4月26日から東京都庁でガンダムのプロジェクションマッピングが開催中
ベストカレンダー編集部
2025年4月28日 15:11
ガンダムプロジェクション
開催期間:4月26日〜5月6日

「TOKYO Night & Light」累計観覧者60万人突破
東京都では、夜間の観光振興を目的に、東京の夜を彩る新たな観光資源として、東京都庁第一本庁舎をキャンバスにしたプロジェクションマッピング「TOKYO Night & Light」を通年で上映しています。この取り組みは、昨年の2月に始まり、国内外から多くの観光客を迎え入れ、ついに累計観覧者数が60万人を突破しました。
このプロジェクションマッピングは、光と音を使って多彩なアートを表現し、東京都庁舎の巨大な壁面を活用することで、訪れる人々に新しい体験を提供しています。特に、今年の4月26日(土)からは新コンテンツとして「機動戦士ガンダム」の作品が公開されることが発表され、さらなる注目を集めています。

「機動戦士ガンダム」プロジェクションマッピングの開始
新たに公開された「TOKYO GUNDAM IN THE FUTURE」は、公開初日に約4,000人の来場者を迎えました。ファミリー層や海外からの観光客が多く訪れ、訪れた方々からはその迫力に感動したとの声が寄せられています。
「実際にガンダムが都庁の中で動いているような迫力があって楽しかったです」といった感想や、「自分の国でもプロジェクションマッピングは見たことがありましたが、迫力が違いました。日本のコンテンツと技術の高さを感じました」といった声が聞かれ、都庁舎でしか体験できないスケール感を楽しんでいただけたようです。

ギネス世界記録認定のプロジェクションマッピング
このプロジェクションマッピングは、世界最高輝度のプロジェクター40台を使用しており、明るく高精細な映像を実現しています。投影面積は13,904.956㎡で、「最大の建築物へのプロジェクションマッピングの展示(常設)」としてギネス世界記録に認定されています。
今後も「機動戦士ガンダム」のように、日本が誇るさまざまなコンテンツとのコラボレーションや、トップクリエイターによる映像作品の公開が予定されています。

「TOKYO GUNDAM IN THE FUTURE」の詳細
「TOKYO GUNDAM IN THE FUTURE」の作品概要は以下の通りです。
タイトル | TOKYO GUNDAM IN THE FUTURE |
---|---|
あらすじ | 人が宇宙で生活する未来が近づいている。軌道エレベーターに乗って、東京から宇宙に向かうと、かつて兵器として活用されていたモビルスーツたちが、今は宇宙開発のために活躍している。 |
みどころ | 都庁舎でしか見られない実物大以上の巨大なガンダムが登場。新規カラーリングを施したガンダムや様々なモビルスーツが織り成すダイナミックなアクションを楽しむことができる。 |
制作 | 企画・制作:サンライズ、製作:バンダイナムコフィルムワークス |
上映時間は、4月26日(土)から5月6日(火・祝)までの期間、19時、20時、21時に行われ、その後は5月10日(土)以降、19時30分、20時30分、21時30分に変更されます。詳細なスケジュールについては、特設サイトをご覧いただくことが推奨されています。

「機動戦士ガンダム」について
「機動戦士ガンダム」は、1979年に放映が開始された日本のテレビアニメーション作品であり、宇宙に進出した人類と地球に残った人類が、ガンダムと呼ばれるモビルスーツと共に戦う姿が描かれています。46年の年月を経て、シリーズとしては70作品以上が制作され、幅広い世代から愛されています。
このように、ガンダムシリーズは日本のロボットアニメのアイコンとしての地位を確立しており、今なお多くのファンに支持されています。

プロジェクションマッピング「TOKYO Night & Light」の概要
プロジェクションマッピング「TOKYO Night & Light」は、以下の概要で開催されています。
開催日 | 荒天時等を除き、毎日上映 |
---|---|
投影面 | 東京都庁第一本庁舎 東側壁面 |
観覧場所 | 都民広場(東京都新宿区西新宿2丁目8-1) |
上映時間 | 19時、19時30分、20時、20時30分、21時、21時30分(4月は上記の時間に上映) |
主催 | 東京都、東京プロジェクションマッピング実行委員会 |
このプロジェクションマッピングは、環境に配慮した取り組みとしてグリーン電力を使用し、持続可能な観光を目指しています。東京都庁でのプロジェクションマッピングは、アートとテクノロジーの融合を体現する場として、多くの人々に新たな感動を提供しています。
以上の内容をまとめると、「TOKYO Night & Light」は東京都庁舎を舞台にした壮大なプロジェクションマッピングであり、特に「機動戦士ガンダム」の新作が公開されることで、さらなる注目を集めています。観覧者数が60万人を超え、今後も多くの人々に楽しんでもらえるイベントとして発展していくことが期待されます。