4月23日から『黒子のバスケ Street Rivals』と『銀魂』の夢のコラボが開催

黒バス×銀魂コラボ

開催期間:4月23日〜5月21日

黒バス×銀魂コラボ
『黒子のバスケ Street Rivals』と『銀魂』のコラボってどんな内容?
2025年4月23日から5月21日までの期間限定で、『銀魂』のキャラクターが登場し、坂田銀時を無料で入手できるイベントです。
コラボイベントでどんな特典があるの?
期間中にログインすると坂田銀時が無料で手に入り、公式SNSイベントでAmazonギフトカードが当たるチャンスもあります。

『黒子のバスケ Street Rivals』× TVアニメ『銀魂』コラボレーションの詳細

株式会社ファイブクロスは、2025年4月23日(水)から、アニメ『黒子のバスケ』を基にした3Dバスケゲーム『黒子のバスケ Street Rivals』(以下、黒バスSR)と人気TVアニメ『銀魂』とのコラボレーションを開催することを発表しました。このコラボレーションは、ジャンプ作品同士の夢のコラボとも言えるもので、多くのファンにとって注目のイベントとなっています。

コラボイベントは、2025年4月23日(水)のメンテナンス後から、2025年5月21日(水)までの期間限定で行われます。この期間中にログインすることで、必ず「坂田銀時」を無料で入手できる特典が用意されています。

『黒子のバスケ Street Rivals』× TVアニメ『銀魂』コラボ開催! 画像 2

コラボイベントの魅力

今回のコラボイベントでは、以下のような魅力的な要素が用意されています。

  • 「坂田銀時」を無料でGET
    イベント期間中にログインするだけで、必ず「坂田銀時」を手に入れることができます。
  • Amazonギフトカードが当たるチャンス
    公式SNSイベントに参加することで、抽選でAmazonギフトカードが当たるチャンスがあります。
  • 限定コート「万事屋コート」
    イベント期間中に獲得可能な限定コート「万事屋コート」では、新八が審判員として登場します。
  • 新キャラクターの登場
    コラボキャラクターとして、神楽も登場します。また、万事屋に加え、真選組から「土方十四郎」と「沖田総悟」も参加予定です。

これらの要素は、ファンにとって見逃せないコンテンツとなっており、コラボレーションを通じて両作品の魅力をさらに引き出すことが期待されます。

『黒子のバスケ Street Rivals』× TVアニメ『銀魂』コラボ開催! 画像 3

『黒子のバスケ Street Rivals』の基本情報

『黒子のバスケ Street Rivals』は、3Dバスケ対戦ゲームであり、iOSおよびAndroidに対応しています。リリース日は2023年11月16日で、基本プレイは無料ですが、アプリ内課金が存在します。

このゲームは、藤巻忠俊による人気漫画『黒子のバスケ』を基にしており、プレイヤーは様々なキャラクターを操作して試合を行います。ゲームの魅力は、そのリアルな3D表現と多彩なキャラクターにあります。

『黒子のバスケ Street Rivals』× TVアニメ『銀魂』コラボ開催! 画像 4

『黒子のバスケ』と『銀魂』の紹介

『黒子のバスケ』は、藤巻忠俊が描く高校バスケットボールをテーマにした少年漫画で、国内外で高い人気を誇ります。コミックスの累計発行部数は3100万部を突破しており、アニメも2012年から2015年にかけて3期にわたって放送され、多くの視聴者に支持されました。

一方、TVアニメ『銀魂』は、空知英秋による人気コミックを原作とした作品で、コミックスシリーズの世界累計発行部数は7300万部に達しています。2006年にテレビアニメ化され、長い間にわたって多くのファンに愛され続けています。劇場版も大ヒットを記録しており、2025年10月からは新作アニメの放送も予定されています。

『黒子のバスケ Street Rivals』× TVアニメ『銀魂』コラボ開催! 画像 5

まとめ

今回の『黒子のバスケ Street Rivals』と『銀魂』のコラボレーションは、両作品のファンにとって待望のイベントです。コラボ期間中には、さまざまな特典やイベントが用意されており、参加することで多くの楽しみを得ることができます。

以下に、コラボレーションの主要な情報をまとめました。

項目 詳細
コラボ開始日 2025年4月23日(水)
コラボ終了日 2025年5月21日(水)
特典 坂田銀時を無料で入手
イベント内容 公式SNSイベント、限定コート「万事屋コート」、新キャラクターの登場
ゲームタイトル 黒子のバスケ Street Rivals
リリース日 2023年11月16日

このコラボレーションを通じて、両作品の新たな魅力を発見できる機会となるでしょう。ゲームをプレイし、特典を手に入れることで、より一層楽しむことができるでしょう。詳細な情報は、公式サイトやSNSで随時更新されるため、興味のある方はチェックしてみると良いでしょう。

参考リンク: