うめだ阪急ビアガーデン2025が5月21日から開催!食べ飲み放題プランで楽しむ夏

うめだ阪急ビアガーデン

開催期間:5月21日〜10月13日

うめだ阪急ビアガーデン
うめだ阪急ビアガーデンっていつから始まるの?
うめだ阪急ビアガーデンは2025年5月21日から10月13日まで開催されます。予約は4月21日から受付中です。
どんなメニューが楽しめるの?
食べ放題では約30種類の料理があり、飲み放題では120種類のドリンクが楽しめます。セレクトメニューも選べます。

うめだ阪急ビアガーデン2025の開催概要

2025年の「うめだ阪急ビアガーデン」は、阪急うめだ本店の13階にある緑あふれる屋上広場にて、5月21日(水)から10月13日(月・祝)までの期間で開催されます。昨年同様、食べ放題と飲み放題のプランが用意されており、約30種類の料理と120種類のドリンクが楽しめる内容となっています。

本日、4月21日より予約受付が開始されており、食事や飲み物を心ゆくまで楽しむことができるこのイベントは、毎年多くの来場者を魅了しています。

うめだ阪急ビアガーデン2025:今年もご予約スタート! 食べ放題・飲み放題で5月21日(水)から開催。阪急うめだ本店13階 緑あふれる屋上広場にて。 画像 2

多彩なメニューとプラン

今年のビアガーデンでは、特に注目の「セレクトメニュー」が登場します。これにより、参加者はおひとり様に1枚お渡しするチケットと引き換えに、4種類のメニューから好きな一品を選んで楽しむことができます。選べるメニューは以下の通りです:

  • ローストチキンレッグ
  • フィッシュ&チップス
  • ソフトアイスクリーム
  • クラフトビール

また、食べ放題の内容も充実しており、デリやサラダ、フライフード、ピッツァ、パエリア、カレーなど、バラエティ豊かな料理が用意されています。デザートにはかき氷もあり、全てが食べ放題です。

うめだ阪急ビアガーデン2025:今年もご予約スタート! 食べ放題・飲み放題で5月21日(水)から開催。阪急うめだ本店13階 緑あふれる屋上広場にて。 画像 3

飲み放題の充実したラインナップ

飲み放題のメニューも大幅にパワーアップし、全120種類が楽しめます。ビールやカクテル、ハイボール、ワイン、日本酒など、様々なアルコール飲料が提供されるほか、ノンアルコールや低アルコール飲料も充実しています。これにより、アルコールを控えたい方でも安心して楽しむことができる、スマートドリンキングなビアガーデンとなっています。

さらに、毎年好評の「POP UPブース」も設置され、有名メーカーやブランドによる期間限定の特別メニューが次々と登場します。これにより、来場者は新たな飲み方や楽しみ方を発見することができるでしょう。

うめだ阪急ビアガーデン2025:今年もご予約スタート! 食べ放題・飲み放題で5月21日(水)から開催。阪急うめだ本店13階 緑あふれる屋上広場にて。 画像 4

お得なプランと予約方法

ビアガーデンでは、早めと遅めの利用がお得になる「アーリー&レイトタイムプラン」も用意されています。具体的には、以下のようなプランが提供されます:

  1. アーリープラン:オープンから午後5時までの受付で、おひとり様4,500円(お席90分)
  2. レイトプラン:午後8時30分の受付で、おひとり様4,500円(お席90分)

このプランでは、スタンダードプランと同様の内容を楽しむことができ、セレクトメニューのチケットもおひとり様に1枚お渡しされます。予約は公式サイトまたはお電話で行うことができ、特に人気のプランについては早めの予約が推奨されています。

うめだ阪急ビアガーデン2025:今年もご予約スタート! 食べ放題・飲み放題で5月21日(水)から開催。阪急うめだ本店13階 緑あふれる屋上広場にて。 画像 5

まとめ

項目 詳細
開催期間 2025年5月21日(水)~10月13日(月・祝)
場所 阪急うめだ本店13階 屋上広場
営業時間 5月・6月: 平日 17:00~22:00, 土日祝 16:00~22:00
7月以降: 全日 17:00~22:00
料金 スタンダードプラン: 5,000円
アーリー&レイトタイムプラン: 4,500円
食べ放題メニュー 約30種類(デリ、サラダ、フライフード、ピッツァ、パエリア、カレー、かき氷など)
飲み放題メニュー 全120種類(ビール、カクテル、ノンアルコールなど)
予約方法 公式サイトまたは電話で予約

以上が、2025年の「うめだ阪急ビアガーデン」に関する情報です。食べ放題と飲み放題の充実したプランを通じて、友人や家族と共に楽しいひとときを過ごすことができるイベントとなっています。詳細については公式サイトをチェックして、ぜひご予約を検討してみてはいかがでしょうか。