4月27日開催「SHIBUYA Z FES 2025SPRING」でインフルエンサーが集結!

SHIBUYA Z FES開催

開催日:4月27日

SHIBUYA Z FES開催
SHIBUYA Z FESってどんなイベント?
SHIBUYA Z FESは、インフルエンサーと企業が渋谷で直接交流し、SNSを通じて情報を発信するイベントです。
イベントに参加するにはどうすればいいの?
SHIBUYA Z FESはインフルエンサー完全招待制で、一般参加はできません。企業は出展を検討できます。

「第3回SHIBUYA Z FES」渋谷スクランブルホールにて開催決定

2025年4月27日(日)に、東京都渋谷区の渋谷スクランブルホールにて「SHIBUYA Z FES 2025SPRING」が開催されることが決定しました。このイベントは、株式会社COMPASSが主催し、インフルエンサーと企業の出会いを促進することを目的としています。

「SHIBUYA Z FES」は、Z世代のクリエイターと企業が一堂に会し、相互に影響を与え合う場を提供することを目指しています。企業はブースを出展し、インフルエンサーはその場でプロダクトを体験し、SNS(Instagram、TikTok、Xなど)を通じてリアルタイムで情報を発信します。

「第3回SHIBUYA Z FES」渋谷スクランブルホールにて開催決定! 画像 2

イベントの概要

以下は「SHIBUYA Z FES 2025SPRING」の詳細な概要です。

項目 詳細
イベント名 SHIBUYA Z FES 2025SPRING
開催日 2025年4月27日(日)
開催時間 14:00~19:00
開催場所 渋谷スクランブルホール
主催 SHIBUYA Z FES実行委員会
後援 渋谷区観光協会
招待制 インフルエンサー完全招待制

このイベントは、2024年にスタートした「SHIBUYA Z FES」の一環であり、年に4回開催される予定です。テーマは「Z世代のカルチャーを渋谷から全国に」とし、インフルエンサーと企業のマッチングイベントとして位置づけられています。

「第3回SHIBUYA Z FES」渋谷スクランブルホールにて開催決定! 画像 3

インフルエンサーと企業のマッチング

「SHIBUYA Z FES」では、インフルエンサーが企業のブースで実際にプロダクトを体験し、その感想をSNSで発信することが求められます。これにより、企業はインフルエンサーの影響力を活用したマーケティング施策を展開することが可能となります。

近年、SNSの普及により、個々のユーザーがインフルエンサーとしての役割を果たすことが増えてきました。これに伴い、従来の広告運用も変革を遂げ、インフルエンサーマーケティングが重要な広告手段として確立されています。

  • インフルエンサーが実際に体験したプロダクトをリアルタイムでSNSに投稿
  • 企業とインフルエンサーがオフラインで対面し、今後の施策にリクルーティングが可能
  • 影響力のあるインフルエンサーに直接アプローチができる

出展企業とゲストステージ

「SHIBUYA Z FES 2025SPRING」には、さまざまな企業が出展します。以下は一部の出展企業です。

また、特別ゲストとして、mueスペシャルステージに友永真也様と岩間恵様が登壇します。友永真也さんは実業家であり、岩間恵さんはモデル・タレントとして活躍しています。二人は恋愛リアリティ番組をきっかけに出会い、現在は夫婦としてメディアやSNSを中心に活動の幅を広げています。

出展検討企業様・メディア関係者様のお問い合わせ

出展を検討される企業やメディア関係者は、以下の連絡先からお問い合わせください。

お問い合わせ先: info@cmpsjp.com

株式会社COMPASSは、SNSマーケティング事業やインフルエンサーマーケティング、SNS運用代行・コンサル事業、インフルエンサーイベント企画などを手掛ける企業です。所在地は東京都品川区平塚1-2-16-502で、代表取締役はタホリ玲央です。

イベント名 SHIBUYA Z FES 2025SPRING
開催日 2025年4月27日(日)
開催時間 14:00~19:00
開催場所 渋谷スクランブルホール
主催 SHIBUYA Z FES実行委員会
後援 渋谷区観光協会
招待制 インフルエンサー完全招待制

このように、「SHIBUYA Z FES 2025SPRING」は、インフルエンサーと企業が直接交流し、相互に影響を与え合う貴重な機会を提供します。Z世代の文化を渋谷から全国へ広めるための重要なイベントとなることでしょう。