4月10日公開!「バキュームヒーロー」がRobloxで登場、CO2を吸い取る新体験

バキュームヒーロー公開

開催日:4月10日

バキュームヒーロー公開
バキュームヒーローってどんなゲーム?
バキュームヒーローは、CO2を吸い取るヒーローとして活動し、7体のおばけから相棒を選んで育成するオンラインゲームです。
バーチャルガスパビリオンとは何?
バーチャルガスパビリオンは、未来のエネルギーについて学べるオンラインプラットフォームで、楽しいゲームコンテンツを通じて体験を深めます。

株式会社D1-Labが手掛ける新たなオンラインゲーム「バキュームヒーロー」

株式会社D1-Lab(以下「D1-Lab」)は、2025年4月23日にオンラインゲームプラットフォーム「Roblox(ロブロックス)」向けの新作ゲーム「バキュームヒーロー」を発表しました。このゲームは、一般社団法人日本ガス協会が2025年に開催される日本国際博覧会(大阪・関西万博)のバーチャル会場「バーチャル万博~空飛ぶ夢洲~」に出展する「バーチャルガスパビリオン おばけワンダーランド」と連携して遊ぶことができるオリジナルゲームです。

「バキュームヒーロー」は、プレイヤーが二酸化炭素(CO2)を吸い取るヒーローとなり、「バーチャルガスパビリオン」に登場する7体のおばけから相棒を選んで育てる楽しみを提供します。さらに、隠された3つの秘密のコードを見つけ出すことで、ゲーム内でのポイントやコインの増加量が1.5倍になる特典を獲得できる仕組みが設けられています。

株式会社D1-Lab、 オンラインゲームプラットフォーム「Roblox(ロブロックス)」向けゲーム「バキュームヒーロー」の企画・開発を担当 画像 2

「バキュームヒーロー」のゲームプレイ

「バキュームヒーロー」では、プレイヤーはバキュームタンクを使ってCO2を吸い取ります。ゲーム内には、さまざまなおばけが登場し、プレイヤーはそれらのおばけと協力しながら冒険を進めることが求められます。また、プレイヤー同士の対戦イベントも用意されており、全世界のプレイヤーと競い合うことができます。

以下は、「バキュームヒーロー」の主な特徴です:

  • プレイヤーはCO2を吸い取るヒーローとして活動。
  • 7体のおばけから相棒を選び、育成する要素。
  • 隠された秘密のコードを見つけることで特典を獲得。
  • 全世界のプレイヤーと対戦できるバトルイベント。
株式会社D1-Lab、 オンラインゲームプラットフォーム「Roblox(ロブロックス)」向けゲーム「バキュームヒーロー」の企画・開発を担当 画像 3

「バーチャルガスパビリオン」の概要

「バーチャルガスパビリオン」は、「ガスパビリオン おばけワンダーランド」のコンセプトや世界観を再現したオンラインプラットフォームです。プレイヤーは、未来のエネルギー「e-メタン」をはじめとするガス業界の未来に向けた取り組みを学びながら、楽しいゲームコンテンツを通じて体験を深めることができます。

このバーチャル空間は、いつでも世界中のどこからでもアクセス可能で、参加者にドキドキ・ワクワクした体験を提供します。以下は、「バーチャルガスパビリオン」の主な特徴です:

  • オンライン上でいつでもアクセス可能なバーチャル空間。
  • 未来のエネルギーに関する学びを提供。
  • 楽しいゲームコンテンツを通じて体験を深める。
株式会社D1-Lab、 オンラインゲームプラットフォーム「Roblox(ロブロックス)」向けゲーム「バキュームヒーロー」の企画・開発を担当 画像 4

D1-Labの企業概要

D1-Labは、CG制作やモーションキャプチャスタジオ運営、システム開発事業を展開する企業です。Brave groupの100%子会社であり、XR領域やインタラクティブ領域を中心に多くのプロジェクトを手掛けています。

以下は、D1-Labの基本情報です:

項目 詳細
設立 2001年8月
資本金 1,000万円
代表取締役 北 祐一
所在地 東京都港区芝4-1-28 PMO田町Ⅲ8階
事業内容 CG制作事業、システム開発事業、XR事業
公式サイト D1-Lab
株式会社D1-Lab、 オンラインゲームプラットフォーム「Roblox(ロブロックス)」向けゲーム「バキュームヒーロー」の企画・開発を担当 画像 5

株式会社Brave groupの概要

Brave groupは、D1-Labの親会社であり、IPプロダクションやプラットフォーム、ソリューション事業を展開しています。設立は2017年で、資本金は46.8億円です。多様な事業を通じて、エンターテインメントの未来を切り開くことを目指しています。

以下は、Brave groupの基本情報です:

項目 詳細
設立 2017年10月11日
資本金 46.8億円(資本剰余金含む)
代表取締役 野口 圭登
所在地 東京都港区芝4-1-28 PMO田町Ⅲ8階
公式サイト Brave group

まとめ

株式会社D1-Labが企画・開発を担当した「バキュームヒーロー」は、Robloxプラットフォーム上で楽しむことができる新たなオンラインゲームです。未来のエネルギーについて学びながら遊べるこのゲームは、2025年4月10日に公開予定であり、バーチャルガスパビリオンとの連携により、参加者に新しい体験を提供します。D1-Labとその親会社であるBrave groupは、今後もエンターテインメント業界において革新を続けていくことでしょう。

項目 詳細
ゲーム名 バキュームヒーロー
プラットフォーム Roblox(ロブロックス)
公開日 2025年4月10日
連携プロジェクト バーチャルガスパビリオン おばけワンダーランド
開発会社 株式会社D1-Lab