今治の魅力を発信!「バリ映えスポット選手権」が5月5日からInstagramで開催
ベストカレンダー編集部
2025年5月5日 05:49
バリ映えスポット選手権開始
開催期間:5月5日〜3月1日

「バリ映えスポット選手権」の概要
今治市役所は、2025年5月5日より、今治市の市政広報番組「i.i.imabari! 未来への新しい風 ~瀬戸内から世界へ~」(南海放送)とInstagramを連動させた新しい企画「バリ映えスポット選手権」をスタートしました。この企画は、視聴者に“今治”の“映える”スポットを探してもらい、その写真や動画をInstagramでシェアしてもらうものです。
毎月、投稿された中から優秀作品を選出し、番組内で紹介すると共に、今治の特産品をプレゼントするという内容です。今治の美しい景色や魅力的なスポットを多くの人に知ってもらうことを目的としています。

参加方法とキャンペーン期間
この「バリ映えスポット選手権」に参加するための方法は非常にシンプルです。以下のステップで参加できます。
- Instagramにて、映える今治の写真や動画を撮影し、投稿する際に「#バリ映え」をつけてください。
- 毎月末に優秀賞1点が選出され、受賞者にはダイレクトメッセージでご連絡いたします。
キャンペーンは2026年2月末まで実施される予定で、詳細については公式ホームページで確認できます。
この企画は、誰でも気軽に参加できるため、Instagramユーザーにとっては楽しみながら今治の魅力を発信する良い機会となるでしょう。

今治の魅力を発信する取り組み
今治市は、「懐かしいが羨ましい」という思いを全国に届けるために、「なんかいいな、今治。」というコンセプトのもと、Instagramアカウントを開設しています。このアカウントでは、今治の風景や特産品、グルメなど、日常の魅力を全国に向けて発信しています。
このプロモーション事業は、今治ブランド戦略会議が展開しており、今治市出身のモデル・俳優「木野山ゆう」さんが主演するブランディングムービーも作成されています。このムービーは、日本国際観光映像祭2025日本部門「プロジェクト部門」で「優秀賞」を受賞しており、今治の魅力をより多くの人に知ってもらうための重要なツールとなっています。

関連リンクと情報
今治市の取り組みや「バリ映えスポット選手権」についての詳細情報は、以下のリンクから確認できます。
- 今治市公式ホームページ
- 今治市i.i.imabari!推進課ホームページ
- 今治市戦略的情報発信プロジェクト
- バリ映えスポット選手権(南海放送HP)
- Instagramアカウント「なんかいいな、今治。」
- 「なんかいいな、今治」ブランディングムービー(YouTube)
- 『なんかいいな、今治。“バリ映えスポット選手権” 始動!』
今治市の美しい景色や魅力的なスポットをInstagramでシェアし、今治の特産品を手に入れるチャンスをお見逃しなく。

まとめ
今回の「バリ映えスポット選手権」は、今治市の魅力を発信するための素晴らしい取り組みです。参加方法は簡単で、Instagramで「#バリ映え」をつけて投稿するだけで、毎月優秀作品が選ばれ、特産品がプレゼントされるという魅力的な企画です。さらに、今治のブランド戦略として、全国に向けて「なんかいいな、今治。」のメッセージを発信し、地域の魅力を広めています。
項目 | 詳細 |
---|---|
企画名 | バリ映えスポット選手権 |
実施期間 | 2025年5月5日〜2026年2月末 |
参加方法 | Instagramに「#バリ映え」をつけて投稿 |
優秀作品の発表 | 毎月末に選出し、ダイレクトメッセージで通知 |
特典 | 今治の特産品をプレゼント |
関連リンク | 今治市公式HP |
このように、今治市の魅力を発信するための「バリ映えスポット選手権」は、多くの人々に参加を促し、地域の魅力を再発見する機会となるでしょう。