naturadistillが大阪・関西万博に出展!5月20日から限定ボトル販売も
ベストカレンダー編集部
2025年4月30日 10:23
万博記念ボトル販売
開催期間:5月20日〜5月24日

2025年大阪・関西万博に出展する福島県川内村のクラフトジン「naturadistill」
2025年4月30日、福島県川内村に本社を置く株式会社Kokageが製造する国産クラフトジン「naturadistill」が、2025年5月20日から24日まで開催される大阪・関西万博に出展します。この出展は、復興庁と経済産業省が共同で実施する「東日本大震災からのよりよい復興(Build Back Better)」というテーマのもと行われます。
「naturadistill」は、福島から世界に向けての発信を目指し、独自の製法で作られたジンです。特に、万博期間中の5月21日(水)には、限定販売の万博記念ボトルの試飲や、オリジナルジンを調合するワークショップが開催される予定です。

出展概要と特別イベントの詳細
出展ブースは、経済産業省が主催する福島復興展示「FUKUSHIMA FUKKO-TRANSFORMATION:F-X」に設けられます。以下は出展に関する詳細です:
- 出展ブース:福島復興展示「FUKUSHIMA FUKKO-TRANSFORMATION:F-X」
- 開催期間:2025年5月20日(火)〜24日(土)9:00-21:00
- 出展内容:
- パネル展示
- ジンの試飲・万博記念ボトルの限定販売(5月21日)
- ジンのオリジナルブレンド製作ワークショップ(5月21日、17:30〜18:30)
- 参加費:無料(ワークショップ参加者は別途ブレンド体験キット(¥3,000税込)の購入が必要)
- 主催:経済産業省
特に注目すべきは、5月21日(水)のみでの万博記念ボトルの販売です。このボトルは福島県川内村の公式キャラクター「モリタロウ」がデザインされた「naturadistill 固有種蒸溜酒」で、200mlの持ち運びやすいサイズで提供されます。

万博記念ボトルの特徴と味わい
万博記念ボトルに使用される「naturadistill 固有種蒸溜酒」は、福島県の自然の香りを追求したジンです。以下にその特徴をまとめます:
- 内容量:200ml
- アルコール度:47%
- ベースアルコール:ニュートラルスピリッツ(サトウキビ由来)
- ボタニカル:かやの実、橘、ジュニパーベリー、クロモジ、ニオイコブシ
- おすすめの飲み方:ジントニック
- 販売価格:¥2,500(税込)
特に「かやの実」をキーボタニカルとして使用し、森林の空気を思わせる香りと、柑橘系の爽やかな香りを併せ持つジンに仕上げられています。万博期間中には、試飲も行われるため、来場者はこの特別なジンを直接体験することができます。

オリジナルブレンド製作ワークショップの開催
5月21日(水)には、オリジナルブレンド製作ワークショップも開催されます。このワークショップでは、参加者が自分好みの香りを選び、調合してオリジナルジンを作成することができます。
ワークショップの詳細は以下の通りです:
- 開催日:5月21日(水)
- 時間:17:30〜18:30
- 参加費:無料(ブレンド体験キットは別途¥3,000(税込))
このワークショップは、川内村の蒸留所でも人気の高いコンテンツであり、参加者は自分だけの特別なジンを作る貴重な体験を得ることができます。

福島県川内村の魅力と「naturadistill」の背景
福島県川内村は、美しい自然環境に恵まれた地域です。村は、清らかな水と豊かな森に囲まれ、詩人・草野心平もその美しさに感銘を受けた地です。また、村の公式キャラクターはカエルの「モリタロウ」で、自然との共生を象徴しています。
株式会社Kokageの代表取締役、大島草太氏は、福島県川内村の自然の恵みを活かし、地域独自のジンを製造することを目指しています。彼は、原発事故以降の風評被害を乗り越え、地域の魅力を世界に発信することに情熱を注いでいます。
「naturadistill」は、日本の固有植物をボタニカルとして使用し、独自の製法で作られています。特に、個別に蒸留した原酒をブレンドする方法は、ジンの香りを最大限に引き出すための工夫です。

まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
出展期間 | 2025年5月20日(火)〜24日(土) |
万博記念ボトル | 200ml、¥2,500(税込)、5月21日(水)限定販売 |
ワークショップ | 5月21日(水)17:30〜18:30、参加費無料(別途キット代必要) |
主催 | 経済産業省 |
特徴 | 日本固有の植物を使用したクラフトジン |
福島県川内村から発信される「naturadistill」のジンは、地域の自然と文化を反映した特別な一品です。万博を通じて、多くの人々にその魅力が伝わることが期待されます。