東京駅で楽しむリアル脱出ゲーム、開催期間を2025年8月31日まで延長
ベストカレンダー編集部
2025年4月24日 12:08
東京駅脱出ゲーム延長
開催期間:11月6日〜8月31日

リアル脱出ゲーム『謎だらけの東京駅からの脱出(八重洲改札外)』期間延長のお知らせ
株式会社グレープストーンが展開する東京みやげブランド「東京ばな奈ワールド」は、リアル脱出ゲームを企画運営する株式会社SCRAPと共に開催しているイベント、リアル脱出ゲーム『謎だらけの東京駅からの脱出(八重洲改札外)』の開催期間を2025年8月31日(日)まで延長することを発表しました。このイベントは、東京駅八重洲改札外の周辺施設で行われ、プレイヤーは専用の謎解きキットを使って、各施設の謎を解きながら脱出を目指します。
2024年11月6日(水)から開始された本イベントは、当初2025年5月6日(火祝)までの予定でしたが、参加者の好評を受けて期間を延長することが決定しました。特設サイトも設けられており、詳細情報はこちらから確認できます。

イベントの概要と魅力
本イベントは、東京駅八重洲改札外の「東京駅一番街」、「ヤエチカ(八重洲地下街)」、「大丸東京店」を巡りながら謎解きを楽しむ形式です。すべての謎が屋内で解けるため、天候に左右されることなく、安心して参加できます。友人や家族と一緒に、長期休暇を利用して挑戦するのもおすすめです。
参加者は、以下の3つの異世界から脱出を目指します:
- ゲームのような世界
- 謎めいた森
- 崩壊していく世界
それぞれの世界には多くの謎が待ち受けており、自分で作ったゲーム機を駆使したり、古の森で謎の声を聞いたり、見知らぬ世界の住人と交流したりしながら、脱出を目指します。これらの体験を通じて、参加者は新たな発見をすることができるでしょう。

参加のしやすさと楽しみ方
本イベントは、制限時間が設けられていないため、参加者は自分のペースで謎解きを楽しむことができます。参加中に周囲の飲食店やショップを訪れることもでき、謎解きの合間においしい食事を楽しんだり、特別なお土産を購入したりすることが可能です。
東京駅周辺には多くの飲食店やグッズショップ、おみやげ屋さんがあり、参加者はさまざまな楽しみ方ができるのも魅力です。特に、謎解きキットを受け取る際には「謎付き東京ばな奈(4個入)」がプレゼントされるため、ゲームをクリアした後にご褒美として味わうこともできるでしょう。

リアル脱出ゲームの詳細情報
本イベントの詳細については以下の通りです:
項目 | 詳細 |
---|---|
ストーリー | 東京駅の八重洲改札外を歩いていたあなたは、出口が見つからず、3つの怪しげな扉が現れます。どの扉を選ぶかが、脱出への鍵となります。 |
プレイ形式 | 制限時間なし、想定所要時間は4時間~5時間、参加人数は1名から何人でも可能。 |
開催日程 | 2024年11月6日(水)~2025年8月31日(日) |
キット販売情報 | 東京駅一番街、ヤエチカ、大丸東京店の各店舗にて販売。詳細は特設サイトを参照。 |
キット料金 | 東京ばな奈(4個入)付き謎解きキット 3,100円(税込) |

「東京ばな奈」とは
「東京ばな奈」は、1991年に誕生した東京みやげの代表的なスイーツブランドで、世代を超えて愛され続けています。バナナの美味しさにこだわったスイーツは、日本国内外からの旅行者にも人気で、東京を代表するお土産として親しまれています。
公式サイトやSNSも運営されており、最新情報をチェックすることができます。詳しくはこちらを参照してください。

まとめ
リアル脱出ゲーム『謎だらけの東京駅からの脱出(八重洲改札外)』は、東京駅周辺の魅力を存分に楽しむことができるイベントです。屋内での謎解き体験は、天候に左右されず、参加者は自分のペースで楽しむことができ、特別なお土産も用意されています。以下に本イベントの重要な情報をまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | 謎だらけの東京駅からの脱出(八重洲改札外) |
開催期間 | 2024年11月6日(水)~2025年8月31日(日) |
参加形式 | 1名~何名でも、制限時間なし |
キット料金 | 3,100円(税込) |
特典 | 謎付き東京ばな奈(4個入) |
この機会に、リアル脱出ゲームで新たな東京の魅力を発見してみてはいかがでしょうか。
参考リンク: