10月4日から大阪松竹座で『大阪は踊る!』舞台公演がスタート
ベストカレンダー編集部
2025年4月21日 12:17
大阪は踊る!舞台公演
開催期間:10月4日〜10月12日

大阪松竹座での舞台公演『大阪は踊る!』の詳細発表
株式会社アルファポリスが発表した、笑劇衝撃エンタメ・ファンタジー小説『大阪は踊る!』を原作とする舞台公演が、2025年10月4日(土)から12日(日)まで大阪松竹座にて上演されることが決定しました。この舞台は、各日2回公演が行われ、全14ステージを予定しています。特に7日と10日は休演日となりますので、観劇を希望される方はご注意ください。
公演日程や観劇料についての詳細は以下の通りです。
- 公演日程:2025年10月4日(土)~12日(日)
- 公演回数:1日2回公演、全14ステージ
- 休演日:7日、10日
- 観劇料:
- 1等席:12,000円
- 2等席:7,000円
- 3等席:3,000円
チケットの予約や公演に関する問い合わせは、以下の連絡先を通じて可能です。
- お問い合わせ:06-6214-2211(大阪松竹座代表)
- チケット予約:0570-000-489(チケットホン松竹)

『大阪は踊る!』のストーリー概要
『大阪は踊る!』は、道頓堀に突如として石油が湧き出るという奇想天外な設定から始まります。物語では、大阪市長が「道頓堀油田計画」を立ち上げ、大阪市全体が活気づく様子が描かれます。主人公である前田拓郎は、雑用処理係としてのんびりと過ごしていたところ、いつの間にかこの大プロジェクトの担当者となり、さまざまな困難に直面します。
物語の中では、政府による油田差し押さえ計画も発生し、大阪市民が一丸となってこの問題に立ち向かう姿が描かれます。「守るべきは油田か?それとも大阪の誇りか?」というテーマが、観客に深いメッセージを投げかけることでしょう。

豪華出演陣の発表
舞台『大阪は踊る!』には、以下の豪華キャストが出演します。
- 浜中文一
- 有沙瞳
- 松本梨香
- 海原はるか
- 春やすこ
- 堀くるみ
- 真丸
- 長江健次
- 前田耕陽
- 大鳥れい
- 曽我廼家寛太郎
また、スタッフには原作を手掛けた高遠響氏をはじめ、脚本の江頭美智留氏、演出の川浪ナミヲ氏が名を連ねており、作品のクオリティに期待が寄せられています。
原作小説の文庫版刊行について
さらに、原作小説『大阪は踊る!』は2025年9月頃に文庫版として刊行されることも決定しました。詳細については、今後の続報をお待ちください。ファンにとっては、舞台公演と合わせて原作を手に取る絶好の機会となるでしょう。
株式会社アルファポリスは、2000年の設立以来、ネット発の人気作を出版することに注力している出版社であり、数多くのヒット作を生み出しています。特に、自由に作品を投稿できる「アルファポリス」というWebサイトを運営しており、多くの作家たちが新たな作品を世に送り出しています。
この舞台公演『大阪は踊る!』および原作小説の文庫化は、多くのファンにとって楽しみなニュースです。今後の詳細な情報に注目が集まります。
項目 | 詳細 |
---|---|
公演日程 | 2025年10月4日(土)~12日(日) |
公演回数 | 1日2回公演、全14ステージ |
休演日 | 7日、10日 |
観劇料 | 1等席:12,000円、2等席:7,000円、3等席:3,000円 |
原作小説文庫版刊行予定 | 2025年9月頃 |
以上の情報をもとに、舞台『大阪は踊る!』の公演や原作小説の文庫版刊行について、今後の動向に注目することが重要です。
参考リンク: