トキワ、5月14日からの化粧品技術展で革新製品を初披露!

化粧品技術展出展

開催期間:5月14日〜5月16日

化粧品技術展出展
トキワが出展する展示会はどんな内容?
トキワは「CITE JAPAN 2025」で最新の化粧品技術を展示。特に「Refillable Twisted Sculpt Brow」など革新的な製品が注目です。
トキワの新製品はどんな特徴があるの?
新製品「Refillable Twisted Sculpt Brow」は、環境に配慮したレフィルタイプで、縄状の芯形状を採用し高級感を提供します。

株式会社トキワが「CITE JAPAN 2025第12回化粧品産業技術展」に出展

株式会社トキワ(本社:東京都北区、代表取締役社長:秋田千収)は、2025年5月14日(水)から16日(金)にかけて、パシフィコ横浜で開催される「第12回化粧品産業技術展」に出展することを発表しました。この展示会では、トキワが誇るイノベーション・クオリティ・サステナビリティをテーマにした最新製品を展示し、来場者にその魅力を体験してもらう予定です。

特に注目すべきは、2025年1月にアメリカ・ロサンゼルスで開催されたMakeUp in Los Angeles (MULA)のITアワードのファイナリストに選ばれた「Refillable Twisted Sculpt Brow」を国内で初めて展示することです。この製品は、トキワの革新性と製品クオリティを象徴するものです。

化粧品OEM/ODMメーカーの株式会社トキワが「CITE JAPAN 2025第12回化粧品産業技術展」に出展 画像 2

トキワの展示製品について

トキワは、容器と処方を一体開発できる強みを活かし、高機能な製品を展示します。以下にその一部を紹介します。

  • キャップレスリップ
    スライドから回転で芯を繰り出す新しいリップ製品です。片手にキャップを持つ必要がなく、簡単に操作できるため、使用感が向上しています。また、細い芯を採用することで、唇からはみ出しにくく、手軽に塗れる設計となっています。
  • 高ラスティングアイライナー
    滑らかな使用感を保ちながらも、細さと繰り戻し機構を実現したアイライナーです。被膜剤入りの高ラスティング処方により、長時間の使用にも耐えられます。
  • リキッドアイライナー
    石鹸や洗顔料で落とせるリキッドアイライナーは、高発色・高ラスティングを実現しつつ、カーボンブラックフリーを実現しています。
  • チップオンアイシャドウ
    クリームタイプでありながらパウダリーな質感を持つアイシャドウで、ラメ飛びしない高ラスティング処方が特徴です。
化粧品OEM/ODMメーカーの株式会社トキワが「CITE JAPAN 2025第12回化粧品産業技術展」に出展 画像 3

サステナビリティに配慮した製品

トキワは、環境に配慮した製品開発にも力を入れています。以下の製品は、再生可能な木材を使用したものです。

  • 木製製品
    FSC®認証木材を使用し、プラスチック削減を実現しています。愛着を持って長く使い続けることで、木のぬくもりや表情豊かな質感を楽しむことができます。
  • 木製ペンシル
    トキワの木工加工技術を活かしたペンシルで、30%~60%のプラスチック削減を実現しています。
  • 加賀友禅をモチーフにした木製ジャー容器
    繊細な日本美を感じながら使用できる化粧品容器で、環境に配慮した素材のみを使用しています。
化粧品OEM/ODMメーカーの株式会社トキワが「CITE JAPAN 2025第12回化粧品産業技術展」に出展 画像 4

新製品「Refillable Twisted Sculpt Brow」について

トキワが新たに開発した「Refillable Twisted Sculpt Brow」は、MakeUp in Los Angeles (MULA)のITアワードでファイナリストに選ばれた製品です。このアイブロウペンシルは、機能性と美観性を兼ね備えた縄状の芯形状を採用しており、高級感と環境への配慮を両立させたレフィルタイプです。

この製品は、持続可能な社会への貢献を目指し、使用しやすさと高いデザイン性を提供します。また、芯形状は数種類から選べ、自然由来指数90%以上を実現しています。ホルダー部分はステンレス製で、高度な技術を持つ国内のサプライヤーによって製作されています。

化粧品OEM/ODMメーカーの株式会社トキワが「CITE JAPAN 2025第12回化粧品産業技術展」に出展 画像 5

CITE JAPAN 2025の詳細

「第12回化粧品産業技術展」の主催は日本化粧品原料協会連合会で、会期は2025年5月14日(水)から16日(金)まで行われます。開場時間は10:00から17:00(最終日のみ16:00まで)で、入場は無料ですが、事前にウェブサイトから登録が必要です。トキワのブース番号はC12-10で、TOA株式会社との共同出展となります。

詳細な情報は、公式サイトにて確認できます。来場者登録は以下のリンクから行えます:公式サイト来場者登録

化粧品OEM/ODMメーカーの株式会社トキワが「CITE JAPAN 2025第12回化粧品産業技術展」に出展 画像 6

まとめ

株式会社トキワは、化粧品OEM/ODMメーカーとして、イノベーションとサステナビリティをテーマにした最新製品を展示することを発表しました。特に注目される新製品「Refillable Twisted Sculpt Brow」や、環境に配慮した木製製品など、幅広いラインナップが用意されています。展示会は2025年5月14日から16日まで、パシフィコ横浜で開催されます。

項目 詳細
展示会名 第12回化粧品産業技術展
会期 2025年5月14日(水)~16日(金)
会場 パシフィコ横浜
入場料 無料(事前登録必須)
トキワブース番号 C12-10(TOA株式会社との共同出展)

トキワの取り組みや展示製品について、詳細な情報は公式サイトにてご確認ください。