4月25日から仙台駅で「春のうまいものフェア」開催!特別な弁当も登場
ベストカレンダー編集部
2025年4月18日 17:08
春のうまいものフェア
開催期間:4月25日〜4月30日

春のうまいものフェアの開催概要
2025年4月25日(金)から4月30日(水)までの6日間、JR仙台駅2階のステンドグラス前において「春のうまいものフェア第1弾」が開催されます。このイベントは、JR東日本東北総合サービス株式会社の主催によるもので、特別な商品が多数集まります。普段はなかなか手に入らない商品を手に入れる貴重な機会となりますので、ぜひ訪れてみてください。
フェアの開催日時は以下の通りです:
- 開催期間:2025年4月25日(金)~4月30日(水)
- 営業時間:25日~29日 10時00分~20時00分、30日 10時00分~19時00分
- 会場:JR仙台駅2階ステンドグラス前

出店社と販売商品
本イベントには、6つの店舗が出店し、多彩な商品を販売します。特に注目すべきは、塚田農場プラスとフィッシャーマン・ジャパンの設立10周年を記念した特別な弁当です。この弁当には、食材と海の未来に対する強いこだわりが込められています。
以下に、出店社と主な販売商品を紹介します:
- 塚田農場プラス×フィッシャーマン・ジャパン
- 商品名:三陸の海の幸を詰め込んだ10周年コラボ限定弁当 価格:1,200円(税込)
- その他の弁当
- ・絶品!塚だまタルタル若鶏のチキン南蛮弁当
・漁師とコラボして作った国産銀鮭弁当
・岩手県大船渡漁港 目利き厳選天然真鯛の極上鯛めし弁当
これらの弁当は、新幹線で輸送される「はこビュン」を利用して届けられます。新鮮な食材を使用した弁当を、ぜひご賞味ください。

その他の魅力的な商品
フェアでは、弁当以外にも様々な魅力的な商品が販売されます。以下はその一部です:
- 商品名:パンダ焼き 12個入り 価格:600円(税込)
出店社名:花神楽パンダ焼き - 商品名:燦燦園さんのいちごとレアチーズのマフィン 価格:480円(税込)
出店社名:菓子時間ムギ - 商品名:いか塩辛 価格:1,180円(税込)
出店社名:平塚商店
この他にも、自分へのご褒美やプレゼントにも最適な商品が多数取り揃えられていますので、ぜひ足を運んでみてください。

JR東日本東北総合サービス株式会社の概要
JR東日本東北総合サービス株式会社は、宮城県仙台市に本社を置く企業で、様々な事業を展開しています。主な事業内容は以下の通りです:
- 物販・飲食店、サービス店舗等の開発及び管理運営
- 駅ビルの開発及び管理運営
- 鉄道事業の駅業務及びホテル等の運営受託
- 東日本旅客鉄道株式会社の土地、建物、高架下等の開発及び管理運営
- 広告業、広告代理店業及び印刷業
- 自動販売機、コインロッカーの管理運営
- 駐車場の経営
- 不動産の売買、賃貸借、仲介及び管理
詳細については、公式サイトをご覧ください。
HP:JR東日本東北総合サービス株式会社
東北MONO WEB SHOP (JRE MALL):東北MONO WEB SHOP

まとめ
「春のうまいものフェア第1弾」は、2025年4月25日から30日までの期間、JR仙台駅2階のステンドグラス前で開催されます。特別な弁当や多彩な商品が並ぶこのイベントは、訪れる価値があります。出店社や商品内容については以下の表にまとめましたので、参考にしてください。
出店社名 | 主な販売商品 | 価格(税込) |
---|---|---|
塚田農場プラス×フィッシャーマン・ジャパン | 三陸の海の幸を詰め込んだ10周年コラボ限定弁当 | 1,200円 |
花神楽パンダ焼き | パンダ焼き 12個入り | 600円 |
菓子時間ムギ | 燦燦園さんのいちごとレアチーズのマフィン | 480円 |
平塚商店 | いか塩辛 | 1,180円 |
このフェアは、食材や商品の質にこだわった出店者たちの努力が詰まったイベントです。ぜひ訪れて、春の味覚を楽しむ機会をお見逃しなく。