ホテル木暮の新露天風呂客室が2025年3月29日に登場!和モダンな癒しの空間

露天風呂客室リニューアル

開催日:3月29日

露天風呂客室リニューアル
ホテル木暮のリニューアルで何が新しくなるの?
2024年夏に天空ダイニング「空森」がオープンし、2025年3月29日に露天風呂付客室がリニューアルされます。
新しい露天風呂付客室はどんな特徴があるの?
麻の葉タイルや切り絵アートが施された和モダンデザインで、シモンズ社製マットレスを備えた快適な空間です。

伊香保温泉 ホテル木暮の大規模リニューアル

群馬県の名湯・伊香保温泉に位置する老舗旅館「ホテル木暮」は、創業450年を迎えるにあたり、大規模なリニューアルを実施します。2024年夏には新たに「空森(そらもり)」という名の天空ダイニングがオープンし、2025年3月29日には麻の葉タイルや切り絵アートが彩る露天風呂付客室が登場します。このリニューアルは、伝統のおもてなしを守りつつ、絶景と地産地消の美食、さらに歴史とモダンが融合した新たな体験を提供することを目的としています。

【伊香保温泉 ホテル木暮】創業450年へ、標高700m絶景ダイニング&歴史アート彩る“新”露天風呂付客室が誕生 画像 2

天空ダイニング「空森」の魅力

2024年夏にオープンする「空森」は、標高約700メートルの位置に広がる600㎡のダイニングスペースです。このダイニングは、まるで空と森の間に浮かんでいるかのような絶景を楽しむことができます。特に、北東一面を映す高さ2.5m、幅50mの大窓からは、草津白根山から赤城連峰までの雄大な景色が一望でき、四季折々の自然が織り成す美しい風景が朝のひとときを彩ります。

「空森」では、群馬県産の新鮮な野菜や郷土料理を使用した約100種の朝食ビュッフェが楽しめます。特に、地元食材をふんだんに使用した料理が並び、訪れる人々に地産地消の魅力を伝えます。また、長さ13mのライブキッチンでは、シェフが目の前でオムレツや天ぷらを調理する様子を楽しむことができ、食事を通じて特別な体験を演出します。

【伊香保温泉 ホテル木暮】創業450年へ、標高700m絶景ダイニング&歴史アート彩る“新”露天風呂付客室が誕生 画像 3

ダイニングの特徴

  • 絶景のパノラマビュー:横幅全長約50mの大窓からの眺望。
  • 豊富な朝食メニュー:約100種の地元食材を使用したビュッフェ。
  • ライブキッチン:シェフが目の前で調理する食体験。
  • 洗練された空間:自然光あふれる広々としたダイニング。
【伊香保温泉 ホテル木暮】創業450年へ、標高700m絶景ダイニング&歴史アート彩る“新”露天風呂付客室が誕生 画像 4

新たに誕生する露天風呂付客室

2025年3月29日には、露天風呂付洋風ツインルームがリニューアルオープンします。この客室は、450年の歴史を感じさせる「和モダンの継承」をテーマにデザインされており、床や壁が一新され、静謐な雰囲気の中に日本の伝統美が融合されています。

客室内には、麻の葉模様のタイルを使用した露天風呂が設置されており、壁面にはホテル木暮の450年の歴史を切り絵で表現した装飾が施されています。これにより、宿泊者は湯に浸かりながら、歴史と文化に触れる特別な時間を楽しむことができます。

【伊香保温泉 ホテル木暮】創業450年へ、標高700m絶景ダイニング&歴史アート彩る“新”露天風呂付客室が誕生 画像 5

客室の特徴

  1. モダンなデザイン:心安らぐ洋風ツインルームで、最大4名までのお部屋食が可能。
  2. 最高級マットレス:シモンズ社製のマットレスを採用し、極上の寝心地を提供。
  3. プライベートなお部屋食:地元群馬の旬な食材を使用した美しい会席料理をお部屋で堪能可能。
  4. 歴史を感じるアート装飾:館内には昭和天皇が宿泊された際の椅子や食器が展示されている。
【伊香保温泉 ホテル木暮】創業450年へ、標高700m絶景ダイニング&歴史アート彩る“新”露天風呂付客室が誕生 画像 6

リニューアルの概要と予約情報

このリニューアルには、朝食ダイニング「空森」と露天風呂付客室の二つの大きな変更が含まれています。

施設名 オープン日 内容 利用時間 宿泊料金(参考)
朝食ダイニング「空森」 2024年夏 朝食ビュッフェ(約100種メニュー、ライブキッチン) 7:00~9:30 (最終入場9:00) 宿泊プランに含む
露天風呂付客室 2025年3月29日 露天風呂付洋風ツインルーム 24時間利用可能 1泊2食付 38,650円~(2名1室利用時1名あたり、税サ込)

予約は公式HPや各宿泊予約サイトから可能です。詳細ページへのリンクも用意されています。

【伊香保温泉 ホテル木暮】創業450年へ、標高700m絶景ダイニング&歴史アート彩る“新”露天風呂付客室が誕生 画像 7

ホテル木暮の歴史と未来

伊香保温泉・ホテル木暮は、まもなく創業450年を迎えます。この節目にふさわしいリニューアルを通じて、変わらぬ「癒しの本質」を提供しつつ、次の時代へと歩みを進めることを目指しています。四季の風景に抱かれながら、歴史と未来が交差する空間で、心ほどけるひとときを提供することがこのリニューアルの目的です。

このように、ホテル木暮は新たな進化を遂げつつ、訪れる人々に特別な体験を提供し続けることを目指しています。これからの変化に注目が集まります。

参考リンク: