手帳を楽しむ「ブングホリック2025」が4月19日からハンズで開催中!

ブングホリック2025開催

開催日:4月19日

ブングホリック2025開催
ブングホリック2025ってどんなイベント?
ブングホリック2025は、手帳を楽しむためのアイテムを紹介するイベントで、デコやログなど多彩な商品が揃います。
どんな商品が紹介されているの?
デコアイテムやログアイテム、書くアイテム、ポータブルアイテムなど、手帳を楽しむための多様な商品が紹介されています。

新しい手帳の楽しみ方を提案する「ブングホリック2025」開催

株式会社ハンズは、2025年4月19日(土)より、全国のハンズ各店にて「ブングホリック2025」を開催しています。このイベントは、手帳をより楽しむためのアイテムを紹介する特集であり、今年で4回目を迎えます。手帳を使うことが日常の一部となっている方々に向けて、毎日の予定や思い出を彩る“デコ”アイテム、記録を楽しく続けられる“ログ”アイテム、書くこと自体が楽しくなる“書く”アイテム、持ち歩きに便利な“ポータブル”アイテムなど、手帳時間を充実させるための多彩な商品が揃っています。

「ブングホリック2025」の詳細情報は、特集ページをご覧いただけます。また、ハンズヒントマガジンでは、4月22日(火)に「ライフログで毎日の充実度アップ!おすすめノートやデコアイテムをご紹介」という記事を公開予定です。

予定も気分もカスタム、新しい手帳の楽しみ方 文房具特集「ブングホリック」開催 画像 2

手帳時間にきらめきを添える“デコ”アイテム

手帳やノートを自分らしく彩るための“デコ”アイテムが集結しました。これらのアイテムは、日々の生活をちょっと楽しくするための工夫が施されています。

  • マークス フリクションスタンプ デコタイプ (各198円)
    こすると消えるフリクションスタンプの新商品です。書いた文字やイラストと組み合わせて気軽にデコレーションが楽しめ、スケジュール管理にも役立ちます。
  • カンミ堂 ココフセン タス チャームふせん (各594円)
    ボールチェーン付きのケースに入った付箋で、好きな場所に取り付けて使用できます。カスタマイズ可能な付箋の組み合わせが楽しめます。
  • カンミ堂 ココフセン タス ふせんボード (484円)
    ToDoリストを整理できるボードで、手帳やノートのしおりや下敷き代わりにも使用可能です。
  • ゼブラ キラリッチ (各165円、13色セット1,980円)
    ラメを配合したマーカーで、書いた線がキラキラと輝きます。特に、13色セットは限定色が含まれています。
予定も気分もカスタム、新しい手帳の楽しみ方 文房具特集「ブングホリック」開催 画像 3

日々の記録が宝物に。毎日を残す“ログ”アイテム

手帳に書き残すことで、何気ない日常も愛おしい思い出に変わります。続けたくなる記録の相棒として、以下のアイテムが紹介されています。

  • マークス パピノットシリーズ
    自分の好みに合わせてカスタマイズできるA5サイズのノートです。ゴム付きカバーとリング、リフィルを自由に組み合わせることができます。
  • ダイゴー イージージャーナルB6ムーミン (各2,090円)
    日付欄がフリーの日記帳で、自由なペースで日記をつけることができます。
  • ミドリ メモ のびのび (各484円)
    開くと動物の体が伸びる楽しいデザインのメモです。折り畳んで立たせたり、栞として使用したりできます。
  • ミドリ 付せん紙 透ける (各418円)
    水彩タッチでデザインされた付箋です。親しい人へのメッセージや贈り物に最適です。
予定も気分もカスタム、新しい手帳の楽しみ方 文房具特集「ブングホリック」開催 画像 4

書き心地や見た目も楽しむ“書く”アイテム

手帳に書くこと自体が楽しみになるような“書く”アイテムも充実しています。これらのアイテムは、書き心地や見た目にこだわった商品です。

  • ゼブラ サラクリ香り付き 5色 (990円)
    フルーツの香りが楽しめるサラサクリップのセットです。書いた文字から香ることで、リフレッシュ効果も期待できます。
  • クツワ スタンプペン (各770円、5月発売予定)
    カラーペン一体型のローラースタンプで、連続して押印できる便利な商品です。
予定も気分もカスタム、新しい手帳の楽しみ方 文房具特集「ブングホリック」開催 画像 5

手帳時間はいつでもどこでも。スマートに持ち歩く“ポータブル”アイテム

カフェや旅先でも手帳タイムを楽しむための“ポータブル”アイテムが揃っています。必要なものだけをコンパクトに持ち運べる便利な商品です。

  • S&C システム手帳 ミニ6 Mine バインダーセット (各2,200円)
    キラキラ台紙やリフィルが入ったスターターセットで、オリジナルの表紙が作れます。
  • マークス 仕切り付きメッシュポーチ (各1,980円)
    文具用ポーチで、4つの仕切りポケットがあり整理整頓が可能です。
  • サンスター文具 マグパカ (各2,200円)
    マグネットのがま口ペンケースで、中身が見やすく取り出しやすくなっています。
  • いろは出版 MY AWARD PiNS (各1,100円)
    勲章型のピンズで、相手に合った賞を贈ることができます。
予定も気分もカスタム、新しい手帳の楽しみ方 文房具特集「ブングホリック」開催 画像 6

まとめ

「ブングホリック2025」では、手帳をより楽しむための多様なアイテムが紹介されています。手帳を使うことで日常が豊かになり、自分自身を表現する手段としても活用できるでしょう。以下に、イベントで紹介された主なアイテムをまとめました。

カテゴリー 商品名 価格
デコアイテム マークス フリクションスタンプ デコタイプ 198円
デコアイテム カンミ堂 ココフセン タス チャームふせん 594円
ログアイテム ダイゴー イージージャーナルB6ムーミン 2,090円
書くアイテム ゼブラ サラクリ香り付き 5色 990円
ポータブルアイテム S&C システム手帳 ミニ6 Mine バインダーセット 2,200円

手帳を通じて、自分のライフスタイルをより豊かにするアイテムが揃っている「ブングホリック2025」。文房具に興味がある方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

参考リンク: