を募集します。このイベントは、世界最大級のゲームイベントとして知られ、2025年8月20日(水)から24日(日)までドイツ・ケルンにて開催されます。

本記事では、出展の詳細や応募方法、提供される内容などを詳しくご紹介します。

【ゲームデベロッパー・パブリッシャー募集】VIPO主催「gamescom 2025 ジャパンパビリオン出展」ドイツ・ケルンにて8/20~24開催 画像 2

開催概要

「gamescom 2025」のジャパンパビリオンは、経済産業省の「令和6年度補正クリエイター・事業者支援事業費補助金」の一環として、海外展開を促進する目的で設置されます。以下に、開催に関する基本情報をまとめました。

  • 日程: 2025年8月20日(水)~24日(日)
  • 場所: ケルンメッセ Hall 10.2のインディーエリア(Indie Arena Boothの横)
  • パビリオン面積: 約60m²
  • 試遊台: 10台設置予定

参加者募集の詳細

ジャパンパビリオンでは、最大で10社のゲームデベロッパー及びパブリッシャーを募集しています。各事業者には、以下の内容が提供されます。

  1. 試遊台1台
  2. 椅子1脚
  3. モニター1台
  4. Steamの「gamescom」特集への申請
  5. 1事業者3名分までの出展者パス

なお、参加にあたっては、渡航宿泊費や現地移動費は各参加者の負担となります。これらの費用は、JLOXや補助金に申請することはできませんので、事前にご留意ください。

応募方法と選考について

出展希望者は、2025年6月3日(火)までに応募を行う必要があります。応募者が10社を超えた場合、外部の有識者による選考が行われ、参加事業者が決定されます。

選考結果は、2025年6月10日(火)頃に通知される予定です。応募方法の詳細については、VIPOの公式ウェブサイトを参照してください。

お問い合わせ先

出展に関するお問い合わせは、以下の連絡先までお願いします。メールでの問い合わせの際は、件名に「gamescom 2025ジャパンパビリオン出展」と明記してください。

特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
出版・ゲーム事業部:内島、中村、田口
E-mail: matching@vipo.or.jp

まとめ

「gamescom 2025 ジャパンパビリオン」は、日本のゲーム産業の海外展開を促進する重要な機会です。出展を希望するゲームデベロッパーやパブリッシャーは、ぜひこの機会を活用してください。以下に、出展に関する情報を整理した表を示します。

項目 詳細
日程 2025年8月20日(水)~24日(日)
場所 ケルンメッセ Hall 10.2 インディーエリア
募集事業者数 10社
応募締切 2025年6月3日(火)
選考結果通知日 2025年6月10日(火)頃
提供内容 試遊台、椅子、モニター、出展者パスなど

ゲームデベロッパーやパブリッシャーにとって、海外での認知度向上や新たなビジネスチャンスを得る貴重な機会となるでしょう。詳細は公式サイトを確認し、必要な手続きを進めてください。

参考リンク: