ホロモデルがニコニコ超会議2025に登場、4月26日から特別体験を提供
ベストカレンダー編集部
2025年4月22日 12:15
ホロモデル出展
開催期間:4月26日〜4月27日

デジタルフィギュアサービス「ホロモデル」がニコニコ超会議2025に出展
株式会社Gugenka(代表取締役CEO 三上昌史)は、2025年4月26日(土)・27日(日)の2日間にわたり開催される「ニコニコ超会議2025」に出展することを発表しました。本イベントでは、Gugenkaが提供するデジタルフィギュアサービス「ホロモデル」の最新ラインナップが公開されます。
「ニコニコ超会議」は、毎年多くのファンが集まる日本最大級のオタクイベントであり、アニメやゲーム、音楽など多彩なコンテンツが楽しめる場です。Gugenkaは、この機会を利用して、デジタルフィギュアの魅力を広めることを目指しています。

出展作品のラインナップ
Gugenkaが出展する作品のラインナップは、以下の通りです。これらの作品は、ファンにとって非常に魅力的なキャラクターたちが揃っています。
- おそ松さん
- キズナアイ
- 銀河英雄伝説 Die Neue These
- グリッドマン ユニバース
- ゼーガペインSTA
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
- 22/7
- 初音ミク
- ブラッククローバー
- ポールプリンセス!!
- Re:ゼロから始める異世界生活
これらの作品に基づいたデジタルフィギュアや関連商品がイベント会場で提供される予定です。特に「ホロモデル」は、デジタルとフィギュアを融合させた新しい形のキャラクター体験を提供します。

販売情報とシリアルカードの特徴
イベント会場のGugenkaブース内では、各作品に関連する商品が販売されます。具体的には、以下のアイテムが取り扱われます。
- ホロモデル対応スマホスタンド
- ホロモデル本体シリアルカード
- 拡張アニメーションシリアルカード
特にシリアルカードは、ホロモデル特別デザインのイベント会場で手に入る貴重なアイテムです。これらのカードは、インテリアとして飾ったり、コレクションとして楽しむことができます。また、シリアルカードの裏面に記載されているシリアルコードをXマーケットで入力することで、デジタルグッズと交換することが可能です。
シリアルコードはその場で交換できるため、キャラクターをスマホアプリから呼び出して会場内で記念撮影を行うこともできます。これにより、デジタルフィギュアの新しい楽しみ方が提供されることになります。

特別な体験とバーチャルライブの実施
さらに、2025年4月26日(土)・27日(日)の2日間、株式会社クリプトン・フューチャー・メディアがブース(ブース番号:E6)で配布する『初音ミク』のホロモデル体験カードを手に入れることで、来場者はAR技術を活用した初音ミクの最新モデルを実際に体験することができます。この特別なカードは、ブースに訪れた方限定で配布されるため、貴重な体験となるでしょう。
また、同日にはSANYO様のブース(ブース番号:B1)にて、『新章アイマリンプロジェクト』によるバーチャルライブ体験も実施されます。このバーチャルライブでは、ここでしか見られない演出や映像表現が取り入れられ、没入感あふれるステージ体験が提供される予定です。さらに、VRゴーグルを用いたVRライブ体験も行われるため、最新のバーチャルライブ表現を体感することができます。
開催概要とGugenkaの紹介
「ニコニコ超会議2025」の開催概要は以下の通りです。
日時 | 2025年4月26日(土)・27日(日) |
---|---|
主催 | ニコニコ超会議実行委員会 |
会場 | 幕張メッセ 国際展示場 1〜8ホール・イベントホール |
公式サイト | https://chokaigi.jp/ |
X公式アカウント | https://x.com/chokaigi_PR |
チケット購入 | https://chokaigi.jp/2025/ticket/ |
株式会社Gugenkaは、「キャラクター × XR」をテーマに、デジタルフィギュア「ホロモデル」を中心としたデジタルプロダクトを提供しています。新潟県新潟市に本社を置き、2005年に設立されました。Gugenkaは、様々なXRイマーシブイベントを手がけ、キャラクターの新しい楽しみ方を提案しています。
これらの情報を通じて、デジタルフィギュアサービス「ホロモデル」がどのような魅力を持っているのか、また、ニコニコ超会議2025での体験がどれほど特別なものであるかが伝わることを願っています。
項目 | 内容 |
---|---|
出展日 | 2025年4月26日(土)・27日(日) |
出展作品 | おそ松さん、キズナアイ、銀河英雄伝説 Die Neue These、グリッドマン ユニバース、ゼーガペインSTA、ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか、22/7、初音ミク、ブラッククローバー、ポールプリンセス!!、Re:ゼロから始める異世界生活 |
販売商品 | ホロモデル対応スマホスタンド、ホロモデル本体シリアルカード、拡張アニメーションシリアルカード |
特別体験 | 初音ミクのホロモデル体験カード配布、バーチャルライブ体験 |
このように、ニコニコ超会議2025では多くの魅力的なコンテンツが用意されており、デジタルフィギュアの新しい楽しみ方を体験できる機会が提供されます。