4月13日から大阪万博でシンガポールの食文化を体験!パビリオンの魅力とは
ベストカレンダー編集部
2025年5月1日 14:10
シンガポールパビリオン開幕
開催期間:4月13日〜10月13日

シンガポールパビリオンが発表した新しいフードメニューとバーメニュー
2025年5月1日、シンガポール政府観光局が運営するシンガポールパビリオンは、EXPO 2025 大阪・関西万博において、多文化多民族国家シンガポールの食文化を反映したフードメニューとバーメニューを発表しました。この発表により、来場者はシンガポールの豊かな食文化を体験することができるようになります。
シンガポールパビリオン内の「シオック!カフェ(Shiok! Café)」では、シンガポールを代表する料理が提供されます。特に、シンガポールの人々が「美味しい」と感じる時に使う言葉「シオック」にちなんで名付けられたこのカフェは、チキンライス、サテー、ラクサなど、シンガポールの多様な食文化を反映したメニューを取り揃えています。

シオック!カフェのメニュー詳細
- チキンライス: 柔らかくジューシーに茹でた鶏肉と香り豊かなライス、きゅうりのスライスを添えたシンガポールの定番料理。
- サテー: 香辛料でマリネした鶏肉を香ばしく焼き上げ、一口サイズの串焼きとして提供。ピーナッツソースと共に楽しむ。
- ラクサ: スパイシーでありながらマイルドなスープにライスヌードルを合わせ、エビやかまぼこ、油揚げをトッピング。
これらのメニューは、シンガポールの人々にとっての故郷の味を再現することを目指しています。また、月替わりのマンスリーメニューや手軽に楽しめるスイーツやスナックも提供され、来場者は多様な味覚を楽しむことができます。

クラウド・バーでのドリンクメニュー
シンガポールパビリオンの最上階には「クラウド・バー」があり、シンガポールのナイトライフをテーマにした活気あふれる空間が広がっています。ここでは、シンガポールを代表するカクテル「シンガポール・スリング」をはじめ、地元のビール「タイガービール」、さらには「クリムゾン・サンセット」や「ボタニカルドリーム」、「ゴールデンフィズ」などのオリジナルカクテルが楽しめます。
シンガポール・スリングには地元のジンブランドを使用し、本格的な味わいを提供します。特に、クラウド・バーではシンガポールのナイトライフを体験することができるため、来場者にとって特別なひとときとなるでしょう。

人気メニューの紹介
- シンガポール・スリング: フルーティーで香り高いカクテル。
- タイガービール: シンガポールの地ビール。
- クリムゾン・サンセット: カンパリオレンジを使った爽やかなドリンク。
- ボタニカルドリーム: モヒートスタイルのカクテル。
- ゴールデンフィズ: ハイボールスタイルの飲み物。
開幕以来、シオック!カフェではチキンライスが、クラウド・バーではシンガポール・スリングが最も人気のメニューとして支持されています。特に、東南アジア特有のパームシュガーシロップを使用した「カフェラテ」も注目を集めており、多くの来場者に楽しんでもらえるメニューとなっています。
ドリーム・ブティックでのオリジナルグッズ販売
シンガポールパビリオンには「ドリーム・ブティック」が併設されており、ここではシンガポール政府観光局の公式マスコットキャラクター「マーリー」のオリジナルグッズをはじめ、シンガポールを代表するブランドによるユニークなお土産が販売されています。来場者は、シンガポールパビリオンでの体験や思い出を持ち帰ることができます。
ドリーム・ブティックでは、以下のようなブランドの商品が取り扱われています。
- ANS -EIN: 独自のデザイン商品。
- Onlewo: シンガポールの文化を反映した商品。
- Raffles Hotel Retail Boutique: 高級感あふれる商品。
- Supermama: シンガポールのアートを取り入れた商品。
- The Animal Project: 動物をテーマにしたユニークな商品。
シンガポールパビリオンの設計と理念
シンガポールパビリオンは「ドリーム・スフィア(夢の球体)」と呼ばれ、シンガポールの未来に向けた大きな望みを紹介する没入型の空間として設計されています。外観は、17,000枚を超えるリサイクル・アルミニウム製の「ドリーム・ディスク」で構成されており、それぞれのディスクは異なるサイズ、色合い、質感を持ち、多様な夢を表現しています。
パビリオンのタグライン「Where Dreams take Shape」や日本語の「ゆめ・つなぐ・みらい」は、今日の行動が次世代の未来を築くことを示し、人々がつながり、一緒に未来を築いていく機会を提供することを目指しています。
シンガポールパビリオンのアクセス情報
万博会場へのアクセスは、公式サイトで確認できます。シンガポールパビリオンは、2025年4月13日から10月13日までの184日間、来場者に向けてシンガポールの文化と食を体験する機会を提供します。
メニュー名 | 説明 |
---|---|
チキンライス | 柔らかくジューシーな鶏肉と香り豊かなライス。 |
サテー | 香辛料でマリネした鶏肉の串焼き。 |
ラクサ | スパイシーなエビ出汁とココナッツミルクのスープ。 |
シンガポール・スリング | フルーティーで香り高いカクテル。 |
タイガービール | シンガポールの地ビール。 |
シンガポールパビリオンでは、シンガポールの多様な食文化と共に、訪れる人々にインスピレーションを与える体験を提供します。多民族国家であるシンガポールの魅力を感じることができる貴重な機会となるでしょう。