『プロジェクトセカイ』東方Projectコラボ第2弾が5月3日から開催
ベストカレンダー編集部
2025年4月28日 17:10
東方Projectコラボ第2弾
開催期間:5月3日〜5月13日

新たな楽曲提供クリエイターの参加発表
株式会社セガと株式会社Colorful Paletteは、2025年4月28日に、iOS/Android向けリズム&アドベンチャーゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』に関する新情報を発表しました。その中で、書き下ろし楽曲提供クリエイターとして、¿?shimonさんとポリスピカデリーさんが参加することが決定したことを伝えています。
¿?shimonさんは「25時、ナイトコードで。」の楽曲を、ポリスピカデリーさんは「MORE MORE JUMP!」の楽曲をそれぞれ提供する予定です。これらの楽曲は、今後リズムゲームの楽曲として追加される予定であり、詳細情報の公開が待たれます。

東方Projectコラボ第2弾の詳細
『プロジェクトセカイ』では、「東方Project」とのコラボ第2弾が開催されることが決定しました。開催期間は2025年5月3日(土)から5月13日(火)までとなります。この期間中、コラボ楽曲が順次追加される予定です。
具体的な楽曲としては、「チルノのパーフェクトさんすう学園」がバーチャル・シンガーver.として、「とうほう☆ワンダーランド」は「ワンダーランズ×ショウタイム」歌唱のセカイver.とバーチャル・シンガーver.が収録されます。また、「超ナイト・オブ・ナイツ」はinst ver.が収録される予定です。
このコラボに関連して、5月3日(土)18:00に「チルノのパーフェクトさんすう学園」の2DMVが、5月4日(日)18:00には「とうほう☆ワンダーランド」の2DMVがプロセカ公式YouTubeにて公開されます。さらに、コラボ開催を記念したログインボーナスも実施され、ログインしたユーザーには「霊夢のお茶」がプレゼントされます。このアイテムはライブボーナスを10回復することができる特別なアイテムです。

新たなリズムゲーム楽曲とコンテストの結果発表
新たに追加されるリズムゲーム楽曲として、以下の4曲が発表されました。
- フィッシュアンドTips(作詞・作曲:ど~ぱみん)
- 紗痲(作詞・作曲:煮ル果実)
- Connecting(作詞・作曲:halyosy)
- エンヴィキャットウォーク(作詞・作曲:トーマ)
また、「第27回楽曲コンテストプロセカNEXT」の採用作品も発表され、「庭師のおはなしによると」(作詞・作曲:いのうつはSA)と「エクスプロウル」(作詞・作曲:晴いちばん)が選ばれました。これらの楽曲も今後リズムゲームに追加される予定です。
さらに、60秒以内のYouTubeショート動画で収録楽曲を決める「ショート楽曲コンテストプロセカ60sec」の採用作品として、「笑えたらえーやん!」(作詞・作曲:inno)が選ばれ、ゲームサイズ版として追加される予定です。

コネクトライブとログインキャンペーンの情報
2025年7月27日(日)には、コネクトライブ「Dreamscape」が開催されることが決定しました。このイベントでは、「25時、ナイトコードで。」と「バーチャル・シンガー」の2つのユニットが共演します。公演内容は2回の本公演とアフターイベントを予定しており、キービジュアルは紅茶マジ太郎さんによる描き下ろしとなっています。
また、2025年4月29日(火)から5月14日(水)までの期間に「マイセカイ応援GWログインキャンペーン」が開催されます。キャンペーン期間中にログインしたユーザーには、毎日「ライブボーナスドリンク(大)」やマイセカイで使用できるアイテムがプレゼントされます。プレゼントを受け取るためには、5月7日(水)までにログインする必要があります。

イベントやグッズ販売の続報
「ワールドリンクイベント」の続報も公開されており、2025年6月9日(月)から6月21日(土)にかけて「25時、ナイトコードで。」、6月23日(月)から7月5日(土)にかけて「Leo/need」のイベントが開催されます。
さらに、「セカイシンフォニー2025」のミニキャライラストをwoguraさんが担当し、各種グッズの会場受け取り販売が4月25日(金)より受付中です。SS席のグッズ特典としては、オリジナルピンバッジやオフィシャルパンフレットが付属することも発表されています。

『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の概要
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』は、株式会社セガと株式会社Colorful PaletteによるiOS/Android向けのリズム&アドベンチャーゲームです。このゲームには、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が開発した歌声合成ソフトウェア「初音ミク」が登場し、多くのクリエイターによって楽曲が制作されています。
ゲームは基本無料でプレイ可能で、アイテム課金が存在します。詳細な情報は公式サイトやApp Store、Google Playで確認できます。
情報項目 | 詳細 |
---|---|
楽曲提供クリエイター | ¿?shimon、ポリスピカデリー |
東方Projectコラボ開催期間 | 2025年5月3日~5月13日 |
新リズムゲーム楽曲 | フィッシュアンドTips、紗痲、Connecting、エンヴィキャットウォーク |
コネクトライブ開催日 | 2025年7月27日 |
GWログインキャンペーン期間 | 2025年4月29日~5月14日 |
このように、『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』では新たな楽曲やコラボイベント、キャンペーンが続々と発表されています。これらの情報をもとに、今後の展開に注目が集まることでしょう。
参考リンク: