4月30日から特番放送!『魁 三国志大戦』リリース記念で新情報を公開

『魁 三国志大戦』特番

開催期間:4月30日〜5月2日

『魁 三国志大戦』特番
『魁 三国志大戦』ってどんなゲーム?
『魁 三国志大戦』は、アーケード版『三国志大戦』の武将が登場する軍勢カードバトルゲームで、新たな武将も追加されています。
リリース記念特番では何が紹介されるの?
特番ではゲームの遊び方やバトルの仕組み、今後のアップデート情報が紹介され、開発者から直接情報を得られます。

『魁 三国志大戦』のリリース記念特番について

double jump.tokyo株式会社が開発した新作三国志ゲーム『魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-』が、2025年4月30日に先駆けてリリースされることを記念して、公式YouTubeにて2夜連続の特番が放送されることが決定しました。事前登録者数は100万人を超え、期待が高まる中での放送となります。

この特番では、ゲームの詳細な内容や遊び方、バトルの仕組みなどが紹介される予定です。視聴者は、プロデューサーや開発メンバーから直接情報を得ることができる貴重な機会となります。

『魁 三国志大戦』いよいよ始動!先駆け!リリース記念特番を4月30日・5月2日に公式YouTubeで2夜配信決定! 画像 2

放送スケジュールと内容

特番は2夜にわたり、以下の日程で放送されます。

  • 第一夜:4月30日(水)20時~
    この夜は「先駆け!リリース記念放送」として、プロデューサーの西山氏や開発メンバー、初心者代表の湊みそらさんが出演します。ゲームの基本的な遊び方やバトルの説明、大会情報などがわかりやすく解説される予定です。
  • 第二夜:5月2日(金)20時~
    この夜は「先駆け!怒涛のアップデート放送」として、今後の『魁 三国志大戦』のアップデート予定や将来の展望について詳しく語られます。視聴者は、なぜ先駆けリリースが行われるのか、その背景についても知ることができます。

それぞれの放送はYouTubeでプレミア公開され、視聴者はリアルタイムでコメントを投稿することも可能です。

『魁 三国志大戦』いよいよ始動!先駆け!リリース記念特番を4月30日・5月2日に公式YouTubeで2夜配信決定! 画像 3

『魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-』の概要

『魁 三国志大戦』は、株式会社セガより『三国志大戦』のライセンス許諾を受け、double jump.tokyoが開発した軍勢カードバトルゲームです。このゲームでは、アーケード版『三国志大戦』に登場した武将たちが登場するのはもちろん、新たに描きおこされた武将たちもプレイヤーの手に渡ります。

ゲームの基本情報は以下の通りです:

ゲーム名 魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-
ジャンル 軍勢カードバトルゲーム
開発会社 double jump.tokyo
プラットフォーム PC・Android・iOS
対応言語 日本語・英語・中国語(繁体)

プレイヤーは、様々な武将を駆使して戦略を立て、敵軍と戦うことが求められます。各武将には独自の能力や特性があり、戦況に応じて最適なカードを選ぶことが勝利の鍵となります。

公式サイトと関連リンク

『魁 三国志大戦』に関する詳細情報は、公式サイトや各種SNSで随時発信されています。以下のリンクからアクセス可能です:

また、プロデューサーの西山氏の個人アカウントも以下からフォロー可能です:

ゲームの開発会社について

double jump.tokyo株式会社は、東京都新宿区に本社を置く企業で、ブロックチェーン技術を用いたゲーム及びアセットの開発・運営・販売を行っています。代表取締役は上野広伸氏と松谷幸紀氏です。

同社は、革新的なゲーム体験を提供することを目指し、様々なジャンルのゲームを開発しています。新作『魁 三国志大戦』もその一環として、歴史的なテーマを基にした戦略的なゲームプレイを提供します。

まとめ

『魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-』は、期待の新作三国志ゲームとして、2025年4月30日にリリースされます。リリースを記念した特番が4月30日と5月2日に公式YouTubeで放送され、ゲームの詳細や今後のアップデート情報が発信される予定です。

以下に、本記事で紹介した内容をまとめます:

項目 詳細
ゲーム名 魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-
放送日 2025年4月30日、5月2日
放送内容 ゲームの遊び方、アップデート情報など
プラットフォーム PC・Android・iOS
対応言語 日本語・英語・中国語(繁体)

新たな三国志の世界での冒険が待ち遠しい限りです。

参考リンク: