フースーヤの単独ライブツアー「北極爆☆走☆族」が6月21日から全国5都市で開催決定!
ベストカレンダー編集部
2025年4月23日 05:47
フースーヤライブツアー
開催期間:6月21日〜9月2日

フースーヤ単独ライブツアー「北極爆☆走☆族」開催決定
お笑いコンビ・フースーヤが、結成10年目を迎えた記念すべき年に、単独ライブツアー「北極爆☆走☆族」を全国5都市で開催することが発表されました。2025年4月22日に発表されたこのニュースは、ファンやお笑いファンの間で大きな話題を呼んでいます。
フースーヤは、谷口理(たにぐちおさむ)と田中ショータイムの2人からなるコンビで、2016年に結成されました。彼らは「オーマイゴッドファーザー降臨!」などの中毒性のあるフレーズを駆使し、独特のボケとツッコミで観客を楽しませています。近年では「NHK上方漫才コンテスト」や「ytv漫才新人賞」での優勝を果たし、若手芸人界の最前線で活躍する存在となりました。
フースーヤの進化とライブの魅力
フースーヤは現在、大阪・よしもと漫才劇場を拠点に、2か月に1度のペースで単独ライブを行っています。彼らは新ネタや独自の演出に挑戦し続け、そのスタイルは常に進化しています。今回の「北極爆☆走☆族」では、暴走気味なワードセンスと勢いあふれる漫才を基にしたネタライブが展開されます。
このツアーは、フースーヤの“今”を凝縮した渾身のステージであり、全国5都市を舞台に爆笑の渦を巻き起こすことが期待されています。観客は、彼らの熱量を直に体感できる貴重な機会となるでしょう。
ツアー開催概要
フースーヤの単独ライブツアー「北極爆☆走☆族」の開催概要は以下の通りです。
公演地 | 日時 | 会場 | 料金 |
---|---|---|---|
神戸 | 6月21日(土) 開場18:00 / 開演18:30 | 神戸新聞・松方ホール | 前売4,000円 / 当日4,500円 |
名古屋 | 7月13日(日) 開場17:30 / 開演18:00 | 東別院ホール | 前売4,000円 / 当日4,500円 |
福岡 | 8月6日(水) 開場18:30 / 開演19:00 | 西鉄ホール | 前売4,000円 / 当日4,500円 |
東京 | 8月21日(木) 開場18:30 / 開演19:00 | 有楽町よみうりホール | 前売4,000円 / 当日4,500円 |
大阪 | 9月2日(火) 開場19:30 / 開演20:00 | なんばグランド花月 | 前売4,000円 / 当日4,500円 |
チケット情報についても注目が集まります。FANYチケットの先行受付は、2024年4月24日(木)11:00から4月28日(月)11:00まで行われ、当落結果は4月30日(水)18:00に発表される予定です。一般発売は5月1日(木)10:00から開始されます。
フースーヤのコメント
フースーヤのメンバーも、今回のツアーに対する意気込みを語っています。田中ショータイムは、次のようにコメントしています。
「ヤナギの数だけ枝垂れているよ。会社に勤める平社員のように。お客さんの数だけ笑い起こるよ。フースーヤの単独の人のように。」
また、谷口おさむは次のように述べています。
「僕はジャンボ酒場が大好きです。僕らの単独はジャンボ酒場じゃないので興味ありません。行きたい人は行けばいいのでは。来たい人は来ればいいのでは。」
このように、彼らのユーモアが詰まったコメントもファンにとって楽しみの一つとなっています。
まとめ
フースーヤの単独ライブツアー「北極爆☆走☆族」は、結成10年目を迎えた彼らの集大成とも言えるイベントです。全国5都市での公演が予定されており、それぞれの会場で独自の笑いを提供することが期待されています。以下に、ツアーの概要をまとめます。
公演地 | 日時 | 会場 | 料金 |
---|---|---|---|
神戸 | 6月21日(土) 開場18:00 / 開演18:30 | 神戸新聞・松方ホール | 前売4,000円 / 当日4,500円 |
名古屋 | 7月13日(日) 開場17:30 / 開演18:00 | 東別院ホール | 前売4,000円 / 当日4,500円 |
福岡 | 8月6日(水) 開場18:30 / 開演19:00 | 西鉄ホール | 前売4,000円 / 当日4,500円 |
東京 | 8月21日(木) 開場18:30 / 開演19:00 | 有楽町よみうりホール | 前売4,000円 / 当日4,500円 |
大阪 | 9月2日(火) 開場19:30 / 開演20:00 | なんばグランド花月 | 前売4,000円 / 当日4,500円 |
フースーヤの魅力が詰まったこのライブツアーは、観客にとっても貴重な体験となることでしょう。彼らの独特な笑いの世界を、ぜひ会場で体感してみてはいかがでしょうか。