2025年7月開催予定のゲーム業界情報交換会、業界関係者の交流の場

ゲーム業界情報交換会

開催日:7月1日

ゲーム業界情報交換会
ゲーム業界情報交換会ってどんなイベント?
ゲーム業界情報交換会は、ゲーム業界の担当者が人脈を作り、アイディアを交換する場として開催されています。
次回のゲーム業界情報交換会はいつ開催されるの?
次回のゲーム業界情報交換会は2025年7月頃に開催予定です。

ゲーム業界情報交換会(第26回)を開催しました

2025年4月30日、マーケティングアソシエーション株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役:中園広和)は、2025年4月18日(金)に東京都内にて「第26回 ゲーム業界情報交換会」を株式会社ビヨンドとの共催で開催しました。このイベントは、ゲーム業界に携わる担当者様の人脈作りやアイディア創出を支援することを目的としています。

ゲーム業界情報交換会(第26回)を開催しました! 画像 2

ゲーム業界情報交換会とは?

ゲーム業界情報交換会は、ゲーム業界の企業様に向けて「ゲームサポートPlus」というサービスを展開する中で、業界のニーズや実態を把握し、より良いサービス提供につなげることを目的としています。また、参加者同士の人脈作りやビジネスチャンスの創出を促進する場として、これまで20回以上にわたって開催されてきました。

このイベントを通じて得られる貴重な情報や経験は、当社のサービス「ゲームサポートPlus」にも活かされています。参加者は、パブリッシャーやデベロッパー、ゲームの開発や運営を支援する企業の担当者など、多岐にわたる業種の方々です。

ゲーム業界情報交換会(第26回)を開催しました! 画像 3

イベント当日の流れ

当日のプログラムは以下のような流れで進行しました:

  1. 開始のご挨拶・ご案内
  2. 参加企業様の自社紹介
  3. ディスカッションタイム「ゲーム開発の課題感とトレンド」
  4. 交流会タイム
  5. 終了のご挨拶

まず、開始の挨拶が行われ、その後、参加企業様の自社紹介がありました。ここでは、弊社や共催会社をはじめとする企業様が、自社の事業やサービスについて説明を行いました。

ゲーム業界情報交換会(第26回)を開催しました! 画像 4

ディスカッションタイム

自社紹介の後は、分科会パートに移行し、毎回設けられているディスカッションタイムが行われました。参加者は5~6名のチームに分かれ、設定されたテーマに沿って意見交換を行い、その結果を発表しました。これにより、参加者同士の意見や情報を共有し、より深い理解を得ることができました。

ゲーム業界情報交換会(第26回)を開催しました! 画像 5

交流会

イベントの後半には、参加者同士が自由に交流できる時間が設けられました。名刺交換を行ったり、ドリンクを片手に話をしたりするなど、参加者同士のコミュニケーションが活発に行われました。ディスカッションでの話題を引き続き話し合う方々も多く、会場は終始賑やかな雰囲気に包まれていました。

ゲーム業界情報交換会(第26回)を開催しました! 画像 6

次回の開催予定と詳細レポート

当社では、定期的にゲーム情報交換会を開催しており、次回は2025年7月頃を予定しています。次回の案内は、当社の公式サイトやゲーム業界向けメディア「Game Appli Info」に掲載される予定です。

また、当日の詳細なレポートは、当社の公式noteにて公開されています。参加者様の感想も記載されているため、興味のある方はぜひご覧ください。

『ゲームサポートPlus』とは

『ゲームサポートPlus』は、コンシューマーやオンライン、アプリゲームなど、さまざまなゲームジャンルに対応したメール・チャットサポート業務を提供しています。基本的な1次対応に加え、デバッグやレポーティングなどの2次対応も可能です。

このサービスは、ゲーム業界のニーズに応じてカスタマイズされており、各企業の要望に柔軟に対応することができます。詳細については、以下のリンクからご確認いただけます。

会社概要

マーケティングアソシエーション株式会社は、東京都台東区に本社を構え、コールセンター代行やEC運営代行をはじめとしたBPO業務を行っています。以下は、会社の基本情報です。

会社名 マーケティングアソシエーション株式会社
代表取締役 中園広和
所在地 東京都台東区池之端1丁目1-15 南星上野ビル1・3・4F
資本金 1,750万円
事業内容 コールセンター代行・EC運営代行をはじめとしたBPO業務

マーケティングアソシエーション株式会社は、ゲーム業界に特化したサービスを展開し、業界の発展に寄与することを目指しています。今後のイベントやサービスに関する情報は、公式コーポレートサイトをご覧ください。

以上が、2025年4月18日に開催された「第26回 ゲーム業界情報交換会」の詳細です。ゲーム業界の発展に向けた取り組みや、参加者同士の交流が深まる場として、今後も継続的に開催されることが期待されます。

参考リンク: