浅草の新名所「茶寮 甘紋の香」4月29日新作クレープ発売開始!

新作クレープ発売

開催日:4月29日

新作クレープ発売
新しい和クレープ専門店ってどんなお店?
浅草にオープンした「茶寮 甘紋の香」は、和モダンをテーマにしたクレープ店で、掛川ほうじ茶を使った新作が特徴です。
新作クレープの特徴は?
掛川ほうじ茶を使用したガトーショコラとフランボワーズ、バスクチーズケーキとプラリネの2品が楽しめます。

新たな和クレープ専門店「茶寮 甘紋の香」

浅草に新たにオープンする和クレープ専門店「茶寮 甘紋の香(かもんのこう)」は、2025年4月末より新作クレープ2品をリリースすることが発表されました。この店舗は、数々の有名スイーツ店での経験を持つ河越大輝氏がプロデュースしたもので、和モダンの世界観を基にした新たなクリエイションを提供します。特に、農林水産大臣祭で「天皇杯」を受賞した掛川ほうじ茶をふんだんに使用したクレープが特徴です。

ピエール・エルメ出身者がプロデュースした和クレープ専門店「茶寮 甘紋の香(かもんのこう)」が 2025年4月末より 新作クレープ2品をリリース! 画像 2

新作クレープの詳細

新作クレープは、掛川ほうじ茶を使用した2品がラインナップされています。それぞれのクレープは、見た目の美しさと豊かな味わいが楽しめるように工夫されています。

  • ガトーショコラとフランボワーズの掛川ほうじ茶クレープ(左)
    価格: ¥1,400(税込)
    浅草らしい人力車をモチーフにした天面デザインで、ショコラクッキーやアーモンドスライスなど、食感の変化が魅力的なクレープです。濃厚なガトーショコラとフランボワーズソースの組み合わせが、ほうじ茶の風味を引き立てます。
  • バスクチーズケーキとプラリネの掛川ほうじ茶クレープ(右)
    価格: ¥1,400(税込)
    家紋をモチーフにしたデザインで、濃厚なバスクチーズケーキとプラリネの贅沢な組み合わせが特徴です。ブロンドショコラのトッピングが香ばしさを引き立て、最後まで楽しめる一品です。

その他の和クレープメニュー

新作を含めた全4種類の和クレープが提供されます。各クレープは、素材の良さを活かし、食感や風味の変化を楽しめるように工夫されています。

  1. フランボワーズとクレームブリュレの宇治抹茶クレープ
    価格: ¥1,300(税込)
    濃厚な抹茶カスタードにフランボワーズを合わせた逸品で、キャラメリゼによる香ばしさが特徴です。
  2. 和柑橘ときな粉わらび餅の掛川ほうじ茶クレープ
    価格: ¥1,400(税込)
    ほうじ茶の風味を存分に楽しめるクレープで、和柑橘には伊予柑のマーマレードが使用されています。
  3. 餡と濃厚生クリームの宇治抹茶クレープ
    価格: ¥1,300(税込)
    雷門をモチーフにした天面デザインで、北海道産の小倉餡と濃厚な生クリームを使用しています。

店舗情報とアクセス

「茶寮 甘紋の香」は、東京都台東区浅草に位置し、アクセスも便利です。以下に店舗の詳細情報をまとめました。

店舗名 茶寮 甘紋の香 -かもんのこう-
住所 〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目7−13 (西参道商店街内)
電話番号 03-6284-7830
営業時間 10:00~17:00
定休日 無し
アクセス 浅草寺御本尊より徒歩4分、東武スカイツリーライン:浅草駅より徒歩7分、東京メトロ銀座線:浅草駅より徒歩7分、つくばエクスプレス:浅草駅より徒歩4分、都営地下鉄浅草線:浅草駅A4出口より徒歩7分

このように、茶寮 甘紋の香では、和の素材を活かしたクレープを楽しむことができる新しいスイーツ体験が提供されます。新作クレープを含む全4種類のメニューは、素材の良さを引き立てており、見た目にも美しい仕上がりです。浅草を訪れた際には、ぜひ立ち寄りたいお店の一つと言えるでしょう。