楽天家計簿のAndroidアプリが4月17日より提供開始!新生活応援キャンペーンも実施中
ベストカレンダー編集部
2025年4月17日 16:08
楽天家計簿Android版提供
開催期間:4月17日〜5月31日

「楽天家計簿」、Android™︎アプリの提供を開始
楽天グループ株式会社(以下「楽天」)は、2025年4月17日より、家計管理アプリ「楽天家計簿」のAndroid™︎アプリの提供を開始しました。これまでのiOSアプリに加え、Androidユーザーもこの便利なアプリを利用できるようになります。
「楽天家計簿」は、日々の暮らしにおけるお金の動きを可視化し、簡単に家計管理を行える無料のアプリです。ユーザーは、銀行口座と連携することで、給与や賞与などの収入、クレジットカードの利用状況、ショッピングサイトでの支出、月々の携帯電話利用料金などを一元管理できます。さらに、証券や年金、カードローンも含めた総合的な資産管理が可能です。

新生活応援キャンペーンの実施
Androidアプリの提供開始を記念して、「【エントリーするだけ!】10万ポイント山分け&抽選で豪華賞品が当たる新生活応援キャンペーン」を実施します。このキャンペーンは、2025年5月31日(土)までの期間中に行われ、特典を選択してエントリーした「楽天家計簿」ユーザーが対象となります。
キャンペーンの詳細は以下の通りです。
- キャンペーンページURL: https://personal-finance.rakuten.co.jp/campaign/lottery2504/
- 内容: 特典獲得条件を満たした方全員に、「楽天ポイント」10万ポイント(期間限定ポイント)を山分けして進呈します。また、特典獲得条件を満たした方の中から、抽選で豪華賞品を進呈します。
豪華賞品の内容
キャンペーンにおける豪華賞品は以下の通りです。
賞品 | 数量 |
---|---|
デロンギ「アクティブ エスプレッソ・カプチーノメーカー」インテンス ブラック | 3名 |
バルミューダ「ザ・トースターブラック K11A-BK」 | 3名 |
エコバックス「DEEBOT Y1 お掃除ロボット」 | 2名 |
なお、特典は予告なく変更となる場合があるため、詳細はキャンペーンページを確認することが推奨されます。
「楽天家計簿」の特徴と機能
「楽天家計簿」は、ユーザーのライフスタイルに合わせた便利な機能を提供し、より豊かな生活をサポートすることを目指しています。具体的な機能は以下の通りです。
- 日頃のお買い物履歴を自動で可視化
- 普段使用する銀行の残高確認やクレジットカードの利用状況を一元管理
- 毎月の収支を自動で管理
- 金融資産を一元管理
「楽天家計簿」は、以下のサービスと連携が可能です。
- 楽天グループのサービス
- 楽天銀行、楽天証券、楽天カード、楽天モバイル、楽天Edy、楽天市場、楽天ポイント
- 楽天グループ以外のサービス
- 1,000以上のサービス(2025年3月31日時点)
取得可能なデータのカテゴリには、銀行、証券、年金、クレジットカード、電子マネー・交通系カード、携帯電話、ショッピングサイト、ポイント、カードローンが含まれます。
サービス利用料は無料ですが、2025年中には有料プランの提供も予定されています。
アプリのダウンロード
「楽天家計簿」は、以下のリンクからダウンロード可能です。
なお、iOSはCiscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、AndroidはGoogle LLC.の商標です。
まとめ
「楽天家計簿」は、Androidアプリの提供を開始し、家計管理をより簡単に行えるようになりました。新生活応援キャンペーンも実施され、ユーザーの皆様には多くの特典が用意されています。家計管理を効率的に行い、豊かな生活をサポートするこのアプリの利用を検討することが推奨されます。
内容 | 詳細 |
---|---|
アプリ名 | 楽天家計簿 |
提供開始日 | 2025年4月17日 |
キャンペーン名 | 新生活応援キャンペーン |
キャンペーン期間 | 2025年4月17日〜5月31日 |
特典 | 10万ポイント山分け、豪華賞品抽選 |
連携サービス | 楽天グループの各種サービス、1,000以上の外部サービス |
このように、「楽天家計簿」は多機能であり、家計管理を簡単に行うための強力なツールです。今後の利用に期待が寄せられます。