5月13日からnana's green teaで屋久島産紅茶とレモンの新メニュー登場

紅茶とレモン新メニュー

開催期間:5月13日〜7月3日

紅茶とレモン新メニュー
nana's green teaの新メニューってどんなの?
nana's green teaでは、2025年5月13日から屋久島産オーガニック紅茶とフレッシュレモンを使った新スイーツとドリンクを販売します。
新メニューの販売期間はいつからいつまで?
新メニューの販売期間は2025年5月13日から7月3日までの期間限定です。

屋久島産オーガニック紅茶とフレッシュレモンの新メニュー

株式会社七葉が運営するカフェブランド「nana’s green tea」では、2025年5月13日より、初夏にぴったりの新スイーツ・ドリンクメニューを販売開始します。今回のメニューは、屋久島産の有機紅茶とフレッシュレモンを使用した「TEA & LEMON」と題した商品です。これにより、国産オーガニック紅茶の新たな楽しみ方を提案します。

新メニューは、以下の2品が含まれています:

  • レモンジンジャーと紅茶ゼリーのパフェ
  • フローズンジンジャーレモネード with 紅茶ゼリー

これらは、2025年5月13日から7月3日までの期間限定で販売されます。

【nana’s green tea】屋久島産オーガニック紅茶とフレッシュレモンが香る「TEA & LEMON」5月13日より販売 画像 2

新商品詳細

それぞれの新商品の詳細について見ていきましょう。

【nana’s green tea】屋久島産オーガニック紅茶とフレッシュレモンが香る「TEA & LEMON」5月13日より販売 画像 3

レモンジンジャーと紅茶ゼリーのパフェ

このパフェは、渋みが少なくまろやかな味わいの屋久島産オーガニック紅茶を使用したオリジナルゼリーをベースにしています。トッピングには、オリジナルのレモンあん、ミルクアイス、ジンジャーシロップ、そして「nana’s green tea 特製GRANOLA」が用意されています。国産紅茶ゼリーとの組み合わせにより、レモンティーやミルクティーなど、様々な味わいの変化を楽しむことができます。

このパフェの価格は、税込で1,400円です。

【nana’s green tea】屋久島産オーガニック紅茶とフレッシュレモンが香る「TEA & LEMON」5月13日より販売 画像 4

フローズンジンジャーレモネード with 紅茶ゼリー

初夏にぴったりのこのフローズンドリンクは、レモンとジンジャーの爽やかな味わいに、香り高いオーガニック国産紅茶ゼリーを加えた一品です。さっぱりとした味わいで、暑い季節にぴったりな選択肢です。

価格は税込で650円です。

【nana’s green tea】屋久島産オーガニック紅茶とフレッシュレモンが香る「TEA & LEMON」5月13日より販売 画像 5

フレッシュレモンで味変

これらのメニューのポイントは、どちらの商品にもフレッシュレモンが添えられていることです。お客様は、途中でフレッシュレモンを絞ることで、味の変化を楽しむことができます。これにより、より一層の爽やかさを感じられる新しい体験が提供されます。

【nana’s green tea】屋久島産オーガニック紅茶とフレッシュレモンが香る「TEA & LEMON」5月13日より販売 画像 6

屋久島産オーガニック紅茶について

今回の新商品に使用される屋久島産オーガニック紅茶は、2023年4月からnana’s green tea全店舗で定番メニューとして提供されている有機JAS認定の国産紅茶です。この紅茶は、ホットとアイスの2種類で販売されており、非常に好評を得ています。

屋久島の気候は、紅茶栽培に最適とされており、年間平均気温が約20度で、山地が多く雨に恵まれた地形を有しています。このため、甘みがしっかりと感じられ、香りが爽やかで飲みやすい紅茶が生まれます。

生産者の藤原将裕さんは、屋久島での自然な栽培方法にこだわり、「余計なことはあまりせず、自然に任せる」ことをモットーにしています。藤原さんは30年前から有機栽培を開始し、雨が多い環境でも自然のサイクルに基づいたお茶作りを行っています。

【nana’s green tea】屋久島産オーガニック紅茶とフレッシュレモンが香る「TEA & LEMON」5月13日より販売 画像 7

nana’s green teaのこだわり

nana’s green teaは、自由が丘で2001年に誕生したカフェブランドで、国内外で日本茶をテーマにしたカフェ業態として最大規模を誇ります。「新しい日本のカタチ」をコンセプトに、抹茶や日本の食文化を大切にしながら、現代の生活に合った商品やデザインを展開しています。

以下は、nana’s green teaの食材へのこだわりです:

  • 抹茶:京都宇治の老舗茶問屋・山政小山園の茶師がブレンドしたものを使用。
  • お米:国産の有機米を使用し、環境にも優しく育てられたお米。
  • 鮪:和歌山県・那智勝浦港の天然鮪を使用し、最高の品質で全国の店舗に提供。

また、店舗のデザインには「現代の茶室」をコンセプトにしており、地域の歴史や文化を取り入れたオリジナリティあふれる空間が広がっています。

【nana’s green tea】屋久島産オーガニック紅茶とフレッシュレモンが香る「TEA & LEMON」5月13日より販売 画像 8

まとめ

商品名 価格(税込) 販売期間
レモンジンジャーと紅茶ゼリーのパフェ 1,400円 2025年5月13日 ~ 7月3日
フローズンジンジャーレモネード with 紅茶ゼリー 650円 2025年5月13日 ~ 7月3日

屋久島産オーガニック紅茶とフレッシュレモンを使用した新メニューは、初夏にぴったりの爽やかさを提供します。ぜひ、この機会に国産紅茶の魅力を体験してみることをお勧めします。

参考リンク: