4月26日からの大阪・関西万博に「らーめん 牛骨の王」が出展!ハラールラーメン無料提供

万博ラーメン出展

開催期間:4月26日〜4月27日

万博ラーメン出展
「らーめん 牛骨の王」が大阪・関西万博に出展するってどんなイベント?
「らーめん 牛骨の王」は2025年4月26日と27日に大阪・関西万博でハラール対応の「牛だし白湯らーめんスープ」を無料提供します。
「らーめん 牛骨の王」のラーメンはどんな特徴があるの?
「らーめん 牛骨の王」は、持続可能な製法で牛骨スープを作り、ハラール認証を取得したラーメンを提供しています。

「らーめん 牛骨の王」が大阪・関西万博に出展

2025年4月26日(土)と27日(日)の2日間、大真実業株式会社が運営する「らーめん 牛骨の王」が大阪・関西万博の会場内「EXPOメッセWASSE」に出展します。今回の出展では、ハラール対応の「牛だし白湯らーめんスープ」を無料で提供する予定です。この取り組みは、持続可能性を考慮した牛骨スープの開発に基づいており、訪日外国人の増加に伴うハラールメニューのニーズに応えるものです。

「らーめん 牛骨の王」が4月26日・27日大阪・関西万博に出展 「ハラールらーめんスープ」無料試飲を提供 画像 2

出展の背景と目的

「らーめん 牛骨の王」は、2024年9月に新大阪にオープンし、ハラール対応の牛骨らーめんを提供しています。出展の目的は、より多くの国の方々にその美味しさを知ってもらい、持続可能な開発目標(SDGs)の実現に向けた取り組みを紹介することです。特に、原材料の高騰が続く中で、環境に配慮した製造方法を採用しています。

「らーめん 牛骨の王」が4月26日・27日大阪・関西万博に出展 「ハラールらーめんスープ」無料試飲を提供 画像 3

持続可能な製造方法の開発

飲食業界では、使用するだしを取ったガラの廃棄が問題視されています。「らーめん 牛骨の王」では、豚骨と比べて約半分の加熱時間で旨味を抽出する特殊な製法を開発しました。この方法により、廃棄物がほとんど発生せず、資源の効率的な利用が可能となっています。

この取り組みは、持続可能な開発目標の一つ「より少ないものでより多く、よりよく」に基づいており、環境劣化や汚染の軽減を目指しています。牛骨スープの開発は、これらの課題に対応するための重要なステップです。

「らーめん 牛骨の王」が4月26日・27日大阪・関西万博に出展 「ハラールらーめんスープ」無料試飲を提供 画像 4

ハラール認証の取得

「らーめん 牛骨の王」のメニューは、イスラム法に基づく適正な方法で調理・処理・加工されており、認定法人の定める衛生基準を満たした完全ハラールメニューとして認証を受けています。これにより、ムスリムの方々にも安心して楽しんでいただけるラーメンを提供しています。

実店舗のメニュー紹介

実店舗「らーめん 牛骨の王 アルデ新大阪店」では、以下のメニューを提供しています。

  • OSAKA CLEAR「だし王」 – 780円(税込)
    上品な旨味と香りの関西風のおだしに牛肉の独特の旨味を加えた一杯。
  • RICHらーめん「牛骨の王」 – 1,180円(税込)
    牛骨の髄をスープに溶かし、超濃厚な牛骨の旨味を楽しめるラーメン。
  • BLACK「黒王」 – 980円(税込)
    じっくり煮込んだ牛骨の旨味とマー油の香ばしさが絶妙に絡んだ一杯。
  • SPICY「赤王」 – 1,080円(税込)
    牛骨スープに自家製のクリスピースパイスを加えた刺激的な風味。

出展情報と交通アクセス

出展の詳細は以下の通りです。

項目 詳細
場所 大阪・関西万博 EXPOメッセWASSE
出展日時 2025年4月26日(土)~4月27日(日) 10時~20時
交通アクセス Osaka Metro 中央線 夢洲駅
予定数 1日300食 (なくなり次第終了)

また、同時に「らーめん亀王」のヴィーガンらーめんも販売予定で、こちらも1日限定300食となっています。

店舗情報と会社概要

「らーめん 牛骨の王」の実店舗についての情報は以下の通りです。

項目 詳細
店舗名 らーめん 牛骨の王 アルデ新大阪店
所在地 大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 アルデ新大阪2階
電話 06-4805-7000
営業時間 10時~22時30分 (LO 22時00分)
店休日 年中無休
交通アクセス JR新大阪駅 徒歩2分、地下鉄新大阪駅 徒歩3分
駐車場 なし (近隣のコインパーキングをご利用ください)
価格帯 780円~2,000円程度

会社概要については、以下の情報があります。

項目 詳細
会社名 大真実業株式会社
代表者 代表取締役 大里 仁志
所在地 大阪府大阪市北区中津3-3-35 大真実業ビル2階
設立 1976年6月
資本金 3,000万円
事業内容 国内および海外における飲食店の直営及びフランチャイズによる事業展開

「らーめん 牛骨の王」は、ハラール対応のメニューを提供することで、多様な食文化に対応し、持続可能な未来を目指しています。出展情報や店舗情報を元に、ぜひその魅力を体験してみてください。

参考リンク: