ザ・リッツ・カールトン大阪で5月7日から初夏のアフタヌーンティーを堪能

初夏のアフタヌーンティー

開催期間:5月7日〜7月9日

初夏のアフタヌーンティー
ザ・リッツ・カールトン大阪でどんなアフタヌーンティーが楽しめるの?
イタリアンインスパイア―ド、ロイヤル、和のアフタヌーンティーが楽しめます。それぞれ異なるテーマで特別な体験を提供します。
アフタヌーンティーの開催期間や料金はどうなってる?
2025年5月7日から7月9日まで開催され、料金は6,800円から12,000円までのプランがあります。

ザ・リッツ・カールトン大阪で初夏のアフタヌーンティーを楽しむ

ザ・リッツ・カールトン大阪は、2025年5月7日(水)より、館内の3つのレストランにおいて初夏のアフタヌーンティーを開催します。このイベントは「イタリアンインスパイア―ドアフタヌーンティー」や「ロイヤルアフタヌーンティー」、「和のアフタヌーンティー」といった多様なテーマで展開され、訪れる人々に新たな味覚体験を提供します。

【ザ・リッツ・カールトン大阪】館内3つのレストランで初夏のアフタヌーンティーを開催 画像 2

イタリアンインスパイア―ドアフタヌーンティー

1階のイタリア料理「スプレンディード」では、イタリアの初夏をイメージした「イタリアンインスパイア―ドアフタヌーンティー」が楽しめます。このアフタヌーンティーは、シチリア島出身の料理長シェフ アレッシオとエグゼクティブペストリーシェフ フレデリック・モローが共同で手掛け、イタリアの食材をふんだんに使用したスイーツとセイヴォリーが提供されます。

特に注目すべきは、ピエモンテ産ヘーゼルナッツを使用した「ピエモンテ産ヘーゼルナッツケーキ」や、北海道産のミルクから作った「抹茶ティラミス」など、イタリアの伝統を感じさせるスイーツの数々です。また、オリーブオイルを使用した「チェリーゼリーとオリーブオイル風味のクリーム」は、フルーティな風味と酸味が絶妙に調和しています。

セイヴォリーには、ナポリ名物の揚げピザ「ゼッポリーニ」やトスカーナ発祥のサラダ「パンツァネッラ」など、本場の味を再現したメニューが揃っています。アフタヌーンティーは、2025年5月7日(水)から7月7日(月)まで、2:30 p.m.から5:00 p.m.の間に120分制で提供され、価格はお一人様6,800円です。

【ザ・リッツ・カールトン大阪】館内3つのレストランで初夏のアフタヌーンティーを開催 画像 3

メニュー詳細

スイーツ セイヴォリー
ピエモンテ産ヘーゼルナッツケーキ ゼッポリーニ エビとトリュフ風味のマヨネーズ添え
チェリーゼリーとオリーブオイル風味のクリーム タピオカチップと鯛のクルード
抹茶ティラミス シェフ アレッシオのパンツァネッラ
ジャンドゥーヤクリームと砂糖漬けオレンジシャンティ ベーコンジャムを詰めたシイタケ
【ザ・リッツ・カールトン大阪】館内3つのレストランで初夏のアフタヌーンティーを開催 画像 4

ロイヤルアフタヌーンティー

続いて、1階「ザ・ロビーラウンジ」では「ロイヤルアフタヌーンティー」が提供されます。このアフタヌーンティーは、まるで優雅なピクニックを楽しんでいるかのような贅沢なひとときを演出します。柔らかな陽光が降り注ぐ中、爽やかな風を感じながら、特別なスイーツやセイヴォリーを堪能できます。

スイーツには、北海道産クリームを用いた「マスカルポーネクリーム ピスタチオ チェリーゼリー」や、アプリコットのゼリーをトッピングした「アプリコットゼリー ミルクムース」が含まれます。さらに、トラベルケーキには甘酸っぱいラズベリーシャンティ―が重ねられ、見た目にも美しい一品です。

また、セイヴォリーにはロブスターメダリオンやローストビーフのオープンサンドイッチなど、豪華なメニューが揃い、ピアノの生演奏を楽しみながら、至福の時間を過ごすことができます。このアフタヌーンティーは、2025年5月7日(水)から7月9日(水)まで、12:00 p.m.から7:00 p.m.の間に提供され、価格はロイヤルアフタヌーンティーが7,500円、ザ・リッツ・カールトン シグネチャーアフタヌーンティーが12,000円です。

【ザ・リッツ・カールトン大阪】館内3つのレストランで初夏のアフタヌーンティーを開催 画像 5

メニュー詳細

スイーツ セイヴォリー
バニラとメープル風味のシャンティを添えたすだちのタルト ロブスターメダリオンとカレー風味のキュウリのサラダ
アプリコットゼリー ミルクムース ローストビーフと枝豆のオープンサンドイッチ
チーズパイ チェダーチーズタルト
レーズンスコーン ディル風味のスモークサーモンのポット
【ザ・リッツ・カールトン大阪】館内3つのレストランで初夏のアフタヌーンティーを開催 画像 6

和のアフタヌーンティー

5階の日本料理「花筐」では、オープン以来初めてとなる「和のアフタヌーンティー」を提供します。このアフタヌーンティーは、大阪の豊かな食文化をテーマに、厳選された素材を使用した12種類のセイヴォリーとスイーツを楽しむことができます。

スイーツには、香り高い柏餅や季節ごとの餡を使った串団子、さらにはさつまいものゴマ揚げなどが含まれ、セイヴォリーには手まり寿司や魚介と野菜の小鉢などが用意されています。お飲み物はスパークリングワインや冷煎茶、抹茶などが提供され、和のアフタヌーンティーにふさわしい豊かな味わいが楽しめます。このアフタヌーンティーは、2025年5月・6月の水曜日に、12:00 p.m.から3:00 p.m.の間に提供され、価格は6,800円です。

【ザ・リッツ・カールトン大阪】館内3つのレストランで初夏のアフタヌーンティーを開催 画像 7

メニュー詳細

スイーツ セイヴォリー
串団子2種 手まり寿司2種
柏餅 魚介と野菜の小鉢
どら焼き エビの揚げパン
ヨーグルト寄せ タルタル最中

ザ・リッツ・カールトン大阪でのアフタヌーンティーは、イタリア、英国、日本の文化を融合させた魅力的な体験を提供し、訪れる人々に特別なひとときを約束します。各レストランの個性豊かなメニューは、初夏の訪れを感じさせるとともに、五感を満たす素晴らしい料理の数々で構成されています。詳細や予約については各レストランのウェブサイトをご参照ください。

参考リンク: