『コトダマン』と『新テニスの王子様』が4月25日から初コラボ!人気キャラが登場
ベストカレンダー編集部
2025年4月23日 16:42
コトダマン×テニプリ初コラボ
開催期間:4月25日〜5月19日

『コトダマン』とアニメ『新テニスの王子様』の初コラボ開催
株式会社MIXI(東京都渋谷区、代表取締役社長 上級執行役員 CEO:⽊村 弘毅)は、スマホアプリ「共闘ことばRPG コトダマン」(以下、コトダマン)において、アニメ『新テニスの王子様』との初コラボを2025年4月25日(金)より開催することを発表しました。このコラボレーションでは、アニメの人気キャラクターがゲーム内に登場し、ファンに新たな楽しみを提供します。
コラボに登場するキャラクターには、「越前リョーマ」「不二周助」「跡部景吾」「幸村精市」「白石蔵ノ介」などが含まれ、これらのキャラクターはコラボ召喚に初めて登場します。さらに、コラボ記念の特別パックやプレゼントも用意されており、ファンにとって見逃せない内容となっています。

コラボ召喚キャラクターの詳細
本コラボでは、以下のキャラクターが新たにコラボ召喚に登場します。各キャラクターの属性やレアリティ、声優情報は以下の通りです。
キャラクター | 属性 | レアリティ | 声優 |
---|---|---|---|
天衣無縫の極み・越前リョーマ | 水 | ★6 | 皆川純子 |
天才・不二周助 | 木 | ★6 | 甲斐田ゆき |
王様・跡部景吾 | 水 | ★6 | 諏訪部順一 |
神の子・幸村精市 | 光 | ★6 | 永井幸子 |
皇帝・真田弦一郎 | 火 | ★6 | 楠大典 |
コート上の詐欺師・仁王雅治 | 光 | ★6 | 増田裕生 |
星の聖書・白石蔵ノ介 | 光 | ★6 | 細谷佳正 |
乾汁・乾 貞治 | 木 | ★5 | 津田健次郎 |

特別パックとプレゼントの詳細
コラボ開催に合わせて、アニメ『新テニスの王子様』コラボ記念「大石秀一郎&菊丸英二パック」が販売されます。このパックを購入することで、キャラクター「大石秀一郎&菊丸英二」を入手することができます。また、コラボ期間中は、一部を除くコラボクエストにおいて「大石秀一郎&菊丸英二」をリーダーに設定すると、満福時と同じ報酬を獲得できる特典もあります。
さらに、コラボ期間中にログインした全員に「越前リョーマ&カルピン」がプレゼントされます。これにより、プレイヤーは新たなキャラクターを手に入れるチャンスが得られます。

キャンペーン情報とコラボクエスト
コラボ期間中には、さまざまなキャンペーンも開催されます。具体的には、以下のキャンペーンが予定されています。
- スタートダッシュキャンペーン
開催期間: 2025年4月23日(水)12:00頃 ~ 4月24日(木)23:59
参加方法: コトダマン公式とアニメ公式をフォローし、キャンペーン対象ポストをリポスト。 - 王子様のコトダマキャンペーン
開催期間: 2025年4月25日(金)12:00頃 ~ 以降順次開始
参加方法: コトダマン公式をフォローし、毎日投稿されるキャンペーンポスト内の穴埋めクイズに回答。
また、コラボクエストには「徳川カズヤ」「ラルフ・ラインハート」などのキャラクターも登場します。これにより、プレイヤーは新しいストーリーやクエストを楽しむことができるでしょう。

アニメ『新テニスの王子様』について
アニメ『新テニスの王子様』は、人気漫画『テニスの王子様』の続編として、多くのファンに愛され続けています。コミックスの累計発行部数は6,000万部を超え、テレビアニメ化やイベント開催、劇場版の公開など、20年以上にわたる歴史があります。
最新作であるTVアニメ『新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP SEMIFINAL』は、2024年10月から放送されており、今後も多くのファンに支持されることが期待されます。

まとめ
今回の『コトダマン』とアニメ『新テニスの王子様』の初コラボは、ファンにとって待望のイベントとなっています。新たに登場するキャラクターや特別パック、プレゼント、キャンペーンなど、多彩な内容が用意されており、プレイヤーは新しい体験を楽しむことができるでしょう。
項目 | 詳細 |
---|---|
コラボ開催期間 | 2025年4月25日(金)16:00頃 ~ 5月19日(月)15:59 |
登場キャラクター | 越前リョーマ、不二周助、跡部景吾、幸村精市、白石蔵ノ介など |
特別パック | 大石秀一郎&菊丸英二パック |
プレゼント | 越前リョーマ&カルピン |
キャンペーン | スタートダッシュキャンペーン、王子様のコトダマキャンペーン |
コラボの詳細や最新情報については、コトダマン公式サイトや公式放送を通じて随時発表されるため、チェックしておくと良いでしょう。
参考リンク: