5月13日から始まる無料オンライン「JavaScript実践講座」全4回開催

JavaScript実践講座

開催期間:5月13日〜6月3日

JavaScript実践講座
JavaScript実践講座ってどんな内容なの?
JavaScript実践講座は、基礎を理解している方向けに、全4回で実践的なスキルを学ぶオンラインセミナーです。
無料で参加できるJavaScript講座の申し込み期限はいつ?
無料のJavaScript実践講座の申し込み期限は、2025年5月13日(火)21:00までです。

無料オンラインセミナー「JavaScript実践講座」の開催について

株式会社クリーク・アンド・リバー社(以下、C&R社)は、2025年5月13日(火)から全4回にわたって、Webデザイナーやコーダー、マークアップエンジニア、Webディレクターなど、Web関連の職に従事するクリエイターを対象とした無料の「JavaScript実践講座」を開催します。この講座は、JavaScriptの基礎を理解している方を対象に、さらに実践的な内容を学ぶことができます。

講座はオンラインで行われ、参加者は自宅から気軽に参加できるため、全国どこからでも受講可能です。受講を希望される方は、2025年5月13日(火)21:00までにお申し込みが必要です。詳細や申し込みは、以下のリンクからご確認いただけます。

【Webクリエイター向け】基礎からレベルアップしよう!JavaScript実践編にチャレンジ!5/13(火)~ 全4回「JavaScript実践講座」開催(無料オンラインセミナー) 画像 2

JavaScriptの重要性と講座の目的

Webサイト制作において、JavaScriptは欠かせない技術となっています。高度なインタラクションやユーザビリティを高めるためには、既存のHTMLやCSSだけでは不十分であり、JavaScriptが必要不可欠です。特に、画面遷移することなくアプリケーションのように動作させたり、ブラウザが持つ機能を最大限に活用するためには、この技術が必要となります。

本講座では、JavaScriptの基礎を理解している方に向けて、実践的な内容を提供します。講師は、株式会社コムセントのCTOである関口和真氏で、Web制作やシステム開発において豊富な経験を持つ専門家です。受講者は、JavaScriptのスキルとナレッジを身につけ、今後のWeb制作に活かすことが期待されます。

講座の詳細と受講条件

「JavaScript実践講座」は全4回にわたり、以下の内容で構成されています。

回数 日付 内容
1回目 5月13日(火) オブジェクトと配列の違い、活用、map,filterの導入、表示処理(リスト・表の出力)、三項式の利用、Todoリスト風アプリの作成
2回目 5月20日(火) 非同期処理の使い、then,catchの扱い、FetchAPIによる外部データの取得、try~catchの扱い、非同期関数の扱い(async/await)、取得したデータの展開
3回目 5月27日(火) ライブラリーを使う点のメリット、ライブラリーの利用方法、NPMの利用方法(パッケージマネージャーの利用)、NPMからのライブラリー導入方法、イメージスライダーの導入「Swiper.js」、アニメーションライブラリーの導入「Anime.js」、グラフ表示を行う「Chart.js」
4回目 6月3日(火) オブジェクト指向の基本とクラスの概要、コンストラクタとインスタンス、メソッドの定義、継承の利点、使い方、メッセージクラスの作成

受講にあたっての注意点として、以下の条件が挙げられます。

  • HTML、CSSの基礎知識があること
  • 自宅にインターネット環境が整っていること
  • 「JavaScript基礎編」を受講済みであること
  • Visual Studio Code最新版、Node.jsのLTS版、Google Chromeがインストールされたパソコンが必要
  • 受講初日までに必要なソフトウェアのインストールを完了していること

講師のプロフィールと受講対象者

講師を務める関口和真氏は、株式会社コムセントのCTOであり、Webサイト作成やプログラム開発において多岐にわたる経験を持つ専門家です。彼は、HTMLのコーディングやJavaScript・PHPを利用したプログラム開発に加え、iOS・Android向けアプリの作成やWebサーバーの実装、運用など、トータルでWebサイトの制作に関与しています。また、大学や専門学校でWeb制作の授業を担当し、イベントやセミナーの登壇経験も豊富です。

講座は、以下のような方々に特におすすめです。

  • Webデザイナー
  • Webコーダー
  • マークアップエンジニア
  • Webディレクター
  • Web制作に従事するクリエイター

参加費と定員について

本講座は全ての回で参加費が無料であり、各回の定員は60名です。受講希望者は、早めにお申し込みを行うことが推奨されます。申し込みの締切は、2025年5月13日(火)21:00までとなっております。

詳細や申し込みは、以下のリンクからご確認いただけます。

まとめ

この記事では、クリーク・アンド・リバー社が開催する「JavaScript実践講座」について詳しく解説しました。この講座は、JavaScriptの基礎を理解した方を対象に、実践的なスキルを身につけることを目的としています。全4回の講座を通じて、参加者はJavaScriptの様々な技術を学ぶことができ、Web制作に役立てることが期待されます。

講座名 開催日 内容 参加費 定員
JavaScript実践講座 2025年5月13日~6月3日 全4回の実践的なJavaScript講座 無料 各回60名

興味のある方は、ぜひこの機会に参加を検討してみてはいかがでしょうか。

参考リンク: