ぴよちゃんえほんとしろひよのコラボが4月20日から!絵本とアニメの新展開
ベストカレンダー編集部
2025年4月15日 11:11
ぴよちゃん×しろひよコラボ
開催日:4月20日

「ぴよちゃんえほん」とアニメ「しろひよ」のコラボレーションについて
2025年4月6日(日)、株式会社学研ホールディングスのグループ会社である株式会社Gakkenが、世界で愛される乳幼児向け絵本「ぴよちゃんえほん」と、この春話題のアニメ「白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます」(通称:しろひよ)とのコラボレーションを発表しました。このコラボレーションは、両者の共通点である「ひよこ」に着目したもので、絵本とアニメの垣根を超えた新たな試みとなります。
「ぴよちゃんえほん」シリーズは、累計発行部数1,000万部を突破し、世界各国で愛読されている乳幼児向け絵本のベストセラーです。絵本作家・いりやまさとしによるやさしい色彩と心温まるお話は、赤ちゃんの初めての絵本として20年以上にわたり支持されています。

アニメ「しろひよ」について
アニメ「白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます」は、原作・やしろ、イラスト・keepoutによる人気小説をアニメ化したもので、2025年4月20日からABEMAで独占配信され、7月からはTOKYO MX・読売テレビ・BSフジで放送予定です。この作品は、前世の記憶を持つ兄・菊乃井鳳蝶と、「ひよこ」のようなふわふわの金髪がチャームポイントの弟・レグルスが繰り広げる幼い異母兄弟の領地経営ファンタジーです。
ぴよちゃんとの「ひよこ」繋がりから、今回のコラボが実現しました。このコラボレーションにより、両キャラクターの共通点である純真無垢な性格や、周囲を笑顔にする天真爛漫な愛らしさが強調されます。

コラボレーションの内容と特典
今回のコラボレーションでは、以下のような企画が予定されています。
- コラボビジュアルの公開
- 月イチ壁紙&アイコンのプレゼント
- 特別動画の配信
特に注目されるのは、コラボビジュアルの「キービジュアル第1弾ver.」です。このビジュアルでは、鳳蝶とレグルスがぴよちゃんと一緒に楽しそうに遊んでいる様子が描かれており、あたたかな雰囲気が伝わってきます。
また、公式サイトでは毎月新しい壁紙とアイコンがデザインされており、4月のデザインは華やかなお花に春の訪れを感じるものとなっています。公式サイトを訪れることで、最新の情報や特典を手に入れることができます。

「ぴよちゃんえほん」シリーズの魅力
「ぴよちゃんえほん」シリーズは、好奇心旺盛で純真無垢なひよこの「ぴよちゃん」が、やさしい家族やお友だちと触れ合いながら過ごす心温まる物語です。このシリーズは、乳幼児の心と言葉をはぐくむことを目的としており、国内外で翻訳版が出版され、多岐にわたる展開を見せています。
著者のいりやまさとしは、2003年に絵本デビューを果たし、以来「ぴよちゃん」シリーズを中心に数多くの作品を発表しています。ふんわりとした優しいパステルタッチの絵は、多くの親たちに愛され、子育ての中での読み聞かせにぴったりです。
著者の背景と活動
いりやまさとしは東京都出身で、キャラクターデザインやグリーティングカードのイラストレーターとしての経歴を持ちます。彼の作品は、0歳から小学生向けまで幅広い年齢層に対応しており、特に「ぴよちゃん」シリーズは、子どもたちにとってのファーストブックとして親しまれています。
著者は、海外にもファンが増え、世界各地で翻訳出版が行われています。2023年には絵本作家として20年を迎え、今後も意欲的に創作活動を展開していく予定です。
項目 | 詳細 |
---|---|
コラボレーション発表日 | 2025年4月6日 |
アニメ放送開始日 | 2025年4月20日(ABEMA)、7月(TOKYO MX・読売テレビ・BSフジ) |
累計発行部数 | 1,000万部 |
コラボ内容 | コラボビジュアル、月イチ壁紙&アイコン、特別動画 |
公式サイト | しろひよ公式サイト |
このコラボレーションは、絵本とアニメのファンにとって新たな楽しみを提供するものであり、両者の魅力を引き立てる素晴らしい試みです。今後の展開に期待が寄せられます。
参考リンク: