2025年5月3日・4日開催!モナコE-Prix初のダブルヘッダーでフォーミュラEが熱戦

モナコE-Prixダブル

開催期間:5月3日〜5月4日

モナコE-Prixダブル
モナコE-Prixっていつやるの?
モナコE-Prixは2025年5月3日と4日に開催され、両日とも日本時間で22:05に決勝がスタートします。
フォーミュラEってどんなレースなの?
フォーミュラEは電気自動車によるレースで、都市の中心部で開催され、カーボンニュートラルが認証された唯一のスポーツです。

フォーミュラEの歴史的なモナコでのダブルヘッダー開催

2025年5月3日と4日の2日間、フォーミュラEはモナコの伝説的な市街地コースで、ABB FIAフォーミュラE世界選手権の第6戦と第7戦を開催します。このイベントは、モナコでのダブルヘッダーとしては初めての試みであり、モータースポーツファンにとって特別な意味を持つものです。決勝レースは日本時間で両日とも22:05にスタートします。

過去の「モナコE-Prix」では、2024年のレースでミッチ・エヴァンス(ジャガーTCSレーシング)が優勝し、チームメイトのニック・キャシディが2位に入賞するという素晴らしい結果を残しました。この結果により、ジャガーTCSレーシングは2度目の1-2フィニッシュを達成しました。

フォーミュラE、選手権争いが激化する中で歴史的なモナコで初のダブルヘッダー!2025「モナコE-Prix」 画像 2

選手権の激化とドライバーの動向

シーズン11の折り返しを前に、オリバー・ローランド(日産フォーミュラEチーム)が現在69ポイントで選手権首位をキープしています。彼の後ろには、タグ・ホイヤー ポルシェ フォーミュラEチームのアントニオ・フェリックス・ダ・コスタ(54ポイント)とパスカル・ヴェアライン(51ポイント)が迫っており、選手権争いはますます白熱しています。

特に注目されるのは、ローランドが前戦マイアミでの苦戦を乗り越え、再び勢いを取り戻すことができるかどうかです。ダ・コスタとヴェアラインは、マイアミでのダブル表彰台獲得後、勢いに乗っており、今後のレースでの活躍が期待されます。

モナコE-Prixのコースレイアウトと魅力

モナコE-Prixは、1929年に初めて設計された公国の伝統のコースレイアウトを維持しており、全長3.337km、19のコーナーで構成されています。このコースは、ミラボーや名高いカジノ・スクエア、有名なモナコ・トンネルといったランドマークを駆け抜け、ヌーベル・シケインを経て歴史的なウォーターフロント沿いを優雅に走行します。これにより、観客には胸が高鳴る全電動レースを楽しむことができます。

モナコでのダブルヘッダーイベントは、FIA選手権の個別のレースを2連戦で開催するのは史上初となるため、特別な意義を持つイベントです。進化を遂げたマシン「GEN3 Evo」が初めてこの象徴的なコースを走行することも、注目ポイントの一つです。

今後のスケジュールと放送情報

モナコE-Prixの第6戦および第7戦は、現地時間で15時05分(日本時間22時05分)にスタート予定です。今シーズンもドライバーズ、チーム、マニュファクチャラーの各選手権で白熱した展開が続いており、開幕からの5戦では、ミッチ・エヴァンス(ジャガーTCSレーシング)がサンパウロで、オリバー・ローランド(日産 フォーミュラEチーム)がメキシコシティおよびジェッダ第2戦で、マクシミリアン・ギュンター(DSペンスキー)がジェッダ第1戦で、そしてパスカル・ヴェアライン(タグ・ホイヤー ポルシェ フォーミュラEチーム)がマイアミで、それぞれ勝利を収めています。

日本における放送情報については、J SPORTSとBSフジにて放送予定です。放送日時などの詳細は、各ウェブサイトで確認することができます。全スケジュールについては、公式サイト(こちら)をご覧ください。

Tokyo E-PrixとフォーミュラEの魅力

2025年5月17日(土)・18日(日)には、東京の市街地コースで「Tokyo E-Prix」が開催されます。このイベントでは、白熱のEVレースとトップクラスの音楽やエンターテイメントが融合し、観客に新たな体験を提供します。観戦チケットはイープラスのウェブサイトにて販売中です。

フォーミュラEは、世界初の電気自動車によるFIA世界選手権であり、カーボンニュートラルが認証された唯一のスポーツです。世界有数の都市の中心部でドラマチックなレースを展開し、電気自動車のイノベーションを加速させるためのモータースポーツプラットフォームを提供しています。

まとめ

イベント名 モナコE-Prix
開催日 2025年5月3日(土)~4日(日)
決勝スタート時間 日本時間22:05
コース長 3.337km
コーナー数 19
放送局 J SPORTS、BSフジ
次回東京E-Prix 2025年5月17日(土)・18日(日)

フォーミュラEは、持続可能な未来の実現に向けた取り組みを進めており、今後のレースにおける選手権争いがどのように展開されるのか、注目が集まります。公式SNSでは最新情報も発信されているため、ぜひチェックしてみてください。