阪神梅田本店で5月21日から開催!沖縄物産展で味わう多彩なグルメと工芸品
ベストカレンダー編集部
2025年5月7日 10:32
沖縄物産展開催
開催期間:5月21日〜5月29日

阪神梅田本店で開催される「沖縄物産展」について
株式会社阪急阪神百貨店が主催する「沖縄物産展」が、阪神梅田本店の8階催事場で開催されます。このイベントは、2025年5月21日(水)から5月29日(木)までの期間にわたり行われ、最終日は午後5時までの開催となります。毎年大人気のこの物産展は、沖縄の魅力を新発見・再発見することをテーマにしており、県外初出店のソーキそばや色鮮やかなスイーツなど、多彩なグルメや工芸品が集結します。
特に注目すべきは、約60店舗(うち工芸13店舗)が出店することで、沖縄の隠れた銘品や銘店が多く揃う点です。8階催事場のリニューアルオープンを記念したイベントでもあり、多くの来場者が期待されます。

沖縄県外初出店のソーキそばと隠れた銘品
「沖縄物産展」では、特に注目すべきグルメがいくつかあります。まず、沖縄県外初出店の「すーまぬめぇ」から提供されるソーキそばが、イートインで楽しむことができます。ソーキそばは1人前1,401円、じゅうしぃは351円で提供されます。豚骨とかつお節をベースにしたスープと、コシのあるストレート麺の組み合わせが特徴です。また、じゅうしぃは出汁の味がしみ込んだご飯で、ソーキそばとの相性も抜群です。
さらに、阪神梅田本店初出店の「小さなキッチンルポ」では、いちごクリームポーポー(2個入り1,296円)が販売されます。このポーポーは、小麦粉で作った生地をクルクル巻いて、特製クリームを包んだ沖縄の郷土菓子です。ほのかに黒糖が香る生地とクリームの組み合わせが楽しめる一品です。

南北大東島の特産品と沖縄のスイーツ
物産展では、南北大東島の特産品も豊富にラインアップされています。例えば、沖縄ラム酒ケーキ(1本1,201円)や、南大東島産とうもろこしティーダコーン(1本401円)が販売されます。また、じゃがいも焼酎ぽてちゅう(720ml・25度1,951円)や、北大東産ニシユタカを使用したじゃがいも焼酎も楽しめます。これらは、南大東島のさとうきびを原料にしており、独特の風味が特徴です。
さらに、色鮮やかな沖縄のスイーツも充実しています。「シウナススイーツ」からは沖縄デザインドーナツ(1個381円)が販売され、バター不使用のふわもち生地が特徴です。また、ナゴパイナップルパークからはパインボウル(1個301円)が登場し、パインの果肉が入ったクリームがポイントです。

イートスタンドと沖縄ならではの惣菜グルメ
物産展では、イートスタンドも充実しています。「沖縄銘酒&泡盛カクテルバー」では、沖縄らしい色鮮やかなカクテルや老舗酒造からの離島のお酒が豊富に揃い、アルコールとアテをお得に楽しめる『バルチケット』も販売されます。会場では、ゴーヤーチャンプルーやもずくのかき揚げ、アグー豚を使用したメンチカツなど、沖縄ならではの惣菜グルメも楽しむことができます。
また、実演販売では「台湾点心の臺瓏(タイロン)」が島らっきょうひとくち餃子(8個入り756円)やあぐー焼き小籠包(8個入り1,201円)を提供し、「おにぎり処首里 ななむすび」からはアンダンスーおにポー(1個481円)などが販売されます。

プレゼントキャンペーンの実施
「阪神のめんそーれ沖縄」開催期間中には、合計税込5,000円以上お買い上げのお客様を対象に、関西沖縄往復航空券が当たるプレゼントキャンペーンも実施されます。応募の際には、先着で粗品のプレゼントもあり、無くなり次第終了となります。これにより、来場者は沖縄の魅力を体験しつつ、素敵な特典を得ることができる機会となります。
イベント名 | 開催場所 | 開催期間 | 主な出店内容 |
---|---|---|---|
沖縄物産展 | 阪神梅田本店 8階 催事場 | 2025年5月21日(水)→29日(木) | ソーキそば、沖縄スイーツ、工芸品など約60店舗が出店 |
以上が「沖縄物産展」の概要です。沖縄の隠れた銘品や多彩なグルメが集結し、訪れる価値のあるイベントとなっています。詳細は特集ページをご確認ください。
参考リンク: