4月27日開催、宇都宮でアリスの世界を体験するイマーシブシアターイベント

アリスのイマーシブ体験

開催日:4月27日

アリスのイマーシブ体験
どんなイベントなの?
「アリスと消えた午後のお茶会」は観客が物語の一部となり、アフタヌーンティーを楽しみながら体験するイマーシブシアターイベントです。
いつどこで開催されるの?
このイベントは2025年4月27日に栃木県宇都宮市で開催されます。

北関東初のイマーシブシアターイベント「アリスと消えた午後のお茶会」

ゆると合同会社が主催するこのイベントは、観客が物語の一部となり、舞台上で展開される「不思議の国のアリス」をテーマにした体験型シアターイベントです。2025年4月27日(日)に栃木県宇都宮で開催され、北関東では初となる試みです。このイベントでは、参加者が物語に影響を与え、よりリアルな体験を楽しむことができます。

会場では、照明や舞台装置、プロバレリーナによる演出が施され、参加者に臨場感のある体験を提供します。観客はただの傍観者ではなく、物語の登場人物としてアリスの世界に巻き込まれることで、観劇と参加の境界が曖昧になる新しい非日常体験を創出します。

劇場じゃない!ここは、アリスの世界そのもの! 画像 2

アフタヌーンティーとの融合

本イベントの大きな特徴は、エンターテインメントとグルメ体験を融合させた点にあります。参加者は、アフタヌーンティーの3段プレートやドリンク、軽食を楽しみながら物語の進行に合わせた演出を味わうことができます。これにより、従来の座席型鑑賞とは異なる、参加者自身が物語に関与することで、より深い体験が得られるのです。

アフタヌーンティーは、以下のような内容が提供される予定です:

  • 3段プレートに盛られたスイーツや軽食
  • 様々な種類のドリンク(紅茶、コーヒーなど)
  • 特別メニューとしての季節の食材を使用した料理
劇場じゃない!ここは、アリスの世界そのもの! 画像 3

緻密な舞台美術と空間演出

本イベントでは、19世紀の英国宮殿をモチーフにした舞台美術が特徴です。壁面装飾や家具、小道具に至るまで細部にこだわり、観客を非日常の世界へと誘います。調光可能な照明演出や香り、音楽を組み合わせることで、五感を通じて物語の世界に没入することができます。

この舞台空間は、単なる背景ではなく、演者と観客が交錯する「舞台」であり、「物語」の一部として機能します。観客は、演者と共に物語を体験し、共に感情を共有することで、より深い没入感を得ることができるでしょう。

劇場じゃない!ここは、アリスの世界そのもの! 画像 4

参加者それぞれの物語体験

「イマーシブワン アリスと消えた午後のお茶会」は、家族連れ、友人、カップル、さらには大人の社交の場としても楽しめるイベントです。参加者は、アフタヌーンティーを楽しみながら、舞台上の謎解きやドラマに参加することで、自分自身の感性で物語を体験できます。

このように、参加者はそれぞれ異なる選択や出会いを通じて、物語の展開に影響を与えることができます。これにより、観客は自分自身の物語を創造することができ、新たな視点からアリスの世界を楽しむことができるのです。

イベント詳細とチケット情報

以下は、イベントの詳細情報です:

項目 詳細
公演場所 イマーシブワン(栃木県宇都宮市馬場通り3丁目2−9 マスキンアネックスビル 1階)
公演日 2025年4月27日(日)
公演時間 15:15~16:45(開場 14:30~)
チケット販売開始日 2025年4月1日(火)~
チケット販売方法 チケット販売サイトにて予約開始(当日券は会場にて販売)
チケット販売サイト https://immersiveone.peatix.com/
お問い合わせ先 ゆると合同会社 広報担当(TEL: 028-612-4482)
公式SNS TikTokInstagram

このように、「イマーシブワン アリスと消えた午後のお茶会」は、観客に新しい体験を提供するイベントとして注目されています。観劇スタイルにとらわれないこの取り組みを通じて、エンターテインメントの未来を見据え、地域に新たな文化体験を提供することを目指しています。

今回のイベントは、参加者が物語の一部となり、アフタヌーンティーを楽しみながら非日常的な体験を味わうことができる貴重な機会です。ぜひ、参加を検討してみてはいかがでしょうか。

参考リンク: