4月21日からエントリー開始!全国スーパーマーケットおいしいもの総選挙2025
ベストカレンダー編集部
2025年4月21日 14:15
おいしいもの総選挙2025
開催期間:4月21日〜6月20日

全国スーパーマーケット おいしいもの総選挙 2025の開催概要
株式会社くふうカンパニーが運営するチラシ・買い物情報サービス「トクバイ」は、2025年4月21日(月)より「全国スーパーマーケット おいしいもの総選挙 2025」のエントリー受付を開始します。このイベントは、全国のスーパーマーケットから自慢のお惣菜やスイーツなどを集め、生活者の方々に投票を行っていただく企画です。
今回の総選挙では、「デリカ」「スイーツ」「グロサリー」「生鮮・日配」「観光商品」の5つの部門でエントリーを受け付けます。「日本のおいしいものは、地元のスーパーにある!!」をキーメッセージに掲げ、全国の小売店からの多彩な商品を募集します。

エントリー情報と参加方法
エントリーは2025年4月21日から6月20日までの期間で受け付けられ、参加店舗は自店のおすすめ商品をエントリーすることができます。エントリーの条件は、食料品を取り扱うスーパーマーケットまたは小売店であり、「トクバイ」との契約の有無は関係ありません。
以下に、各部門およびその詳細を示します。
- デリカ部門: 弁当、惣菜、サラダ、揚げ物など
- スイーツ部門: シュークリーム、まんじゅう、だんごなど
- グロサリー部門: 調味料、缶詰、飲料、乾物など
- 生鮮・日配部門: パン、漬物、乳製品、冷凍食品など
- 観光商品部門: 国内外の観光客におすすめしたい地元の銘菓、調味料など
エントリーの流れとしては、まずエントリーフォームから「企業エントリー」を行い、その後、エントリーを行った企業に商品情報や写真を入力する「商品エントリー」のフォームが送付されます。企業エントリーは6月20日、商品エントリーは7月18日が締切です。

投票と結果発表のスケジュール
投票期間は2025年9月8日から9月30日までとなっており、生活者は自らが気に入った商品に対して投票を行います。投票は、味や見た目、価格などの観点から行われ、総合的に判断されて賞が決定されます。
中間発表は2025年9月中旬に行われ、結果発表および表彰式は2025年11月中旬に予定されています。これにより、受賞商品が広く認知され、さらなる販売促進につながることが期待されています。

過去の反響と成功事例
2024年に開催された「おいしいもの総選挙」では、全国のスーパーマーケット93社から364商品がエントリーされ、投票件数は約10万票に達しました。各店舗ではポスター掲示やSNSでの発信、地域メディアによる紹介が行われ、地域ごとに盛り上がりを見せました。
受賞した商品は、メディアを通じて広く取り上げられ、参加企業からは「総選挙をきっかけに売上が急増した」「受賞後、大ヒットして受賞商品を目当てに来店するお客様が増えた」などの反響が寄せられています。
具体的な反響事例を以下に示します。
- 受賞後に売上爆発!シリーズ商品にも人気が広がる
最高グランプリを受賞した「やりすぎサンド」は、受賞後に供給が追いつかないほどの反響があり、シリーズ商品も好評を博しています。 - 受賞後は入手困難になるほど!販売店舗の拡大も開始
スイーツ部門で最高金賞を受賞した「関口シェフのクッキーシュー」は、受賞後に販売店舗を拡大し、人気を集めています。 - 地元の熱い思いが後押し!新規顧客の獲得に貢献
観光商品部門で最高金賞を獲得した「天使のまどんなサワー」は、受賞後に売上が飛躍的に伸び、新規顧客の獲得に成功しました。 - イベント出店や地元メディア取材の依頼が相次ぎ、不動の看板商品に!
金賞を受賞した「ほぼ具おむすび」は、受賞後に人気が爆発し、イベント出店や取材依頼が相次いでいます。

まとめ
「全国スーパーマーケット おいしいもの総選挙 2025」は、全国のスーパーマーケットから自慢のおいしい商品を集め、生活者の投票によって選ばれるイベントです。エントリーは2025年4月21日から6月20日まで受け付けられ、投票期間は9月8日から30日までとなります。過去の成功事例からも、受賞商品は売上の増加や新規顧客の獲得に大きく寄与することが期待されます。
以下に、本記事で紹介した内容を表にまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | 全国スーパーマーケット おいしいもの総選挙 2025 |
エントリー受付期間 | 2025年4月21日(月)~6月20日(金) |
投票期間 | 2025年9月8日(月)~9月30日(火) |
部門 | デリカ、スイーツ、グロサリー、生鮮・日配、観光商品 |
過去の反響 | 売上増加、新規顧客獲得、メディア露出等 |
このように、全国スーパーマーケット おいしいもの総選挙は、地域の特産品や魅力的な商品を広く知ってもらうための重要な機会となっています。詳細は公式サイトで確認できます。
参考リンク: