XLARGE KIDSとトランスフォーマーの初コラボTシャツが4月18日発売開始
ベストカレンダー編集部
2025年4月15日 10:11
XLARGE KIDSトランスフォーマーコラボ
開催日:4月18日

XLARGE KIDSとトランスフォーマーの初コラボアイテムが登場
株式会社ナルミヤ・インターナショナルが展開する「XLARGE KIDS(エクストララージキッズ)」は、世界中で人気を誇る変形ロボットキャラクター「トランスフォーマー」との初めてのコラボアイテムを2025年4月18日(金)より販売開始します。このコラボレーションは、全国の直営店および公式オンラインショップ「ナルミヤオンライン」で取り扱われます。特に、ここでしか手に入らないクールでキャッチーなデザインのアイテムがラインナップされている点が魅力です。

新商品ラインナップの詳細
今回のコラボアイテムには、トランスフォーマーのキャラクターをフィーチャーしたTシャツが含まれています。以下に、主な商品を紹介します。
- ディセプティコンOGゴリラTシャツ
- オートボットOGゴリラTシャツ
- ピクセルファニーゴリラ半袖Tシャツ
「ディセプティコン」のキャラクター「メガトロン」「スタースクリーム」「サウンドウェーブ」を配置したデザイン。背中にはトランスフォーマーロゴ風のOGプリントが施され、袖には「ディセプティコン」のロゴが付いています。価格は5,390円(税込)です。
「オートボット」のキャラクター「オプティマスプライム」「バンブルビー」「ジャズ」を配置したTシャツ。こちらも背中にはトランスフォーマーロゴ風のOGプリント、袖には「オートボット」のロゴが付いています。価格は5,390円(税込)です。
ピクセル調になったファニーゴリラとトランスフォーマーのキャラクターたちが描かれたユニークなデザイン。カラフルな3色展開で、お友達や兄弟姉妹でのお揃いもおすすめです。価格は5,390円(税込)です。

トランスフォーマーの魅力と歴史
トランスフォーマーは、株式会社タカラトミーが展開する日本発の玩具コンテンツであり、「Robots in disguise」というユニークなコンセプトを持っています。このコンセプトは、ロボットが身の回りの物体に自由自在に変形し、潜んでいるというものです。そのストーリーは、超ロボット生命体が宇宙を舞台に戦う壮大なものです。
1984年にアメリカで玩具が発売され、アニメやコミックが大ヒット。1985年には日本でも玩具とアニメが展開され、2007年からはハリウッドで実写映画化されるなど、世界中で大人気を誇っています。2023年8月にはシリーズ第7弾『トランスフォーマー/ビースト覚醒』が公開され、2024年9月には新次元リアルCGムービー『トランスフォーマー/ONE』が日米同時公開予定です。

商品発売の詳細情報
コラボアイテムの発売に関する詳細は以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
店舗販売開始日 | 2025年4月18日(金) |
販売店舗 | 全国のエクストララージキッズ直営店 |
オンラインショップ販売開始日 | 2025年4月18日(金) |
公式オンラインショップ | ナルミヤオンライン |
ニュースページ | ニュースページ |
このコラボレーションは、XLARGE KIDSのファッション性とトランスフォーマーの魅力を融合させた新しい試みであり、子供たちにとっても楽しめるアイテムとなることが期待されます。

ブランドの背景と展開
XLARGEは1991年にアメリカ・カリフォルニア州ロサンゼルスにて誕生し、ビースティー・ボーイズのマイクDも創設に関わっています。ストリートウェアの要素を取り入れた「XLARGE」は、普段着ではなくファッションとして実用的なウェアを提供することを目指しています。キッズブランドであるXLARGE KIDSも、ストリートファッションを基にしたデザインを展開しており、子供たちに新しいスタイルを提供しています。
公式のSNSアカウントも活用されており、InstagramやTikTokで最新情報やスタイルを発信しています。
SNSアカウント | リンク |
---|---|
@xgirlstages | |
TikTok | @xgirlstagesofficial |
今回のコラボアイテムは、トランスフォーマーのファンやXLARGE KIDSのファッションを愛する子供たちにとって、特別なアイテムとなることでしょう。
以上の情報をまとめると、XLARGE KIDSとトランスフォーマーのコラボレーションは、2025年4月18日から全国の店舗およびオンラインショップで開始され、ユニークで魅力的なデザインのTシャツがラインナップされることがわかります。トランスフォーマーの豊かな歴史とともに、XLARGE KIDSのストリートファッションが融合した新たな商品が楽しみです。