AVIOTと新テニスの王子様がコラボ!4月17日から予約開始の特別イヤホン

AVIOT新テニプリイヤホン

開催日:4月17日

AVIOT新テニプリイヤホン
AVIOTと新テニスの王子様のコラボイヤホンってどんな特徴があるの?
AVIOTのコラボイヤホンは、青学と立海の2モデルで350種類以上の新録ボイスを収録し、特別なデザインと高音質を提供します。
このイヤホンはいつから予約できるの?
AVIOT ×『新テニスの王子様』のコラボイヤホンは2024年4月17日から予約が開始されます。

AVIOT ×『新テニスの王子様』コラボ完全ワイヤレスイヤホンの発売

プレシードジャパン株式会社が展開する「AVIOT」は、人気アニメ『新テニスの王子様』とのコラボレーションによる完全ワイヤレスイヤホンを発売することを発表しました。この新製品は、2024年4月17日(木)より予約を開始し、特別なデザインと機能を備えています。

本製品は、青学(せいがく)と立海の2モデルが用意されており、それぞれに350種類以上の新録ボイスが収録されています。これにより、ファンは作品の魅力を耳で感じることができる特別な体験が提供されます。

【AVIOT】AVIOT ×『新テニスの王子様』コラボ完全ワイヤレスイヤホンが発売決定!本日4月17日(木)より予約開始 画像 2

製品の特徴

新たに発売される完全ワイヤレスイヤホン「TE-V1R-TP1」と「TE-V1R-TP2」は、以下の特徴を持っています。

  • ベースモデル: AVIOTのヒットモデル「TE-V1R」を採用し、19時間の連続再生が可能です。充電ケースを使用すれば最大62時間の再生が実現します。
  • ノイズキャンセリング機能: 周囲の騒音を自動で調整するアダプティブハイブリッドノイズキャンセリングを搭載し、快適なリスニング体験を提供します。
  • 高音質再生: LDAC™対応でハイレゾ再生が可能、ハイブリッドデュアルドライバー2.0による圧倒的な音質を実現しています。
【AVIOT】AVIOT ×『新テニスの王子様』コラボ完全ワイヤレスイヤホンが発売決定!本日4月17日(木)より予約開始 画像 3

スペシャルボイスとデザイン

このイヤホンには、青学モデルと立海モデルそれぞれに特有のボイスが収録されており、ファンにはたまらない仕様となっています。青学モデルには「越前リョーマ」や「手塚国光」などの9名のキャラクターのボイスが収録されており、立海モデルには「幸村精市」や「真田弦一郎」など8名のボイスが含まれています。

また、パッケージには完全新規描きおろしイラストが採用されており、選手たちがイヤホンを楽しむ姿が描かれています。チャージングケースのデザインも青学と立海をイメージした特別仕様となっており、高級感を演出しています。

【AVIOT】AVIOT ×『新テニスの王子様』コラボ完全ワイヤレスイヤホンが発売決定!本日4月17日(木)より予約開始 画像 4

サウンドチューニングのこだわり

『新テニスの王子様』の音楽を手掛ける作曲家UZA氏がサウンドチューニングを担当しており、作品の臨場感を再現した特別なサウンドに仕上げています。UZA氏は、「テニプリフェスタ」の再現を目指し、音質の調整にこだわったとコメントしています。

特に、低域から中域にかけての音圧やアーティスト、声優の声が艶やかに伸びるように高域のバランスにも注意を払ったとのことです。このようなこだわりが、ファンにとって特別な体験を提供する要因となっています。

【AVIOT】AVIOT ×『新テニスの王子様』コラボ完全ワイヤレスイヤホンが発売決定!本日4月17日(木)より予約開始 画像 5

販売情報

今回のコラボモデル「TE-V1R-TP1」と「TE-V1R-TP2」の販売価格は22,880円(税込)で、予約は2024年4月17日(木)12時から開始されます。お届け予定日は2024年6月25日以降となっており、取り扱い店舗は以下の通りです。

【AVIOT】AVIOT ×『新テニスの王子様』コラボ完全ワイヤレスイヤホンが発売決定!本日4月17日(木)より予約開始 画像 6

基本仕様

仕様 詳細
ドライバー φ10mmダイナミック型及びバランスドアーマチュア型ドライバーによるハイブリッドタイプ
通話用マイク MEMSマイク
バッテリー容量 イヤホン片耳85mAh / ケース600mAh
通話時間 最大9時間
連続再生時間 最大19時間 (充電ケース併用時:最大62時間)
充電時間 約1.5時間
防水レベル IPX4相当
重量 イヤホン片耳 約6.5g

AVIOTのブランド理念

AVIOTは、2018年に設立されたプレシードジャパン株式会社のオリジナルブランドであり、高品質な音づくりと美しいデザインを追求しています。2023年からは「A Visionary Innovation On Technology」の意味を込めて、エレクトロニクスのトータルブランドとして再スタートを切りました。

このブランドは、テクノロジーの力で革新をもたらし、顧客の理想を具現化することを目指しています。AVIOTは、音楽を愛するすべての人々に「あると人生変わるモノ」を提供することを心掛けています。

まとめ

新たに登場するAVIOTの完全ワイヤレスイヤホン「TE-V1R-TP1」と「TE-V1R-TP2」は、『新テニスの王子様』とのコラボレーションによって生まれた特別な製品です。以下に、製品の主要なポイントをまとめます。

特徴 詳細
モデル名 TE-V1R-TP1(青学モデル)、TE-V1R-TP2(立海モデル)
予約開始日 2024年4月17日(木)12時
販売価格 22,880円(税込)
お届け予定日 2024年6月25日以降順次
収録ボイス数 350種類以上
主な機能 アダプティブハイブリッドノイズキャンセリング、LDAC™対応、ワイヤレス充電機能

これらの特徴を持つ新製品は、ファンにとって特別な体験を提供することが期待されます。AVIOTの新たな挑戦がどのように進化していくのか、注目が集まります。

参考リンク: