5月7日から新宿で初開催!ペンギンテーマの「新宿ペンギンバザール」詳細

新宿ペンギンバザール

開催期間:5月7日〜5月12日

新宿ペンギンバザール
新宿ペンギンバザールってどんなイベント?
新宿ペンギンバザールは、ペンギンをテーマにした作品を集めたイベントで、50組以上のクリエーターが参加し、限定アイテムも販売されます。
新宿ペンギンバザールの開催期間はいつ?
新宿ペンギンバザールは2025年5月7日から5月12日まで、小田急百貨店新宿店7階で開催されます。

初開催!「新宿ペンギンバザール」の詳細

2025年4月30日、株式会社小田急百貨店は、新宿店7階のイベントスペースにて、5月7日(水)から12日(月)までの期間、「新宿ペンギンバザール」を初開催することを発表しました。このイベントでは、ペンギンをテーマにした多彩な作品が50組以上のクリエーターから販売され、ペンギンファンにとって見逃せない機会となります。

これまで新宿店では猫や犬、小鳥などの動物をモチーフにした雑貨イベントが人気を博してきましたが、ペンギンをテーマにしたイベントは都内では初となります。オンライン販売やイベントで活躍するクリエーターたちが参加し、作品を直接手に取って見ることができる貴重な機会です。また、会場限定のアイテムも用意されており、お買い上げプレゼント企画も実施される予定です。

初開催!「新宿ペンギンバザール」を5月7日から開催 画像 2

参加クリエーターと作品の紹介

「新宿ペンギンバザール」には、多様なクリエーターが参加し、それぞれが独自の視点でペンギンを表現した作品を展示します。以下に、一部のクリエーターとその作品を紹介します。

  • 雑貨・布雑貨『南極ポスト』
    「南極のどこかにある郵便局で作られるギフト(郵便雑貨)」をテーマに、極地の動物イラストを描く手刷りシルクスクリーン印刷の作品を手掛けています。特に「おくすり手帳」はペンギンバザールで通算500部以上販売したベストセラーです。
    ・おくすり手帳 660円
  • Tシャツ、ステッカー、原画『ムクデザイン』
    著名なイラストレーターが手掛けるペンギンを題材にした作品で、日常生活と組み合わせたイラストが特徴です。
    ・ステッカー 605円
  • 雑貨・フィギュア『TKPG』
    ミュージシャン「TK from 凛として時雨」のオフィシャルキャラクターをテーマにした可愛らしい雑貨やフィギュアが揃います。
    ・FLOCKY FIGURE 3,190円
  • バターケーキ『コンコルド製菓株式会社』
    アデリーペンギンのロゴマークが目印の洋菓子店が手掛けるバターケーキ。発酵バターをたっぷり使った素朴な味わいが特徴です。
    ・ペンギンバターケーキ 3,024円
  • 雑貨・アパレル『ペンギン雑貨店「ペンギンと。」』
    ペンギンファンの合言葉「NO PENGUIN NO LIFE」がデザインされたTシャツが人気です。
    ・Tシャツ 2,860円
  • 刺繍雑貨『アトリエリジッタ』
    「刺繍でつくる動物図鑑」をテーマにした作品を制作。週末にはトートバッグのカスタムオーダー会も実施します。
    ・スマホポーチ(ワッペン付き)8,470円
  • ジュエリー・アクセサリー『PioParakee』
    色とりどりの鳥と石のジュエリーを製作しており、オーダー受付も行う予定です。
    ・銀のペンギンペンダント 18,700円
  • バッグ類、ポーチ類、ストラップ類『WREAZOO』
    「使う図鑑」をコンセプトにした商品が特徴で、売上の一部は絶滅危惧種の生物や植物に寄付されます。
    ・三段折り6本骨の「ミニ傘」16,170円
初開催!「新宿ペンギンバザール」を5月7日から開催 画像 3

お買い上げプレゼント企画と開催概要

「新宿ペンギンバザール」では、期間中にお買い上げの先着2,000名様に、新宿ペンギンバザール限定オリジナル「ポストカード」がプレゼントされます。このプレゼント企画は、来場者にとって嬉しい特典となるでしょう。

以下は、イベントの開催概要です。

名称 新宿ペンギンバザール
期間 5月7日(水)~12日(月)10時~20時 ※最終日は17時閉場
場所 小田急百貨店新宿店7階イベントスペース
所在地 東京都新宿区西新宿1―5-1(新宿西口ハルク)
アクセス 新宿駅西口すぐ
TEL 0570-025-888(ナビダイヤル)
URL https://www.odakyu-dept.co.jp/shinjuku/index.html

この「新宿ペンギンバザール」は、ペンギン好きにはたまらないイベントであり、様々なクリエーターの作品を通じてペンギンの魅力を再発見できる機会となるでしょう。ペンギンに関する多彩な商品が揃い、直接手に取って楽しむことができるこのイベントは、来場者にとって特別な体験になることが期待されます。