ナダヤの「ご縁ホルダー」新作、5月3日からオンライン予約開始!
ベストカレンダー編集部
2025年5月3日 12:07
ご縁ホルダー新作予約
開催日:5月3日

「ご縁ホルダー」1周年記念新作リリース
2025年5月3日、革の未来を創造する株式会社ナダヤ(本社:大阪府東大阪市、代表:灘武志)は、2024年のこどもの日5月5日にリリースした同社の登録商標「ご縁ホルダー」の1周年を記念し、新作のご予約をナダヤ公式オンラインショップで開始しました。
「ご縁ホルダー」は、お客様が想いを込めた5円玉で完成する革のホルダーです。このユニークな商品は、革の素材を活かしたデザインが特徴で、スポーツをテーマにしたバスケットボールと野球のシリーズが展開されています。
公式オンラインショップでは、バスケットボールと野球の各シリーズに新たに追加された商品が紹介されています。特に、バスケットボールシリーズでは、革のタンナーにカラー別注を施した「Black Edition」の黒とバスケットボールのオレンジを組み合わせたバージョンがラインナップに加わりました。
野球シリーズでは、グラブに使用されるブラックやブラウンのレザーを組み合わせた新たなバージョンが登場しています。どちらのシリーズも、革の質感とデザインが魅力的です。

新作商品の詳細
以下に新作商品の詳細をまとめます。
なお、5円玉は付属しないため、革ホルダーと紐のみの発送となります。お客様が自分自身の思いを込めた5円玉を用意することで、初めて完成する商品です。

「ご縁ホルダー」とは?
「ご縁ホルダー」は、お客様と共創を目指すテーマのもとに開発された商品です。お客様が想いを込めた5円玉を使うことで、ただのホルダーではなく、特別な意味を持つアイテムとなります。2024年5月5日こどもの日にリリースされ、多くの方に親しまれています。
この商品は、バスケットボールや野球ボールの素材から始まり、サッカーボール素材へと展開が広がっています。お子様へのプレゼントや、大切な方へのギフト、さらにはチームの記念品としてもご利用いただけるアイテムです。
さらに、スポーツだけでなく、革にこだわったコードバンのバージョンも展開しており、プロスポーツチームのバージョンや人気アニメとのコラボレーションも計画されています。今後も多様な展開が期待される商品です。

株式会社ナダヤの概要
株式会社ナダヤは、1960年に創業し、大阪で革小物のメーカーとして歩んできました。革製品の企画、製造、販売を行っており、近年はキャッシュレスやサステナブルな製品への対応も進めています。
ナダヤは、革に関するあらゆる事業にチャレンジし、お客様に「革製品ならナダヤに任せたい」と思っていただけるよう努めています。革の未来を創造することを目指し、革製品の新たな可能性を追求しています。
会社概要
社名 | 株式会社ナダヤ |
---|---|
本社所在地 | 大阪府東大阪市 |
代表取締役社長 | 灘 武志 |
事業内容 | 革製品・バッグの企画、製造、販売、ワインの輸入、販売 |
創業 | 1960年(昭和35年) |
設立 | 1971年(昭和46年8月2日) |
ナダヤは、革製品の未来を見据え、革に関する多様な事業を展開しています。公式ホームページやオンラインショップでは、最新情報や商品情報を随時更新しています。
このように、「ご縁ホルダー」は革とお客様の思いが融合したユニークなアイテムであり、ナダヤの革製品への情熱が込められています。今後の展開にも注目が集まります。